なんとなくの日々・・・

やめていたブログ、再開。

って、
私の覚書だけどね。

大阪へ ①

2016年05月23日 | イベント 鑑賞 お出かけ
大阪でっせー











まだ春先のことでした



大阪にね







到着早々に

開店間際ののデパートで

お目当ての品をゲット!




観光ちゃうんかい




とお思いでしょうが

行列に並んでしか買えないものは

開店一番が並ぶのも少なくていいじゃない。









で、そのあとに

ホテルに荷物を置いて

移動だす










目指すは・・・・・・・・












通天閣の



やっこ さん

オープン10分前

待っている人は2人だけ

これは並ぶしかないでしょう








お店のお母さんに了解を頂いて

   










メニューみて






これとか



これとか




他にも頂いたけど

美味しくて

写真どころではなかったのです







でね、

通天閣まで来たのに

通天閣は全く見ずじまい




前回の大阪でも

通天閣の下に行っただけ

なのに今回も

上がりませ~ん







通天閣に上がったのは


まだお若い頃だから~

きっと変わっていると思うけど

通天閣より行きたいところがあるんだもん






でね

また移動なんです~


人気ブログランキングへ

八木 by あわら市

2016年05月22日 | 食べ物
ケーキバイキング by ホテル八木








前から気になっていた

ホテル八木 の ケーキバイキング







お嬢が代休の日に行ってきた

芦原温泉って近すぎて行ったことがあまりない

こちら八木さんも初めてだわ





まずフロントで料金1500円を払い

案内と地図パンフをもらって会場に









席は通路を奥に行った中庭に面した所

景色はいいね





私たちは良いけど、

ケーキの所からは少し離れているし、坂だし

足の悪い人にはちょっと辛いかな







会場には



これを下げて向かいます








気になるのは

ケーキたちよね




























まだ2か所くらい写し忘れが・・・




アイスクリームも6種類あったし

カップにはいったケーキ類も




ポテチやカール、プリッツみたいな辛い系も

ミニハンバークやパンピザ

フレッシュイチゴ、メロン

もちろんサラダもあったよ





ケーキはスポンジ系は少なかったね

シフォンケーキくらい

日によって違うのかな



タルト系はたくさんあったね

イチゴタルト、ミックスフルーツタルト、グレープフルーツタルト、

レモンタルト、、モンブラン、

うーーんと まだあったよね













席はどれもお庭を眺めて食べれるようになってたよ

でもテーブルの数で言うと8~9かな

二階にも席があるらしいけど

ケーキのところからあまりに離れすぎてて 

つまらなそう・・・


私たちは3時10分には入っていたけど

もう一皿目を食べ終えている組が2組

3時から始まるはずなのに、何時に入ったの??










そうそう14日から時間が変わるんだって



今までより1時間早くなるのね

土日は予約 2部制





ケーキは90分



私たちはお腹というか、胸がパンパンになって

お風呂に向かったけど

先客さんはまだ座ってた。

やるなーー









そうそうお風呂にも入れるのが魅力よね

洗い場10席で、すごく広いわけではないけど

ちょうどいい大きさでのんびり風呂も堪能

極楽極楽








ケーキの種類は下手なバイキング店より

美味しくて種類も十分




楽しかったね

満足だ~



人気ブログランキングへ

金沢行き ~ ③

2016年05月21日 | イベント 鑑賞 お出かけ
さてさて本命の










思いもかけず素敵なお寺を拝見させていただいて

向かうは

お隣さん















大乗寺丘陵公園

こちらのつつじを一度見てみたかったの

もう遅いのはわかっていたけど





穏やかな天気もあり

駐車場はいっぱい







階段途中の駐車場から上がっていきます









見晴らし最高









全体図

広い施設だね~











さて

肝心のつつじですが
























日当たりの関係でか まだ見れるところもあるけど

一面がつつじの花でおおわれると壮観だろうね








この木陰で みんなお弁当を食べたり寝転んだり

適当な人出で のんびり気持ちよく過ごされていましたね。


こんな施設が近くに欲しいよ~





穏やかに楽しく過ごせた一日でした

ありがとう 相方ちゃん



人気ブログランキングへ

バラ 

2016年05月20日 | イベント 鑑賞 お出かけ
今年のバラ園 by ユリーム春江 












福井のあちこちで

この21(土)・22(日)




