おはようございます!
昨夜は休み無く働いてくれてた田吾作主人の慰労のために焼鳥屋さんに飛び込んだ宇宙人夫婦です!!
驚いたことにそこのご主人は日中はトマト農家さんなのです!
田吾作さんに負けず劣らず元気なご主人。
「最近のトマトは日持ちさせるためだけに皮が固くてマズイ物が多いので困ってます。」
何かの拍子に口を滑らせた私。
「そうなんですよ。そこで私のハウスでは新しい品種に挑戦したんですよ。」
ご主人の目がキラーンと光った気がします。
「何という品種ですか?モグモグ」
美味しい焼鳥を頬張りながら話に興味を持った田吾作主人。
「『カンゲキ』って品種でね、皮が柔らかくて甘いんですよ。ほらそのサラダに使ってるのがそのトマトですよ。」
ご主人が指差したのは豆腐サラダに乗っかった赤くて美味しそうなトマトでした。
「うん!これは美味しい!!」
思わず立て続けに2個口に放り込む私。
粉骨砕身、お仕事
頑張っていらっしゃる。
トマト、トゥメィトゥですな、Tomato。
複数形ならTomatoesでっせ。
最近のトマトは
美味しいものが出回っていますもんな。
子供の頃のトマトは
土臭くてね、苦手でした。
品種改良が進んで美味しくなりましたな。
リコピンですな。
食べないとね。
旦那に
デコピンされないようにね。
品種改良同様、私も進化してるようです。(笑)
なかなかコメント返すタイミングが合わずにいつも失礼してます。
今後ともヨロシコお付き合いくださいませ。