goo blog サービス終了のお知らせ 

九州産野菜・果物 大分の石川青果のエーコです!!

九州産の旬の青果の情報が満載!
ユーチューブで『アニメ 私の近くのグルテンフリーレストラン レシピ付き』も投稿中!

白髪って簡単に黒く戻るんですよ。

2022年08月02日 | 安全安心野菜情報
今晩わんこ!

最近やたらと犬を飼いたくて仕方がない宇宙人エーコです。

「近頃、少し、地球の男に飽きたところよ!」と言う訳ではないのですが、余りに田子作主人を酷使しすぎて可哀想になってきました。

今年54歳の田子作さん。
肌も髪の毛も傍目には30代後半にしか見えないので隣に私が並んでも「違和感無い~!」と言われてしまいます。
「どうしたらそんなに若く保てるのですか?」と黄色い声の若い女性たちに聞かれると恰好をつけてこう答えるのです。

「食べてるものが違うからね。」
勢いでウインクすらしそうです。
私が言うのもなんですが、田子作主人はそこそこのイケメンでもあります。
そのためこんな場面には慣れてきました。
ですがやはり気が抜けないので年齢相応の白髪まじりの髪の毛にしようと大分産クロメを出来るだけ食べさせない様にしています。
大分産クロメは世界でも例が無いくらいフコイダンやヨウ素が多く髪や肌の艶を維持してくれるのです。
実はこれが白髪を黒く戻す成分でもあるのです。
だから出来るだけ田子作主人を若返らさないようにクロメを食べさせないことが妻である私の務め!!

このブログをご覧の女性の皆様。
もし、急にご主人が年甲斐も無く『大分県佐賀関産のクロメ』が食べたいと言い出したら要注意ですよ!!
決して買って食べさせないようお勧めいたします!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルテンフリーレストラン レシピアニメ『グルテンフリー焼きそば』と『日替わりまかないプレート』

2022年07月23日 | 安全安心野菜情報

小林生麺さんのグルテンフリー麺を使って焼きそばを作ってみました。
小麦要らずで滅茶苦茶美味しくなりますよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくアニメ続編が

2022年07月21日 | 安全安心野菜情報
おはようございます!

ここ1か月近く怒涛の日々に少々センチメンタルな宇宙人エーコです。

月初の大分県最大のお祭りが当店正面の神社で二日間にわたって行われたため多忙でした。
その直後に安倍総理の事件、追い打ちをかける様に祖母の死と続き、ようやく少しずつ日常が戻ってきました。

そして延び延びになってしまったアニメ製作もようやく完成間近になりました。
早ければ明日、もしかしたら明後日には投稿できると思います。

田子作主人の方もレシピの開発依頼が殺到し、米粉パンのサンドウィッチやバーガー類12品、世界初の100%ワカメで出来たワカメ麺のレシピなどを手掛けていたため忙しかったのです。

それでも沢山の方がチャンネル登録や高評価ボタンを押してくれるのでやる気は衰えません。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

実はどこから動画を再生したか製作者側にはわかるのですが、圧倒的にここ『gooブログ』での再生が多かったです。
このブログも10年を超え年内には4000日になります。

この長きにわたって沢山の方から可愛がられてきたんだなぁと感慨深いです。
これからも心の赴くまま本音で生きて行こうと思います。

それが結果として皆様のお役に立てれば幸甚です。
それでは『上映』までもう少しお待ちくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナが5類に分類されない理由

2022年07月18日 | 安全安心野菜情報
言うまでも無く日本医師会と製薬会社の利権が大きいですよね。

それでも「コロナに罹った」と言われれば自粛や酷い時は失業になるから怖くてマスクを外せない人がほとんど。

この騒動が終わったらしっかりと検証してもらって糾弾されるべき団体個人はしっかりと厳罰に処せられると良いですね。

今回、参政党や暴露系ユーチューバーが議席を獲得したので彼らの頑張りを見守ろうと思います。

とはいえ議席が1や2では国会での質疑応答でもほとんど時間を貰えないばかりかNHKが意図的に放映しないことも考えられますね。

こう書くと参政党に賛成しているように思われますが、違います。

参政党はどこまでも正しいことを追求しているようですが、それは『医学的に』正しいことを極端に喧伝しているふしがあります。

小麦は認知症や癌になる、と街頭演説しています。
当店もほぼ同じだと考えています。

ですが、一番悪いのは『アメリカ・カナダ産の遺伝子組み換えの上に発がんや認知症の原因となるグリホサートの残留基準が国産の小麦の3000倍にしている農林水産省と厚生労働省の闇』です。
アメリカの核の傘に入りたいがあまり毎年38万人が癌で死ぬ国、日本。

まずはパン屋さんやお好み焼き屋・たこ焼き・カップ麺企業を責める前に、自国の官僚の腐敗を責めるべきではないでしょうか?

議席を獲得すれば政府に対して質問状を提出でき、国会で嫌でも応答しなければなりません。
果たして彼らはその責務を全うできるのでしょうか?

お手並み拝見です。

『白河の水はきれい過ぎて、かえって魚も住みづらい。 昔のにごっていた沼が恋しい。』とならないことを願うばかりです。

当店も飲食部門開始してすでに6年目です。
当店は異業種交流会のご縁で飲食部門へ進出した経緯もあり、開店当初からグルテンフリー(小麦不使用)に拘ってきました。
この6年間、全く鳴かず飛ばずなのに労働時間は毎日15時間以上。

ソースもマヨネーズもケチャップすら全て手作りで無ければグルテンフリーにならないから。
揚げ物の衣も全て米原料。
揚げ油は植物油は禁止しラードのみ。
他にも健康を本気で追及したらあれもこれダメダメダメの嵐。

しかし価格が高いと地方都市では食べられる人が極僅か。
大分県は特に『なんちゃって』文化。
本物で高い物よりも偽物でも『なんちゃって本物風味』で激安なら喜んで少額のお金を払う県民性。
極々わずかな本物を知る人が来る暇な店になってしまいます。

それでも当店は徹底したおかげで日本全国から来店して頂ける珍しいお店となりました。
そればかりか、大分県でグルテンフリーで必死に頑張って来たお店が徐々に集結し世界市場へ躍り出始めたのです。

こうなると『儲かる匂い』を嗅ぎつけた連中、とりわけ今までグルテンフリーをバカにしてた連中が笑顔で近づいてくるようになりました。
ですが彼らに入り込む余地は皆無。
意地悪ではないのです。
実は米粉原料は扱いがとても難しく、品質の安定化が困難なのです。
そのため『にわかグルテンフリー業者』は1週間すら品質維持が出来ないのです。

この6年の実験の日々がようやく花開く時が来ました。
悶々とし、このブログでも荒れた発言を繰り返しフォロワーの皆さんにご心配をかけた日々が今となっては恥ずかしい限りです。

今後も皆様の暖かいお言葉が頂ければ、世界中の小麦アレルギーで苦しむ人々のために今まで以上に身を粉にして働き続ける勇気を持てます。

今夜は『夜明け前の一番暗いトンネル』を抜ける前の為、少々感傷的になってしまいました。

宇宙人とは言え、この恵多き土地『日本』に舞い降りたことに途方もない感謝を申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れれれのレシピ?

2022年07月14日 | 安全安心野菜情報
おはようございます!

大分県には尖がった生産者さんが多いことに驚きを曝け出す宇宙人エーコです!

米粉パンのサンドウィッチとバーガーの開発依頼に続き、今度は世界初の100%ワカメだけのワカメ麺のレシピ開発の依頼が入りました。

当店では大分の旬の逸品を取り扱っておりますが、どの生産者さんも苦労に苦労を重ねて練り上げた逸品をお持ちです。

しかし100%ワカメだけで繋ぎすらない完全なグルテンフリー麺って。

ここまで尖がった生産者さんが多いと大分県はもはや剣山。

テイクアウト商品も負けず劣らず尖がってて、国産小麦の湯種製法のバンズと米粉の各種カツのバーガー6種。

もちろんポテトも小麦不使用で冷めてもカリッカリのラード揚げ。

カレーは毎日食材を足して加熱し冷凍して味をなじませています。
もちろんこちらも市販のルーは一切使わず完全グルテンフリー。

他にもグルテンフリーの焼きそば、ラーメン、パスタなどの冷凍流通品の開発依頼もあり、天手古舞状態。

これに手作りアニメまで加わって目が回ります。

あ、私は試食担当なので大丈夫なのですが。(笑)

更に12年ぶりのサイトの大改造やメタデータ解析など挑戦し続ける田子作主人。

一体頭の中はどうなっているのか覗いてみたい気がします。

と言う訳で次回の『私の近くのグルテンフリーレストラン レシピ付き』は来週水曜日頃の予定となってます。
ちなみに田子作主人はアニメの量産方法も考え付いたようです。
次回以降はスピードアップするかも?
それではお楽しみに!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回アニメは来週のどこかで

2022年07月10日 | 安全安心野菜情報
イヤー、早い梅雨明けに辟易している宇宙人エーコです。

世間では参院選当日となりました。

安倍元総理にはご冥福をお祈りするばかりです。

さて、次回アニメ『私の近くのグルテンフリーレストラン レシピ付き』は今週のどこかとなります。

前回以上にカット数や取材や生動画が増えてしまい、徐々にテレビ番組真っ青となってまいりました。

おかげでデーター量が多くパソコン処理が追い付かないのです。

それぞれ一応プロ仕様の機材を揃えて頑張ってますが、各担当者は基本ワンオペ(一人ですべて完結させる)なので誰かに予定外の事が起こればすべてが止まってしまう状況です。

可能な限り早く投稿できるよう頑張ります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルテンフリーレストラン レシピアニメ『グルテンフリーカレーラーメンレシピ』と『グルテンフリーオードブル』の紹介

2022年07月01日 | 安全安心野菜情報
グルテンフリーレストラン レシピアニメ『グルテンフリーカレーラーメンレシピ』と『グルテンフリーオードブル』の紹介

大変長らくお待たせいたしました!
只今より上映です!!
ごゆっくりご観覧下さいませ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は音響さんが・・・

2022年06月30日 | 安全安心野菜情報
本日動画を投稿予定でしたが、今度は音響さんが間に合わず明日になりました。

毎回徐々に動画を長くしているので各担当の負担が増大しているのです。

商売も普通にした上に膨大な手間と時間が掛かるアニメ製作なのでなかなか思うようにいきませんね。

それでも楽しみにしてくれる方が居るから頑張れます。

明日こそは必ずやアップしますので今しばらくお待ちください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ投稿は明日の12時ごろになりました。

2022年06月29日 | 安全安心野菜情報
本当なら本日12時にユーチューブ投稿する予定でしたがどうしても間に合わず、明日12時ごろになりました。

楽しみにしていた皆様には申し訳ございません。

必ずや明日にはなんとか!

と言う訳でもう少しお待ちください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメーバブログはじめまして

2022年06月26日 | 安全安心野菜情報
こんばんわ!

グルテンフリーを広めるためならエーンヤコーラ!の小麦アレルギーだったことに気づいた宇宙人エーコです!!

そうなのです。

以前から薄々気づいてたのですが、どうしても美味しいスイーツは小麦が中心。

どんな激しい眠気や腹痛や吐き気に襲われようとも、決して小麦のせいだとは考えないようにしてきたのですが、診断の結果、遅効性のアレルギーでした。

グルテンフリー専門の飲食店を運営しながらも本人が小麦アレルギーだったと言うね・・・

「だから言っただろうが。随分前から口をしょっぱくして検査しろって。」

「だって小麦アレルギーだって分かったらもう二度とケーキとか食べられなくなるじゃないですか!」

「体調不良で死ぬよりかは良いだろ!」

「僕は死にましぇーん!!」

「古すぎて何のことだか最近の若い人には通用しないぞ。」

「古き良き昭和の香りですからね。そんなことよりビックリする記事を読んだんですよ!!」

「何だよ急に。」

「大分初、グルテンフリーレストランが今年の2月に開店してたんですよ!」

「ははは、大分初ならうちだが、ろくに調べもせずに書いたんだろ?ま、いいじゃん、お仲間が増えたんだし。」

「でもあまり評判が良くないらしいのです。」

「まだ4か月目だぞ?」

「どうも価格が高い割にはお店の手入れが行き届いてないらしくガラガラなのだとか。」

「そう言えばお前、アメーバブログ勝手に始めたるらしいな?」

「なぜそれを?!」

「俺の情報網は天網恢恢疎にして漏らさずだ。しかもかなり偉そうな感じで書いてると聞いたぞ。」

「そ、そんなことは・・・」

「ふーん、そうか。じゃあお前がついさっきアメーバブログに投稿した文章をここに晒しても良いな?」

「えっ!?」

<エーコの偉そうな投稿>
「俺、食いに行ける飲食店が無いんですよね・・・」

寂し気に彼はポツリと呟きました。





もしかとは思いますが、グルテンフリーが流行っているからと言う理由で飲食関係のお店を出店しようとしてる方は居ませんか?



正直言って、言葉だけの流行で実際のお客様は通常の飲食店の1%にも満たない感じです。

地方都市ならもっとひどい状況ですよ。

しかも単価を高めに設定するとますますもって閑古鳥が鳴き散らす日々に陥り、あっという間に閉店に追い込まれること請け合います。

もし本気でやるなら、全てを自分で作ることが出来るかどうかにかかってきます。



全てを自分で作るとは?

当店が開店までに自分で作ったものを列挙いたします。

①内装工事

②外装工事

③電気配線工事

④上下水道管工事

⑤テーブルとイスの設計から施工まで

⑥人脈構築の仕掛け

⑦自社サイトを0から構築

⑧開店以来毎日7~12品の変わり続ける日替わりグルテンフリーレシピ

⑨上得意ほど他人に当店の事を知られたくないので口コミが広がらず、仕方が無いので強すぎるこだわりを軽く面白おかしく宣伝しながらも役立つレシピを公開するアニメの自作とチャンネル開設。50億人以上の人にも見られるように10か国語以上で翻訳。

⑩売り上げが安定しないので完全グルテンフリーで揚げ物シリーズを開発し、お惣菜製造業の許可を取り全国へ発送中。

⑪大分を中心とした旬の逸品を取り扱うサイトを運営している都合で、ありえない高品質な食材を比較的安く入手する仕入れ先群を構築。



まだまだ書けばキリがありませんが、ここまでしてようやく飲食店の不安定さをカバーできています。

要するにこれだけの気合が無ければ半年も持ちません。

なぜなら、市場が小さすぎるからです。

当店の場合は異業種交流会を長年運営していたのであらゆる業種の社長様と知り合いだったこともあり、肝心なタイミングで誰かが助けてくれました。



その中のお一人が酷い小麦アレルギーでもう何年もおでこが色素沈着で真っ黒になっていました。

その彼が冒頭のつぶやきの本人です。



当店シェフの田子作さんとは飲食店開店前からの知り合いでした。

お人好しな田子作さんは開口一番、

「じゃあ俺がグルテンフリーの飲食店するよ。」と言ってしまったのでした。



しかし想像以上に小麦アレルギーだからと言って来店するお客は居ませんでした。

それでも毎日変わり続けて「なんだか体に良さげでコスパ最高のずっしり弁当」が人気となり、利益度外視で毎日18時間労働でギリギリお店を回す状態になってしまったのです。



あれから6年。コロナで来店客はほぼ0になり、補助金貰っても赤字になるほど。

しかしようやく最近少しずつ新規や古参のお客様が来店してくれるようになりました。

その間に立ち上げた冷凍流通品惣菜が徐々に人気に火が付き、現在2週間以上待たせている状態です。

なので当店は飲食店に見えても実際は、ネットショップ運営やアニメ製作やお惣菜工場、心理カウンセリングにコンサルタントなどを一つのお店で回している状態です。

だからこそ飲食店の売り上げが地に落ちても何とか生き残れた次第なのです。



本当に『世のため人の為に』と考えるならば惜しみなく自分の持てる才能の全てをつぎ込んで最後まで信念を貫き通してください。

そうでなければ些細な気のゆるみで一瞬で足元をすくわれかねませんよ。



最後に言っておきますが『今のグルテンフリーブームは本当に困っている人は極僅かでファッションの一部くらいにしか考えていない人が99%です。だから飽きたらリピートしなくなります。それでも本当にグルテンフリーのお店を開店しますか?』



私のおすすめは小さなお惣菜工場を作って初めから全国区で挑戦することです。出来るだけ人を雇わず便利な家庭用調理器を駆使して一人で限界まで生産性を上げて確実に利益を確保できるようになったら飲食店へ自社のお惣菜を卸すようにすることです。

流行っているからとか、困っている人のためにとか、理由はどうであれ死ぬ気で臨まないと本当に死にますよ。



これが今のグルテンフリーを取り巻く実情です。

何かのご参考になれば。



追伸

冒頭の彼は毎日昼と夜の当店特製弁当を食べ続け、8か月目に急にオデコが明るくなり、ついには完全に元の顔色に戻りました。

きちんと対応すればきちんと効果が出ることが証明されたのでした。

<ここまで>

「全部お前がやって来たかのように書いてるがお前は何一つしてないよな?全部俺と仲間たちでやってきたことだよな?」

「そ、そうでしたっけ?少しくらいはお手伝いしたような?」

「皆無だ!」

「ぐぶー・・・」

「そんなお前が人様の事を少しでも批評出来るのか?あ?」

「ど、どうでしょう?」

「出来るわけないよな?」

「しょぼーん・・・」

「罰として毎日朝と終わりにトイレ掃除はお前の担当な。」

「トイレだけに『臭い球投げやがって』。」

「何か言ったか!?」

「僕は知りましぇーん!」6(≧□≦)9


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルテンフリーレストラン レシピアニメ『知らないと超危険?!置き換えダイエット?』

2022年06月17日 | 安全安心野菜情報
グルテンフリーレストラン レシピアニメ『知らないと超危険?!置き換えダイエット?』

お待たせしました!!
永久保存版です!


次回予告!
次回は来週水曜日6月28日10時頃の予定です。
タイトルは『 グルテンフリーレストランレシピ最強除湿ラーメン 』です。
お楽しみに♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世のため人の為に働くとは?

2022年06月16日 | 安全安心野菜情報
すっかり最近神道にはまっている宇宙人エーコです。

人間とはいかなるものかを突き詰めて行くと『世のため人のために生きること』に集約されるのだと実感しております。

「田子作主人よ、世のため人の為に生きるとは具体的に今日、私は、何をどうすれば世のため人のためになるのでしょうか?」

「最近の面白い研究発表ではビッグデータをもとに人を個性で分類すると、人は自分が求められている役割を無意識に演じているだけだそうだ。つまり『世のため人のために生きる』とは誰かから期待された役割を演じることを意味するそうな。」

「なんとー!!私は私であって私ではないと言うことですか?!」

「そうだな。意識と無意識がそれぞれ自分が演じるべきキャラクターを生み出しているが、それは自分が決定していると言うよりも周囲からの決めつけで決まっていると言う話だったな。」

「では、私は何を期待されているのでしょうか?」

「俺は、これ以上問題を起こさないことを期待している。」

「田子作主人よ、昔ですが『否定文は敢えて否定的なことをしでかすから良くない』と田子作主人から聞きましたが?」

「そうだったな。じゃあ言い直そう。お前の全ての能力を駆使して俺を幸せにしろ。」

「そんな自分本位なことを言って良いのですか?」

「人は誰かのために働くからこそ活かされるんだ。逆に俺がお前のために全精力をかけて幸せにすれば良いだろ?」

「なるほど!?」

「だがこの考え方には限界がある。」

「なぜですか?」

「商売の世界には『三方良し』と言う言葉があるのを知ってるか?」

「東西南北ではなくて三方ですか?」

「売って良し、買って良し、世間良し(広い世界から見ても良い)と言う意味だ。」

「売って良し買って良しは分かりますが世間良しとはどういうことでしょうか?」

「買う人と売る人だけが満足しても商品やサービスが世間にとって害悪なら二人の行為は害悪だろ?例えば殺し屋と依頼者がそうだ。世界中の誰が見ても問題ないと思えることが大前提でこそ三方良しの商いは成立するし継続可能なんだよ。」

「なるほど!!」

「だからこそ、『世のため人のために生きる』とは『今、目の前に与えられた世間的にも害が無い仕事を全力でする』ということだ。」

「なるほど分かりました!!ではお客様の差し入れの目の前のケーキを全力で片づけます!!」

「やっぱ宇宙人には分からんか・・・」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諸般の事情により・・・

2022年06月16日 | 安全安心野菜情報

おはようございます。 眠い目を擦りつつ本日もアニメ製作に勤しむ宇宙人アニメーターエーコです。

大変申し訳ないのですが、本日投稿予定のアニメは諸々の事情により明日17日へ変更となりました。

実は今回はサイトとの連動を視野に入れ、10数年ぶりにサイトの大改造をしております。

そのためアニメはほぼ完成しているのですがサイトがもう少し時間が掛かるようで、明日の投稿に変更いたしました。

とても楽しみにして頂いている皆様にお詫び申し上げます。 それでは引き続き明日の投稿をお待ちくださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回予告『知らないと超危険!?○○するだけダイエット?』

2022年06月13日 | 安全安心野菜情報

次回は6月16日頃の投稿になる予定です。

内容は○○するだけで簡単に痩せられる方法と美味しい朝ごはんスイーツレシピです。

実はこの情報を知らないとダイエットどころかあらゆる病気の原因を知らず知らずにやっちゃてるかも?

美肌や睡眠でお悩みの方にも超おすすめです。

永久保存版ですのでお見逃しなく!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルテンフリーレストラン レシピアニメ『激やせ!激旨!グルテンフリープリンパンケーキ』

2022年06月07日 | 安全安心野菜情報

グルテンフリーレストラン レシピアニメ『激やせ!激旨!グルテンフリープリンパンケーキ』

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする