期限が・・・ 2013年03月31日 | 日記 ミスド お正月に買った福袋のクーポンが今月で期限が切れる~ 100円セールを頻繁にやるから買う機会を失ってました。 3月で切れるのに、今日はもう・・・ 無理しても買いに行かなければ無駄になるやん 行ってきまっせ
新しく 2013年03月29日 | 日記 エッフェル塔のピアス 本来はほかの物を買いに行ったんだけど、 思う物が無くてふらふらしていらこれを見つけて 半額になっていたし、かわいい(金額も)ので買ってみた ちと分かりにくいけど、エッフェル塔です。
配達品 2013年03月28日 | 買い物・頂き物 購入品の配達置き場所 ある基礎化粧品をネットで注文しました。 商品の宅配日の希望日はよくありますよね。 でもここは私はびっくりしちゃいました だって、ほら ガスメーター とか、洗濯機の中 とか、自転車カゴの中 とか。 その他記入例には、玄関前の牛乳箱の中 なんてあるし 書けばどこにでも置いてくれるんですかね~ 基礎化粧品なので、夏場は品質劣化が心配なんですが・・・ そこは個人の責任なんですかね。
ランチ~ 2013年03月27日 | 食べ物 お肉のたかしま 凸凹屋 むかーし昔に行った記憶がありますが、今回久しぶりにランチ訪問。 まず口コミ人気の、黒牛味噌焼きしゃぶ鉄板 1050円 口コミでも人気でしたので楽しみにしていましたが、 思った以上に甘辛で美味しかったです もう一つが、豚ひれかつ 980円 こちらはまぁ普通のヒレカツ。でもさっくりとやわらかいお肉でした。 付いていたソースですが、ウスターみたいにしゃぶしゃぶのソースでした。 普段は濃くとろりとしたとんかつタイプが多いので意外でしたね。 で、ここはメイン以外・サラダ・ライス・スープ・副菜等はバイキング形式。 今日はこんなのがありました。 右手前のカレーがとろりとしていて、お肉はもちろん・具沢山で美味しかったです こちらもお店はランチは14時30分までなんですが、2時を過ぎても賑わっていました。 人気あるんですね。
ランチ 2013年03月26日 | 食べ物 野菜百薬 久しぶりにランチです。 片山津の花屋さん(花ノート)併設のお店です。 こちらは自社で花も野菜を作っているのです。 何回も行ってますが、肉料理はほとんどありません。 でもその分あれこれと野菜料理がしっかりあり、普段の野菜不足分を補えそうです。 取ってきてはいませんが、麺類・ご飯もの・甘味もいろいろ。 ここの野菜ジュース(主にニンジン)が美味しいんですよね。 お店の人に聞くと、人参自体が甘くて美味しいらしい ただ・・・白玉ぜんざいがね~ 身体に悪くてももう少し甘いといいな~ 私は豆類好きなので、これはこれでいいんですよ。 でもさ~ ぜんざいと言うには薄いかな
春が来たから 2013年03月25日 | 草花 庭には春が来ています。 昨年植えた秋植え球根ちゃん達です。 水仙・ミニアイリス・イキシア・ヒヤシンス・ムスカリ・・・・・ ジャスミン・なぜかバラにつぼみ 春近し
せんとくん 2013年03月24日 | イベント 鑑賞 お出かけ 薮内佐斗司展 「やまとぢから」 先日の割引券を持って行ってきましたよん。 福井市美術館。 せんとくんの作者・薮内佐斗司展です。 加賀の月うさぎの展示館(有料の方)でも見ているからか、 「どこかで見たような・・・」というものもありました。 でも、笑えたり、癒されたりと、とても楽しめて満足 休日に行ったのですが、 なんでこんなに来館者がいないの~ てほど空いていました。 私的にはゆっくり鑑賞出来て万・万歳なんですけどね もったいない感じです。
フェルメール展 2013年03月23日 | イベント 鑑賞 お出かけ 西武 フェルメール光の王国展 なんですか、西武福井店 創業85周年記念らしいです。 本物が来るわけではないし、別に行きたくないな・・・ て思っていました。 ただ、チケットをくれると言われりゃ別 なんてちゃっかり者でございます。 2日めです。思った人ほどではなかったのですが、まぁ人は入っていました。 記念のイベントなので、沢山の招待券が出ているらしいです。 先日テレビでルーブル美術館をやっていて、フェルメールも紹介されていましたよね。 感想は・・・わたしゃ、やっぱり本物がいいよ
やっと京都 記事 7 2013年03月22日 | 旅行 最後ですよ~ 京都 もうほとんど、はいもう9割は終わりました。 長らくのお付き合い、ありがとうございました なのになにを書くことがあると言うんだ て、思いますよね~。 私も同感です。ハイ 何をいつ書くのか?今でしょう~。 山科からの帰り、高速に乗ってすぐの大津SAに早速寄り道です。 高速に乗って何分も走っていません でもね、学生時代を京都で過ごした私。 何十回も大津を通過していますが、このかた大津SAに入ったことが無いんですもの お天気の琵琶湖 寄り道して良かった なんじゃ・・?(私の、みんなの心) 買い物を全部アップしたつもりでいたのですが、なんか一つ残っていました。 これは鼓月の物です。 どこにでもあるお菓子ですが、このタイプのお菓子が大好きな人がいましてね あ~、やっとゴールです。 皆様、お疲れ様でした。 このグダグダによくお付き合いいただき、本当にありがとうございます では、次は4月上旬に1泊で京都・桜に行く予定です。 また長ーく・くだらない文書をお楽しみください 日々のグダグダにも見てね~