なんとなくの日々・・・

やめていたブログ、再開。

って、
私の覚書だけどね。

花 4 - ペンタス

2014年09月30日 | 草花
スイッチ IN の





アハハ 



は は は ・・・





スイッチ IN








まだ

続いております。







はい

今回は




ペンタス 3色(白 ピンク 赤)


1個 93円






路地植えのサフィニアが

終わりかけていて

来春用の球根を植えるまでの

2ヶ月ほど

どうしょうかと思ったんですが




路地植えしないで







は~い

1鉢盛り




お刺身じゃないから

ちと違う・・・




そろそろ

このスイッチを

OFF しないとな~




人気ブログランキングへ

花 3 - あさがお

2014年09月29日 | 草花
琉球あさがお 2種






スイッチ 入った

3回目





今回も

もちろん


見切り品 です

キリッ









いくら見切りとはいえ

どうして 

あさがお なんかを





お思いの

そこの

ア ナ タ




ご安心遊ばして




あさがお 


だけど 





琉球あさがお 2種


11月まで花が咲いて

種は無くて

ツルで増えるタイプ

冬越しもできるのだ









葉っぱが 葵みたい









こちらは しっかり もみじ葉






植え替えて



こうなりました。



もみじ葉のほう(右) には


蕾があるの

咲くのが楽しみだわ




咲いたら

また


アップしますね。



お楽しみに~





人気ブログランキングへ

劇団 花車 by ながやま

2014年09月28日 | 大衆演劇
劇団 花車 by 姫京之助 錦之助 両座長







もう今月も終わりますが

やっと

ながやま座に行って来ました。





なので

さっさとしなくては・・・








































ほたる さん

お綺麗でした。

 












 
































 














相舞踊

後半から、京乃助座長が女踊りを

黒の袴姿でしたが

とても女性を感じさせる踊りでステキでした。












お花が上がって

他にもないんか~いって言ってます

 





































 








姫乃 えみ さん


 
十分のお年頃なんですが

本当に小柄で

見た目 小学生みたいで可愛い













なぜしゃもじを持っているのか・・・?

それは

4人で踊っていたのですが

右近さんが

腰に竹筒の水飲みを下げ・手にしゃもじを持って登場したから

踊りの後半で父上がしゃもじを持たれたのです。




さあ

ラストの

太鼓ショー




















 



さすが

粒揃い4人衆

2曲だけでしたが、迫力ありよかったね。




本日は平日でしたが

大入り

なので






人気ブログランキングへ

里見劇団進明座 by あわら座 

2014年09月27日 | 大衆演劇
里見劇団 by 里見直樹座長







今月 1度来ていますが

再度行ってきました。

















スルスルと行きましょうね







 



 













 








 








 



 











 



あ~

この胡蝶蘭のお着物

とっても好きだったので

思わず沢山パチパチ











 



 

















































































































































ラスト

「夜叉のように」















花道から 姫様登場








 






面を外して 相舞踊






からの・・・








 


























ラスト 良かった~



楽しませていただきました




同行者 

楽日に行く気満々の様子でした



人気ブログランキングへ

もも

2014年09月26日 | 食べ物
今年の桃ケーキ 3





正直  

この前

記事で

もう終わったはず・・・・





だった。




桃ケーキ



食べ比べ





なんか

相方ちゃんがさ~



ケーキ屋さんで

売っていたら買いたい

みたい




たぶん

私が喜ぶ



思ってのことだとは

思うんだけど。





なんで





これ









巨砲タルト



桃ケーキ

やっぱり


税込み 610円 ほど



ここは

まん丸桃

じゃ無くて





半分だけ




残りの半分は

4分割で

周りに





でね



味だけど ・・・



今年の桃ケーキ

1回目からは

1ヶ月近く過ぎているし

品種もとかも変わってきているだろうから

比べちゃいけない





のは

わかってる。








あえて






桃 美味しく無かったよ

甘味も薄いし

シャリって感じの

食感になってるし




たぶん

時期が遅かったんだ






思うけど





でも

味が落ちたら

出しちゃだめな気もするし・・・・




はい

勝手な言い草でした。






人気ブログランキングへ

花 2 - トレニア

2014年09月25日 | 草花
スイッチが入っちゃったの




先日

相方ちゃんに

お庭がお休み中



ばれちゃったでしょう。




でね




お花を

買ってもらったじゃない。





そしたらさ~




ちょっと

スイッチが入っちゃってね~





買っちまった~





もっちろん

値下げ品 だ







その1











その2











その3







あらら~




私的には

よく分かっているんですが・・・・



すっかり切り戻した後だ。



その1 白花

その2 紫花

その3 赤白 と 紫白 のツートン


なのでございます


そうそう

花の名前は

「トレニア」ちゃん




このまま

10月過ぎまで

花を楽しんで




その後

室内で

冬越しできたら良いな


なんて

甘く考えている私




人気ブログランキングへ

サンルート 

2014年09月24日 | 食べ物
サンルート ランチ 再び








月初めに1度行っている

サンルート

Ricordo Piazza さん




食べれなかった料理に

未練たらたら・・・










相方ちゃんが


「もう一回行く?」




えへ~

もちろんよね

わかってる~相方ちゃん





今回は

到着 オープン5分前




1番で席に着きます。





なので

手付かずの綺麗なお料理を



































































そろそろ

他のお客様も入店




だべるぞ









前回食べなかった

そして

大好きなブローガーさんが

「美味しい」

と言っていた

冷やしおでん

1番にお皿に



あれ????

写真が~~~  無い





選べるメイン






中に何か入ってます。

メニュー見たけど

なんだったっけ??

帰りに

確認しなくっちゃ










野菜のフラン

汚くてごめんね

でも

二層になっているのを見てほしくって






フランって

「プリンのように液状のものを型(器)に入れて蒸し上げたもの」

でしょ。





これがね

前回は

なんか中途半端に硬いはんぺんみたいだったの



私は好きじゃなかったんだ






でも

相方ちゃん 前回 美味しいって言ってたし

もう一回食べてみようかな~

てね。





そしたらさ

そしたら

ビックリよ

前回とはまったくの別物



たぶん

前回は蒸しすぎていたんじゃないかな。

そして

相方ちゃんと取ってくるタイミングが違っってたから

相方ちゃんのは上手に出来ていたんだなぁ。

美味しかったよ~













前回もあれーって思ったんだけど

料理を一回りして食べていたら

他の人のお皿に見てない料理が???



今回もそう!

特に今回は一番乗りで見ているから

「なんで~?」



もう食べれないけど確認しに



ピザの所に

無かった料理が増えていた。

今回は

キッシュ



でも

でも

でも

もう食べれません




またもや

食べてない料理・・・

デザート・・・


残念です




そうそう

ハンバーグの中身


コーンクリーム入り

らしい







それと




野菜ジュース



これが予想外に美味しかった

いろんな野菜が

上手にまとまっていて

お代わりしちゃった





えっと

今回も食べきれていません。




サンルートカードで

割引になるし

こちらのブッフェは

必ず参加

だよね





人気ブログランキングへ

越前 さかなまつり

2014年09月23日 | イベント 鑑賞 お出かけ
越前 さかなまつり 20日





この土曜日に

越前市厨の

イベントに





猫も負けるほどの

お魚大好き人を連れて





10時30分 到着

どんなに渋滞かと心配したけど

初日 土曜日



こんな感じ









これは

魚のつかみ取りの生簀





大きな魚が回遊しています






イベントスケジュール





早速食べている人も





お店も並んでいますね





当日(20日)にテレビに出てたらしいお店

朝の「旅サラダ」ですね。




それほど沢山の出店ではなかったけど

私たちには手ごろな規模

テント内に座って

それぞれに好きなものを買って・食べて

ビンゴに参加して

(参加しただけ あたらなかったし)




ゆっくり楽しめましたね





翌日の

21日(日曜日)に行った人曰く



すっごく混んでいて

どこもかしこも行列行列で

大変だったらしいです。


初日に行けて良かったです




魚好きさん達も

十分買い物が出来て

満足できたようでした。




人気ブログランキングへ