大学の授業にかかわる話題

授業日誌・キャリア・学びのスキルについて

就活中の学生にとっての人気の企業は

2015年04月10日 00時08分13秒 | キャリア支援
就活中の学生にとっての就職選定基準は
「雇用形態」「給与額」「残業時間」 やっぱり公務員が一番人気!

マイナビウーマン
2015年4月1日(水)20:37

与信管理ASPクラウドサービスを提供するリスクモンスターは、
広告・マーケティングを行うオーシャナイズの協力で、
2014年12月26日から2015年2月10日の期間中に行った、
第1回「就職したい企業・業種ランキング」調査結果を発表した。


同調査は、2016年3月卒業予定の大学3年生男女個人を対象に行ったインターネット調査結果であり、
835サンプルの有効回答を得ている。



図:ランキング

同調査によると、「就職したい企業・業種ランキング」の1位は、
「地方公務員」となった。次いで「三菱東京UFJ銀行」、
「みずほ銀行」とメガバンクが2位、3位となり、
4位「資生堂」、5位「大塚製薬」、6位「三菱UFJ信託銀行」、
7位「国家公務員」、8位「三井住友銀行」、
9位「武田薬品」、10位「アステラス製薬」と続いた。

TOP20に入った業種では、公務員が1位(地方公務員)と7位(国家公務員)にランクインしたほか、
銀行業が4社(三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、
三菱UFJ信託銀行、三井住友銀行)と最も多く、
次いで化学工業(資生堂、花王、コーセー)、医薬品製造業(大塚製薬、武田薬品、アステラス製薬)、
食料品製造業(明治、キューピー、味の素)が3社ずつランクインし、
これらの4業種に人気が集中した。公務員と民間企業の志望度を比較すると、
公務員への志望が31.1%にのぼっており、
公務員に対する人気の高さをうかがう結果となった。

就職したい業種では、1位が「公的機関・士業」となり、
2位が「生活用品・サービス」、3位は「金融・法人向けサービス」で、
文理別、男女別においても概ね同様の結果だった。
就職したくない業種では、1位が「小売・外食」、
2位が「金融・法人向けサービス」、
3位が「IT・情報通信」となっている。

就職先の選定において気になる点では、「雇用形態」が1位、「給与額」が2位、
「残業時間」が3位となった。就職先を選定する際の意思決定手段については、
「親の意見を参考にしながら、自分の意志で決める」が1位、
「自分の意向のみで決める」が2位、
「友人・知人の意見を参考にしながら、自分の意志で決める」が3位だった。

(エボル)

http://news.goo.ne.jp/article/mynaviwomen/bizskills/mynaviwomen-4679622.htmlより

このニュースの関連情報
採用担当が教える!就職イベントで「自分を上手に売り込む」3つのコツ
http://woman.mynavi.jp/outline/150315-172/?gaibu=/4679622/196/
やっぱり気になる子どもの就職! 支援は「資金」求めるのは「経営の安定」
http://woman.mynavi.jp/outline/150218-129/?gaibu=/4679622/196/
働くならやっぱり正社員! 非正規雇用女性たちが思う、「正規雇用」のうらやましいところ4つ
http://woman.mynavi.jp/outline/150216-11/?gaibu=/4679622/196/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする