なんとなくの日々・・・

やめていたブログ、再開。

って、
私の覚書だけどね。

そば 鯖江

2015年01月31日 | 食べ物
亀蔵 by 鯖江





食べログ 福井 蕎麦



評価の高い蕎麦店さん





「亀蔵」さんへ







11時開店




だけどちょっと早かったので

場所だけ確認して

フラフラ買い物していたら11時30分

慌てていったら

私たちで満席

駆け込みセーフ

いけないけない

何のために鯖江まで来たかわからなくなっちゃうところでした














カウンター

(お客様の顔が写らないように了解を貰って)







テーブルには

右から 

かつお節 一味 











私たちは







ランチメニューから






かきあげ丼ランチ おろしで


多くの方が頼んでたね

天麩羅より揚げ色が濃い








天麩羅ランチ







やくみに 生姜

天麩羅は 塩





本日の三点盛り と揚げ蕎麦のサラダ



揚げ蕎麦を最初に出すお店はよくあるけど

サラダ仕立て

カリッカリの揚げ蕎麦の食感が楽しかった



おろし

辛味が無かった

メニューを見ると別に

辛みおろしがあったからかな





せいろ

これ 美味しかったです

やっぱり食べなれた福井のそばつゆ






蕎麦湯も白濁で良い香り








私たちより少し後から

ランチで終わったものが


ここは少しでも早く行く必要があるのね




平日だよ それでこれだもの


でも

美味しかったです




人気ブログランキングへ


お茶会

2015年01月30日 | 食べ物
ポッセコーヒー by 三国




















出来た当初から行きたいと思っていたの




けど




なかなかチャンスが無くってね





やっと行けました








気持ちの良い店内






















こちらのマスターさん

(最近もマスターって言うのかしらん???)

製菓専修専門学校で講座も

ラテアートも




な の で

普段はブラック

の 私



だけど

ここは

カフェラテ

でしょう











ウサギちゃん







チーズケーキ

大きいよ 

しっとり美味しいよ




かわいいセットとなりました












友ちゃんは




ブラック


これまた珍しやーー

だって

缶のおしるこなんか飲むのに




あ!

これも頼んでた




アイスクリーム

たっぷり入ってるし

飾りも可愛いし



コーヒーはすっきり飲みやすかったみたい




アイスもケーキもたっぷりで



満足満足




ソファー席からテーブル席と

お好みで楽しめるし



ゆっくりのんびりさせていただきました







でね





今回

訳あって

陰水を頂いたのですが






サービスですって

デミタスカップにコーヒーが










うれしかったです

ありがったかったです




こんな優しい心使いをしてくださるオーナーさん

(やっぱりマスターかな????)

感謝感謝感謝




またいこ~っと



人気ブログランキングへ

そば 石川

2015年01月29日 | 食べ物
手取川 竹やぶ by 辰口








石川県
 
どちらかと言えば

うどん県




けどけど

お蕎麦を食べに

辰口まで










だって

あの竹やぶさんの数少ないお店


それが近くにあるのなら

行かなきゃならん


























食べログの口コミは読んで行った

だから

イロイロな突っ込み所は・・・ 






いいよ。

お店に個性があるのも

特にお蕎麦店は店主のこだわりがでるもの








天せいろ







田舎せいろ






「お昼のおまかせ」

これって

予約のみだったのね




細くて綺麗なみどり蕎麦

汁もきりっとしてた






だけどなーー




ほかに

ちょっと





人気ブログランキングへ


お参り 滋賀県

2015年01月28日 | イベント 鑑賞 お出かけ
太郎坊さん


















ここ北陸では数少ない

こんな清清しいお天気の日









雲が~



太陽光でプリズム~



なんて騒ぎつつ






今庄付近はまだまだ雪だね




なんて話しつつ








見えてきました




お山の上に









みつくり山って言うのね







一度は

麓から階段を・・・

なんて言いつつ




車でビューンて上まで





本当はここを上がってくるのね

でもさ

この階段を上がったらね

お参りせずにダウンかもね~







だって







この鳥居の先は











まだまだ階段が続くのです









手水舎




まだ階段よーー


























ここまでくると遠くまで見渡せます























この御社さん






はみ出してます




















滑りそうな石段の上り下り

足が・・・





でも

満足満足




今年一年 お守りください

お願いいたします



人気ブログランキングへ



ケーキ ケーキ

2015年01月26日 | 食べ物
今月 ケーキ ケーキ







今月は





皆様 ご存知

誕生月~

 







だもんで



あちこち ケーキ







  


























義理妹さん から



手作りチーズケーキ













森田の





フルーツたっぷりだけど

クリームが大過ぎ・重すぎた





これも付いてた



つけてもたらった かな?













ブリュレ

注文後にバーナーで

だから一段とパリッカリッ 











周りがバラの花びら

見た目はすっごく華やか

でも無くてもいいや










大聖寺




でっかいアップルパイ

10×10×10 サイズ














旬味 泰平

2015年01月25日 | 食べ物
泰平さん ランチ














この時期

駅前に出る用事が






ここでランチに





去年もそうだったね~















去年と同じ席















かれいの塩焼き



かれいの煮付け




小鉢 白菜のたいたん



いつも小鉢まで美味しい

今日のは

しょうがが利いていてさっぱり仕上がり

家ではこんな風にしないから

今度やってみよう



ご馳走様でした




人気ブログランキングへ

アローレ

2015年01月24日 | 食べ物
アローレ by ランチ










なんか

久ーしぶり!






ランチです





少しは変わったかな・・・



出かけたんだけど

















ビーフステーキ

以前よりは筋張ってなかった





サーモンのパイ包み

今までこんなの無かったね





でも


カレーは無くなってたし




サラダは種類が増えたようで

実際は・・・

マイナー



チョコレートフォンデューは

チョコが少しビターになった?

そして

全く固まらなくなった






また足が遠のくのね~




人気ブログランキングへ

浅井研二郎劇団 by あわら座 

2015年01月22日 | 大衆演劇
浅井研二郎劇団 by 浅井研二郎座長







えりなさんの踊りの後から



でしたね












チャララーン 

ジャジャジャン!!













今日の落ちは

大空海さん

回せないヨーヨーです












 







 





























































 
































色っぽいひかりさんだったのが・・・・




「ひかりちゃーん」



叫んでいたら

しかられちゃった

うれしいわ




















 























まだ終わらないのだ

でも・・・です






人気ブログランキングへ