なんとなくの日々・・・

やめていたブログ、再開。

って、
私の覚書だけどね。

アイリス

2015年04月08日 | 草花
ミニアイリス





我が家の庭も

少しだけ春が来た感じ




でもさ、






去年もこんなだったけど







今年のアイリスは


ミニにも程がある~~~~











2頭身です

花だけ見たら

十分一人前




肥料も入れたし

土も柔らかいのに




なんでだ



そして

来年はどうなっちゃうの


どなたか

教えてくださいませ


人気ブログランキングへ

花 3-3 あさがお 

2014年12月06日 | 草花
琉球あさがお その後






花 3-2 で

花が咲いてしまって

ガックシしたじゃない




見れなかったけど

こんな時期に植えたんだもの

1つ咲いただけでも

儲けものだったのよね







今はね~








こんなに




こ~んなに


わっさわっさになったよ。







そして








花が咲いてるし~

まだ蕾も付いているの

11月まで花が咲くとは書いてあるけど

本当に咲いてるし~



でも

そろそろ終わりだよね





残る問題は

冬越し




私って

水をやりすぎるんだよ。

わかっているけど・・・・・・




人気ブログランキングへ

花 1-3 ランタナ

2014年10月17日 | 草花
ランタナ その後 の 後





この前は

やまぶき が

咲いている報告でしたが




今回は

もう一方の




七変化 です。



このこの方が

ひょろひょろと伸びていたので

切り戻したら貧弱になっていたの。

あ!

今でも貧弱ですが

花芽を付けてくれました





まだまだ 小さいけど

また

変化を追っていきますね。




花 3-2 あさがお 

2014年10月10日 | 草花
琉球あさがお が





花3 の

あさがおの蕾





かなり花色も出て

そろそろ咲くかな~

なんて思って

お出かけした

ある日







ことでした。







ご機嫌で

帰ってきたら







おや???

なんか違うよ








ほら



嘘でしょう






やっぱり

咲いちゃってるよ~





ほんとならね

ホントなら



こんな花を

お見せできる




ハズ

でした・・



ガックシ



人気ブログランキングへ

花 2-2 トレニア 

2014年10月04日 | 草花
トレニア その後




花 2 のトレニア



少し大きくなってきたよ






鉢内もこんもりになってきたし










切り戻ししてしまった花も咲いているし


蕾のたくさん上がっているし

楽しみ楽しみ




ただ・・・・・・・・




鉢ではなく

露地植えした子がね







小さい・蕾も少ない



何でかな??



露地はツートンだからかな

ちょっと変わったタイプはだいたい弱いんだよね。



今しばらく観察だ



 人気ブログランキングへ

花 1-2 ランタナ

2014年10月01日 | 草花
ランタナ その後







相方ちゃんに

先日買ってもらった

ランタナさん





もともと付いていた花は

終わって

なんか寂しかったんですが

新しい花が咲いてきました。






やまぶき の方です。

これが

翌日には







あら

この子って

外側から咲いていって

色も

順番に

黄色からピンクに変わるんですか





さっきの写真の翌日






そして

もう翌日


周りがピンクになってきてま~す




見本を見るとそうだよね。

上手に冬越しして

来年は 大きくしたいな


人気ブログランキングへ

花 4 - ペンタス

2014年09月30日 | 草花
スイッチ IN の





アハハ 



は は は ・・・





スイッチ IN








まだ

続いております。







はい

今回は




ペンタス 3色(白 ピンク 赤)


1個 93円






路地植えのサフィニアが

終わりかけていて

来春用の球根を植えるまでの

2ヶ月ほど

どうしょうかと思ったんですが




路地植えしないで







は~い

1鉢盛り




お刺身じゃないから

ちと違う・・・




そろそろ

このスイッチを

OFF しないとな~




人気ブログランキングへ

花 3 - あさがお

2014年09月29日 | 草花
琉球あさがお 2種






スイッチ 入った

3回目





今回も

もちろん


見切り品 です

キリッ









いくら見切りとはいえ

どうして 

あさがお なんかを





お思いの

そこの

ア ナ タ




ご安心遊ばして




あさがお 


だけど 





琉球あさがお 2種


11月まで花が咲いて

種は無くて

ツルで増えるタイプ

冬越しもできるのだ









葉っぱが 葵みたい









こちらは しっかり もみじ葉






植え替えて



こうなりました。



もみじ葉のほう(右) には


蕾があるの

咲くのが楽しみだわ




咲いたら

また


アップしますね。



お楽しみに~





人気ブログランキングへ