M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

愛はチキンカツ

2015年05月19日 | グルメ

「何を食べよっかなぁ~」

最高の悩み事です。

ほんの数時間前までは「讃岐うどん」でほぼ決定していた心が、再び揺れ出しました。

そういえば「うどん」って、よく食べてるな。
それに昨日は「焼きそば」、一昨日は「ラーメン」やったし・・・

近くのお店を見回してみると、「うどん」「そば」「ラーメン」「お好み焼き」「焼肉」「カレーライス」「とんかつ」「イタリアン」「中華」「寿司」「洋食」

洋食屋!

そういえば「チキンカツ」、ずいぶん食べてないなぁ。
個人的記録によると、2013年4月2日以来食べていません(ただし、お弁当のおかずは除く) 

ひさしぶりの「チキンカツ」です。

揚げたてアツアツの「チキンカツ」をトマトソースで。
鶏肉のサラッとした脂がいいです。
なぜか学生時代を思い出しました。 

♪どんなに こんにゃくで(困難で)
くじけ そうめん(そうでも)
豚汁(信じる)事さ
必ず 最後に チキンカツ(愛は勝つ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパールの復興を応援します

2015年05月17日 | グルメ

ネパールは、ヒマラヤ山脈を北に持ち、中国とインドと国境を接する国、首都はカトマンズです。
ヒマラヤ山脈の山岳観光が盛んな国です。
先月4月25日に大きな地震が発生しました。先週末のネパール内務省報道官の発表によると死者8,460人・負傷者2万人以上。

20年前、阪神淡路大震災を経験した私たちもネパール地震の支援をしたいと思います。
明石のお店でネパールのビールを提供し地震の支援をしようと活動しています。

まず、私たちができることは知ることです。
これをきっかけにもっと世界やネパールの事を知っていきたいです、

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前おろしそば

2015年05月16日 | グルメ

木曜日の「ケンミンSHOW」で、福井県民熱愛グルメで「越前おろしそば」を紹介していました。

すぐにでも福井まで行きたかったのですが、遠いので三宮で「おろしそば」をいただきました。

大根おろしが入った出汁を、鰹節とネギがのったそばに、ドバッとぶっかけていただきます。

あっさりして美味しいです。

「ケンミンSHOW」では、「おろしそば」の由来の紹介もしていました。
その地域の食文化、歴史を知って、食するとちょっと違いますね。

お店のメニューには「ソースカツ丼」も載ってました。
郷土愛を感じましたが、食べている人は見たことはないです(^^)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理本は小説だ!

2015年05月11日 | グルメ

「料理の本はいっぱいあるんやけど、あんまし料理はせえへんわ」

このあいだ、カウンターでそういう話を聞きました。

料理本は料理のためだけではありません。
「料理本は小説」なのです。


例えば、「カレーライス」の作り方(クックパッドを参考にしました)

<材料>
ジャガイモ(大)  3個
たまねぎ 2個半
人参 1本
牛肉 200g
赤ワイン(牛肉にかける分) 大さじ3
水 500cc
炒め油 適量
にんにくみじん切り 大さじ2/3
カレールー 1箱
みりん 大さじ1
(煮込み調味料)
醤油 小さじ2
固形ブイヨン・ローリエ 各1個
ケチャップ・ウスターソース 各大さじ1
A トマトソース・ヨーグルト 各大さじ3
B 赤ワイン・コーヒー 各80cc
クミンシード 3〜6振り

<作り方>
1 玉ねぎ1個を粗みじん切りにし、フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、飴色になるまで弱火で炒める。
2 フライパンの玉ねぎを時々かき混ぜながら3~6の工程を行う。
3 ジャガイモ・人参は一口大より少し大きめに、玉ねぎは1.5cm幅のくし切りにする。牛肉は一口大に切り赤ワインをかけておく。
4 バター10gを熱し、牛肉を炒め皿に移しておく。
5 鍋に油とにんにくのみじん切りにしたものを熱し、香りが立ったらジャガイモ・人参と玉ねぎ1個分を、弱〜中火で約10分炒める。
6 5に4と1を加え、水と煮込み調味料を加え灰汁を取りながら、最低でも20分煮込む。途中カレールーを加える。
7 10分煮込んだ後、残りの1/2の玉ねぎとみりんを加えておく。
8 水気が少なくなってきたら、水・調味料A又はBを加え煮込む。現状よりサラッとが良ければ水やA、ドロっとしたければBを加える。
9 仕上げに、クミンシードを振りかけ混ぜ合わせる。
10 器に盛り、お好みで生クリーム又はコーヒーフレッシュをかけたら、出来上がり♪

