goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなくの日々・・・

やめていたブログ、再開。

って、
私の覚書だけどね。

悲しい

2012年12月31日 | 日記
無くなった~ 無くした~ 


今年も今日が最後。

実家の買い物などなどしていた。 

で 家に帰ってきた。

ら 無くなってた・・・






左耳~ から消えていました

今年最後の最後に これか~い

まぁ これで悪運を払ったと思おう

これで気持ちのいい新年を迎えられることでしょう


皆様は 穏やかに新年を迎えられますように

お取り寄せ

2012年12月31日 | 買い物・頂き物
おせち  です


今頃皆さんは台所で忙しくされているのでしょうね。

寒い時の台所に長時間 きついよね 

我が家では昨年からお取り寄せで、手抜きです

毎年作っても残ったりしてやな感じ

だからスパット止めってやった

何年か前はスキスキ・ガラガラおせちで話題になりましたが

さすがにもうそれはないですよね~

で届きましたよ






こんな感じに紙風呂敷に包まれてます。


中身は


おせち 1





おせち 2




実家と我が家と2種類です。

ちらっと写っているので、大きさの違いが判るかと

でも小さい方はちゃんとしたプラスチックお重

大きい方は発砲お重

味はお正月に

取り付け

2012年12月29日 | 買い物・頂き物
ポータブルナビ ゴリラ 取り付けました


今日はいい天気でしたね~

儲けもんの一日で掃除がはかどりました。

私じゃなくて、家の者が・・・です。

私はナビを付けてましたもん。





ポータブルですから簡単ですが、


フイルムアンテナを貼って、
Aピラーを外し、コードを通してアースも付け
グローブボックスも外して
本体までのコードも見えないように影にくぐらせて配線


私、電気系でもカーマニア系でも工作系でもないですが

こうゆう事は大好きでして

楽しかったよ~

だから~?

2012年12月29日 | 日記
だからなんなん? って言いたいでしょうが



私の携帯は季節やイベントごとに

壁紙が勝手に変わります。

別に珍しくもなく、

「だからなんなん??」

でしょうが~




クリスマスイブ プレゼントが届いています





クリスマス サンタさんがトナカイさんとそりで配達中


12月中 ほかの日はただモミの木だけ

ちょっと可愛いくて嬉しいんです

温まったっす

2012年12月29日 | イベント 鑑賞 お出かけ
片山津 街湯


先日 明日から雪 という日に

両親とお風呂に行ってきた。

今年新築された 片山津の総湯=街湯です。






柴山潟を望む 潟の湯 と

木々を見る  森の湯 が

奇数・偶数で交替します。

今日は女が潟の湯でした。

なぜか私は何度行っても潟の湯でして、

森の湯 未経験ウフッ

しょっぱいお湯で温まりました

貯まってく~

2012年12月28日 | 日記
じゃなくて 溜まっていくのです・・・


書くこと、写真は溜まっていくのに

UPの気力が減ってます

ブログに飽きたわけじゃなくて

仕事と寒さに押されています。

とりあえず 今日のピアス






クラック水晶です。

浄化能力が高く、持ち主のマイナスの気を吸収するとクラックが消えるらしい

 らしい・・・です


やっと買った

2012年12月27日 | 買い物・頂き物
トースター です。


決して高いものではないのですが


全然壊れてないし・・・
でもかなり汚くなってるし・・・


と ずっと繰り返していました。

皆さんはどのタイミングで買い替えるのでしょう?

お金持ちの方は 新型が出たらスグでしょうね~

でも家みたいに、中の下ランク家庭

(と思っているだけで下ランクかも)

では、どうも簡単に買い替えるタインミングがちょっとね

が、サンタさんがこれも私に恵んでくださいました




大きいピザも焼けるし、トーストも3枚です。ありがたや~


ありがとうサンタサン

大好きだ~


て、新しいトースターがです