 バラ  フェスタ 





まず手始めに

坂井市の ユリームです。

毎年綺麗だったのに

去年はちょっと荒れていて

アララ・・・・

だったの





だから今年も期待していなかったんだよね







だけど

綺麗になってるしーーー

去年は整備・手入れが入っていて、

模様替え状態だったんだな







では 写真~






























































ここらが綺麗になってるよ
































































































以前よりも整備されて歩きやすいし、

綺麗になってていいね




バラはまだまだ楽しめる状態でしたよ


人気ブログランキングへ

金沢行き ~ ②

2016年05月19日 | イベント 鑑賞 お出かけ
ランチの後は・・・・










さあさあ、

お腹も膨れたことだし

お次の目的地に行きましょうか


















だけど


途中の案内看板に

重文  の文字が?!






時間があまりないと言いつつ

つい

「行きた------い」

てことで








こちらに

曹洞宗寺院 東香山 大乗寺








この参道から 景色がいい






山門も素敵









世界禅センター本部 ???

曹洞宗本山は、福井の永平寺だけど

知らなんだ。

そんなんあったのね










山門をくぐったさきは








いいわぁ~



















なんの知識も下調べもなく来たけど

仏さまに導かれたのかな

(最近 心が荒れていたんだよね 京都にお参りに行きたかったもんね)


























あららら ら

私まで映ってしまった

























































































あちこちにお花が

生花を綺麗に活けてあるの

観光ではなく 活きた禅寺 だね












写真は避難経路だけど

全体がこれでつかめるかな










全く思っていなかったお寺さんだったけど

本当に落ち着いていて 緑も綺麗で 手入れもされていて

いい時間を過ごさせていたけた

ありがたい ありがたい


人気ブログランキングへ

金沢行き ~ ①

2016年05月18日 | イベント 鑑賞 お出かけ
フォーラス で 買い物








ちょっと時期には遅いのはわかっていたんだ。




けどさ、

少し前から相方ちゃんが忙しくなってね

なかなかお出かけできないんだよね~





で、

ちょっとケンカにもなったけど・・・・

(愚痴は楽しくないね!)














やっと時間が取れて

欲しいものを買いに金沢に







お目当ては




こちらで


シアバター

今だけスパチュラ付き らしい

でもさ、大阪行った時にもそうやって売ってたよね。

う・・・ ま、いいか!










それと

無印で


アトマイザー

手持ちのでっかいサイズのを詰め替えるようにね。







買い物はこれだけ。





相方ちゃんは

他にも何か見て回るつもりのようだったけど

今日は帰り時間が早くなくっちゃいけないし、

「好きなものを買ってあげる」

て言ってくれたけどロクシタンだけで十分だもんね。

(たぶん、かまってあげれなかったって思ってことだね。あんがと






久しぶりに野ふうどでランチして





お次の目的地に


近江飛龍劇団 by ながやま座 9日-上

2016年05月15日 | 大衆演劇
近江飛龍劇団 近江飛龍座長















































お酒のプレゼント



























満面の笑顔 いいよね

































この後 

舞台袖にお客様

でね・・・




何を見上げているかと言うと




お客様の方に行くのに

かけていた黒いショールをポイッと

そしたら見事に天井の所に引っかかってブラーン






ショール端を手に持ってのエンド

この後 ヒランっと取れましたとさ。









どうしてこうも何かやってくれるのでしょう

初日は お芝居中に刀が鍔のところでポッキリ折れてしまうし

5日は 長羽織が鬘にひっかかって取れなくなるし



本当に何が起こるかと

別の意味でも楽しいわ

















































































人気ブログランキングへ

近江飛龍劇団 by ながやま座 5日-下

2016年05月14日 | 大衆演劇
近江飛龍劇団 近江飛龍座長































ここまでは




ここまでは

渋くてカッコいい座長だったの

でね、




これが





こうなって

上着?コート? が鬘に引っかかったのかな?

取れなくなっちゃって







こうなっちゃったの



このまま終わっちゃった

何をしても可愛いし素敵だけど



































































































人気ブログランキングへ