まぁ、こんな感じでしょう。


(写真はイメージです)


これを想像力を駆使して、ドラマや物語として読むのです。

<材料> これがキャスト(出演者)です。

<作り方>がシナリオですね。今回は冒険モノにしてみました。

第一話:ミジンが黙々と武術の訓練をしてます。灼熱の太陽が照り付け、飴色に日焼けしています。焦らずじっくりと力を付けていきますが、彼にはまだ自分が目指す場所が見つかっていません。

第二話:ミジンが努力している間、違うストーリーが始まるきっかけを暗示しています。

第三話:仲良し4人組のちょっと太ったジャガー、赤毛のキャロ、辛辣なジョークをいうオニオ、そして、ビーフィーの登場です。ビーフィーは、お金持ちの家の子で、親に内緒でこっそり赤ワインを飲んでいます。彼らは同じ学園の生徒です。いつも空想の世界の冒険の話をしています。

第四話:ビーフィーは退屈な学園生活に飽き、ジャガー、キャロ、オニオと別れ、ひとり冒険の旅にでます。ちょっと苦労をして別の場所で暮らすことになります。

第五話:残った3人は成長して、一緒に同じ船(ガーリックオイル号)に乗り込み旅にでます。

第六話:突然3人の前に消息不明だったビーフィーが現れます。さらに厳しい修行を終えたミジンが仲間に加わります。でもみんなまだ若く、ぶつかったり、喧嘩がたえません。そんな時、別のグループ「ニコミ・チョー・ミリョウ」が船に乗り込みます。彼らは巧みにジャガー達の良いところを引き出します。(脇役としてとても重要な役どころです) やがて4人の心が打ち解けあった時、彼らの人生を変える一大事件が起こります。カレールの登場です。まっすぐ素直に育ってきた彼らにとって、コクと深みのあるカレールのインパクトは強烈でした。
ガーリックオイル号の船首で叫びます。「カレーライスに俺はなる!」

第七話:カレールの影響を受け、人生の方向性が定めた4人はミリン達と出会いながら、どんどん深みを増していきます。

第八話:トマソとヨーグ、レッドとコヒーに助けられたりしながら、一人前に成長していきます。

第九話:数々の冒険を経て落ち着きがでてきた彼らでしたが、何かもの足りないと感じます。そんなある日、刺激的な女性クミンと出会います。

第十話(最終回):ついに彼らの旅は終着を迎えます。香り、旨み、刺激を兼ね備えたカレーライスとなって。陸に降り立った彼らのそばには色白のクリムやフレシュが立ち、彼らの長い冒険の終わりを祝福しているようでした。(パチパチ)


いかがでしたか?
チョー退屈なときに、料理本で楽しむ方法でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこに座ろ?

2015年05月09日 | グルメ

昨夜は友人達と一緒に北野の『Vivo』さんで食事会でした。
お魚美味しいですね。

ふと思ったんですが、テーブル席ってどこに座ったらいいんでしょう。
ビジネスマナーでは、席順や上座下座などがありますが、仲間内ではどうでしょうか?

「どこでもええやん!」

それもそうです。

私自身はなんとなく、奥の席でなくて手前の右側がいいです。
身体がデカイので、奥は窮屈かな。
自分の右側に誰もいないと、ちょっと落ち着きます。

昨日は手前左側に座ったんですよね。

利き手(右手)を使ってサーブしにくいです。
ちょっと不器用でした(笑)

 

座る位置も、リラックスして大事な食事をするのに大切かも。

みなさんは、どこに座りますか? 

 



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする