goo blog サービス終了のお知らせ 

九州産野菜・果物 大分の石川青果のエーコです!!

九州産の旬の青果の情報が満載!
ユーチューブで『アニメ 私の近くのグルテンフリーレストラン レシピ付き』も投稿中!

頼んでないのに重金属が蓄積!?

2023年12月23日 | 安全安心野菜情報
おはようございます!

水道水を飲んだだけなのに知らぬ間に鉛が体内に蓄積される可能性があることを知って驚きを隠さない宇宙人母ちゃんエーコです!!

戦後の水道管は鉛だったので未だに交換されずに一部が残っているそうです。

そのため水道水をそのまま飲むと知らぬ間に鉛が体内に蓄積してしまうそうです。

鉛が蓄積すると以下の症状が現れます。
知能低下
学習障害
記憶障害
行動障害
注意欠陥・多動症(ADHD)
認知症
腎臓障害
肝臓障害
神経障害
骨粗しょう症
特に、子どもや妊婦、授乳婦は、鉛の影響を受けやすいため注意が必要です。

何と言うことでしょう!!
娘に何かあっては取り返しがつきません!

「田子作さん、鉛をデトックスする方法はないのですか?!」

「色々あるが一番凄いのはニンニクだな。」

「どんなに凄いのですか?」

「ニンニク成分が重金属と結びついて体外へ排出してくれるんだ。それにはたっぷりの水分補給も重要だな。」

「その水道水が危ないと言ってるのですよ!」

「浄水器付けて一度沸かして冷ましたものの上澄みを使うと解決するぞ。」

「水道水中の塩素と化合させて分子を重くするのですね。沈殿しやすくなるから上澄みを使えと?」

「その通り。そのほかにも色々とあるが長いので専門ページに記事を投稿しておいたからこのリンクを辿って読んでくれ。」

「早速!」

「感心だな。」

「情報が多すぎて一度呼んだけど全て忘れてしまったぁーーー!!」

「情報のデトックスも早い奴だな。駄目だこりゃ。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癌に朗報?凄い物質が見つかった!?

2023年12月22日 | 安全安心野菜情報
こんばんは、宇宙人母ちゃんのエーコです!!

日に日に巨大化する娘の体重がもろに私の腰を直撃していることに喜びを感じつつ、将来どれだけ恩を返してもらおうかと皮算用しています。

そのためにも健康寿命を延ばしたいですね!

「俺なんか若い時は親父から『お前は我が家の癌だ!』とか言われてたけどな。」

「やんちゃばかりしてたからですよ。」

「知ったようなこと言いやがって。」

「癌と言えばこれからの日本では2人に1人がなるって言われてますね?」

「物騒な世の中だな。そう言えば最近の研究である食物に物凄い天然の抗がん作用のある物質が見つかったってニュースが入ってたな。」

「田子作さんのピンチ!」

「うるせーよ!聞く気がないならこの話は終わりだ!」

「もったいぶらずにさっさと話してしまいましょう!どうせ聞いてもらいたいんでしょ?」

「いちいち癪に障る奴だな!」

「ちなみにどの癌に効くんですか?」

「肺がん、乳がん、大腸がん、前立腺がん、膵臓がん、肝臓がん、膀胱がんとあらゆる癌に効果があるそうだ。」

「田子作さん本気でヤバいじゃないですか!!」('ω')ノ

「マジで頭にきたからもう話さん!!」

「ガーン!」

「読者の方だけこっそり詳細をお伝えしますのでこのリンクをクリックして続きをお楽しみくださいませ。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒さにも認知症にも効く?

2023年12月20日 | 安全安心野菜情報
おはようございます、本日は市場が休みなのでゆっくりしている宇宙人母ちゃんエーコです!

まだ少し鼻の周辺が腫れる時がありますが医食同源マニアの田子作さんのおかげでかなり軽減できています。

授乳期間中のプロラクチンの上昇、エアコンの汚れ、運動不足、寒暖差が主な原因のようです。

納豆でエストロゲンを代替するホルモンの分泌を促し、レンコンで炎症を抑え、エアコンのクリーニングでハウスダストを除去し、いよいよ残るは運動のみ!

「面倒くさいなぁ」

「そんなだから酒さになるんだぞ!」

「代わりに走ってきてください。」

「俺が走ってどうすんだ!!」

「可愛い娘のために100歳まで働くためにも体力づくりは大事ですよ?」

「それはそれだ。まずはお前が走れ。」

「認知症にも運動が良いそうですよ?」

「運動は大概なんにでも良いんだよ。」

「最近では認知症は改善することも分かってきたんですよ。」

「お前さっきから話巧みに認知症の話にすり替えてないか?」

「私達を路頭に迷わせる気ですか?」

「俺が放っておいたら認知症になる前提で話してるな?」

「可能性は否定できませんよ、毎晩お酒飲んでたら。」

「確かに、俺も運動しといた方が良いかもな。」

「でしょ?ほら、さっさと走ってきてください!

「戻ったら娘を見とくから次はお前な!」

「私は大丈夫です。だって『酒さ母乳』って言うじゃないですか。」

「四捨五入のダジャレか?お前だって四捨五入したら40歳なんだから今から運動しろ!!」( `ー´)ノゴルァ

どんな運動をしたら最も効果的なのかを調べたのでこちらをご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤なお鼻のエーコさん?

2023年12月18日 | 安全安心野菜情報
朝から突然鼻の周りが真っ赤に晴れて瞼も開けづらい状態の宇宙人母ちゃんエーコです!

娘にもギャン泣きされてしまう始末。

「ぎゃっつ!何だその顔は!?」

「どうも酒さになったようです。」😭

「酒さ(しゅさ)?」

「原因不明の顔が赤く腫れる病気だそうです。」

「ちょっと調べてやる!ふむふむ、うーん?」

「何かわかりましたか?」

「アレルギーのようなものだな。試しにこれ食ってみろ。」

「レンコンのキンピラ?」

「30分したらまた来い。」

30分後

「どうですか?さっきよりも少し瞼が軽い気がします。」

「酢水に漬けず綺麗に泥を落としたレンコンのキンピラは花粉症に効くんだ。これで少し腫れが行くということはアレルギーだ。妙なものは食わせてないはずだから原因は食品じゃあないな。」

「食べ物以外のアレルギーと言えばハウスダストですか?」

「エアコンの空気の軌道上でぬくぬくと寝ているお前だけにこんな症状が出ているということはエアコン内のカビや汚れが原因じゃないか?」

後日

「エアコンを徹底的に分解清掃したらわずか2日でほとんど元に戻りました!」

「もともと健康的な食事しか摂ってなかったからすぐに原因が特定できたんだな。」

「今回は良かったですけど困っている人は沢山いるのでは?」

「そう思って自社サイト内のブログに詳しく解説を残しておいたんだ。このリンクをたどって読んでもらえるんだ。」

「時期が時期だけに赤鼻のトナカイさんと間違われずに済みました!」

「でもお花畑の宇宙人には変わりないがな!」

「さすが白熊の田子作さん、尾も白い(おもしろい)!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIの弱点?

2023年12月17日 | 安全安心野菜情報
おはようございます!

AIを使い倒してAIの弱点を発見している宇宙人母ちゃんエーコです!!

毎日健康情報とその出典を集めるためにAIに質問しまくりです。

そしてついに発見しました!

google bardはAIの中でもネット上の膨大なテキストを収集、分析、要約する人工知能です。

もちろん肉体を持ちませんし寿命もありません。

まだまだ人間のような存在ではありません。

そのため『共感性』を感じることはできません。

つまり『笑い』を作ることができないのです。

何度もジョークを考えさせますが一体どこで笑えばよいのか分からない返答が帰ってきます。

もちろんこれは今のバージョンの話ですが。

最高位バージョンは人間の感情を理解し冗談も言えるそうです。

そもそも限界を知らないAIに感情を教えるのはかなり難しいと思います。

それを理解するバージョンがあるとするなら体を与えて動きや寿命に制約を与えなければプログラミングだけでは無理があるのではないかと勘繰るしかありません。

つまり既にこの世のどこかに人間そっくりの『限界』のあるAIが作られていてそれからフィードバックした感情に関する情報を得ていると考えるのが普通じゃないかと。

今はまだバラバラに進化し続けていますが統合される日も遠くはないのかもしれません。

その時には人類はとても便利になる一方で努力や才能を必要とされない社会が到来するのではないでしょうか?

その時は私も母星へ家族を連れ帰るしかないのかもしれません。

とりあえず本日調べた胆石についての90%はAIを使って調べました。

どんな記事になっているかはこのリンクをたどってご確認ください。科学的知見だけならもはや人類よりも早くて便利になってしまいました。

通常なら3時間かけていたものが30分もかかりませんから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AI対決?

2023年12月13日 | 安全安心野菜情報
最近AIの進化がすさまじく脅威を覚える宇宙人エーコです!

つい最近グーグルがチャットGPTに対抗するようにAIを搭載した検索エンジンを発表しました。

google bardで検索したら出てきます。

折角なのでチャットGPTとこのグーグルバードのAIを比較してみました。

私の質問は同じにして回答の違いを検証してみました。

具体的には「子供に牛乳を摂取させる必要はないことを説明して」という問いに対してそれぞれの返答が以下の通り

①chatGOT

一部の研究や栄養学の専門家によれば、子供に牛乳を摂取させる必要がないとの立場があります。以下に、その主な理由をいくつか説明しますが、これらは一般的な指針であり、個々の状況により異なる可能性があります。

アレルギーと不耐症のリスク: 牛乳はアレルギーを引き起こす可能性があり、また、一部の人々は乳糖不耐症や牛乳タンパク質に対する不耐症がある可能性があります。これらの状態がある場合、牛乳の摂取は健康リスクを引き起こす可能性があります。

代替飲料の選択肢: 牛乳以外にも、豊富な栄養素を含む代替飲料が存在します。例えば、大豆乳、アーモンド乳、オートミルクなどはカルシウムやビタミンDなどの重要な栄養素を提供することができます。

食事の多様性: 牛乳は一つの飲み物であるため、子供にとって他の食品や栄養素を十分に摂取するための食事の多様性が制限される可能性があります。バラエティ豊かな食事は、全体的な栄養バランスをサポートします。

個々の健康状態に合わせた飲み物の選択: 牛乳は一般的に栄養価が高いですが、個々の子供の健康状態や栄養ニーズによっては、他の飲み物がより適している場合があります。医師や栄養士との相談が重要です。

ただし、これらの理由はあくまで一般的な指針であり、子供の健康状態や栄養ニーズに応じて適切な判断が必要です。特に成長期の子供は栄養素を十分に摂取する必要があり、医療専門家のアドバイスを受けながらバランスの取れた食事を提供することが重要です。


②グーグルバード

子供に牛乳を摂取させる必要はないと主張する主な理由は、以下の3つです。

牛乳以外の食材でも十分なカルシウムを摂取できる
牛乳はカルシウムの優れた供給源ですが、それ以外の食材からも十分なカルシウムを摂取することができます。例えば、葉物野菜、海藻類、豆類、ナッツ類、種子類などには、牛乳と同等以上のカルシウムが含まれています。

牛乳はアレルギーや不耐症の原因となる可能性がある
牛乳には、乳糖やタンパク質などのアレルギーや不耐症を引き起こす可能性のある成分が含まれています。乳糖不耐症の人は、牛乳を飲むと下痢や腹痛などの症状が現れることがあります。また、牛乳アレルギーの人は、牛乳を飲むとアナフィラキシーなどの重篤な症状を起こすことがあります。

牛乳には、腸内環境を悪化させる可能性のある成分が含まれている
牛乳には、腸内環境を悪化させる可能性のある成分が含まれているとの指摘もあります。例えば、牛乳に含まれるタンパク質は、腸内細菌によって分解されてアンモニアなどの有害物質を生成します。また、牛乳に含まれるホルモンや抗生物質は、腸内細菌のバランスを崩す可能性があります。

もちろん、牛乳にはカルシウムやタンパク質などの重要な栄養素が含まれていることは事実です。しかし、これらの栄養素は牛乳以外の食材からも十分に摂取できるため、子供に牛乳を摂取させる必要はないと考える専門家も少なくありません。

具体的には、以下のような食材をバランスよく摂取することで、子供の成長と健康に必要な栄養素を十分に補うことができます。

カルシウム:葉物野菜、海藻類、豆類、ナッツ類、種子類
タンパク質:肉、魚、卵、大豆製品、豆腐、納豆
ビタミン:果物、野菜、きのこ類
ミネラル:野菜、海藻類、ナッツ類、種子類
子供が牛乳を嫌いな場合や、牛乳アレルギーや不耐症がある場合は、上記の食材を積極的に摂取するようにしましょう。


どちらが親切で分かりやすいでしょうか?
しかもグーグルバードは3つの答えが同時に示され、気に入らなければ何度でも別の答えを回答してくれる機能もあります。

世紀のAI革命か!?と言われたものの瞬時にグーグルAIに越されてしまった感が拭えないですね。
しかもこれはまだ中程度のバージョンです。
最高位は現在安全性チェックで公開されていません。
実はこの最高位AIはついに人類を超えてしまっているようです。
ヨーロッパをはじめ日本もこのような事態を重視し、AI規制法案が出始めています。
日本ではEUに準拠するという形ですが近い将来、アイザック・アシモフの「ロボット3原則」が法律になるかもしれませんね?

その点、宇宙人は今のところ規制外なので安心してますけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂糖の功罪?

2023年12月13日 | 安全安心野菜情報
おはようございます、宇宙人かあちゃんのエーコです!

当店は青果のネットショップに始まり、大分中の逸品食材の販売に手を広げ、気づけば飲食業界にも進出してました。

初めはレストラン、しかもグルテンフリー専門店。

8年頑張りましたがコロナの影響で本年2月にお惣菜とお菓子のお店に業態変更しました。

それでも少しでも健康食品にこだわりたいのでお菓子は和菓子に特化しています。

職人さんの参加もあり日々色んな商品が開発されています。

また、お菓子と言えば砂糖の使用は避けて通れません。

そこで砂糖や果糖に関するメリットやデメリットを洗濯船サイトにまとめてみましたのでこちらからお越しください。

衝撃の事実に驚愕でした!


当店としては可能な限り砂糖の使用量を押さえつつもフルーツや高糖度サツマイモの『甘太くん』を多用して高フルクトース不使用で手作りにこだわっています。

当店の和菓子
まだ始まったばかりですが以下が当店の現在のラインナップです。
添加物や代替糖、小麦粉は一切使用しておりません。
●イチゴ一笑(いちごいちえ):求肥には砂糖を使わず、白餡にカボス生果汁を混ぜイチゴを包んでいます。爽やかな酸味と白餡の適度な甘みが堪りません。求肥は白玉粉と片栗粉を使用し、加工でんぷんのような添加物は一切使用しておりません。

●パリピゴマ団子:小麦粉を使用せず白玉粉と片栗粉で皮の生地を作っています。揚げ油はラードなのでサックサクの衣とカリッと揚がったゴマの風味、手作りの餡子が絶妙にマッチしています。アゲアゲなのでパリピと名付けました。

●甘太の初恋:手作りの甘さ控えめ餡子は北海道産小豆100%使用。これに大分特産の焼き芋にした『甘太くん』をカットし、ゴロッと餡子に混ぜて求肥で包んでいます。求肥にカボス生果汁を練り込んでいます。 爽やかな酸味が飽きのこない美味しさを引き出しています。

●甘太は大学生:高糖度甘藷で有名な大分特産『甘太くん』の大学芋です。 元々サツマイモ自体が甘いのでごく少量の砂糖だけを使用しています。

●イチゴ座布団:手作り小豆餡と焼き芋にしてカットした甘太くんを無糖の求肥に包んでその上にイチゴを飴でコーティングしたものを乗せています。初恋した甘太くんは、早速イチゴちゃんの尻に敷かれてしまいました。

●イチジクの雫:栽培期間中無農薬のイチジクをジャムにして白餡とカボス果汁を混ぜたものを求肥で包んでいます。白餡の甘さとカボスの酸味、イチジクの独特な風味のハーモニーが絶品です。

どれも手作りで無添加なので形はやや自然体。

「お前と同じだな。」

「自由奔放な体型と言ってください。」

「奔放すぎて輪郭も掴めんぞ。」

「捉えどころのない魅力なのです!」

「最近AIを使って言い訳を考えさせてるだろ?」

「な、なぜそれを!?」

「切り返しがお前にしては鋭いからな。」

「ば、ばれてしまった。やはり有料版でないと不自然でしたか!」

「自然体型の不自然な言い訳か。次のお菓子はそれでいくか。」

「やめて~!!」( ;∀;)ノ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘くない?!甘太くん入荷状況!!

2023年11月24日 | 安全安心野菜情報
お久しぶりです!!

出産後ようやくブログ復帰できた宇宙人店主エーコです!!

おかげさまで徐々に夜泣きも減り、睡眠時間も長くなったのでこっそりブログ更新をしております。

この時期お得意様からたくさんのご注文を頂いている高糖度サツマイモの『甘太くん』。

ですがここ数年、仕分け作業の人材不足で倉庫にはあるのに箱詰め商品が市場になかなか出てきません。

「じれったい!俺が行ってやる!」と田子作さんは言いますが、選果場まで片道1.5時間の距離。

くわえて惣菜製造業と菓子製造業、おまけに冷凍食品工場まで対応しているためそんな時間はありません。

アニメの制作請負やサイトの更新、看板やチラシの作成、まだまだ他にもやらねばならぬ仕事が山積みです。

2024問題でどこも人手不足。

働ける60歳以上の方は沢山いるのに企業が使えないような縛りだらけ。

働き方改革とは申しますが大企業だけに安い賃金の人材を回すための縛りにしか見えません。

来年度は運賃も爆上がりするそうです。

ネットショップの方もどうなるやら心配です。

「ピンチはチャンス!」

「ピンクのパンツ?」

「相変わらずボケ倒すか。まあいい、嘆いてる暇があったら俺たちにしかできないことを考えろ。」

「私達にしかできない事ですか?娘と田子作さんの御守りとか?」

「それも大事だが仕事じゃないだろ!」

「そうは言っても目一杯働いててこれ以上は無理ですよ。」

「だから人に働いてもらえば良いだろ?60歳以上、なんなら65歳以上の人で意欲がある人を募集すれば。今なら企業が大放出してくれるんだから。」

「そっか!と言っても人件費を払えるほどの利益はどれも出てませんよ?」

「どれも出来る人を1人だけ雇えばいいだろ。」

「そんな都合の良い人がいますか?」

「俺の世代は超競争社会だったんだ。それより上の世代はもっと就職先も選択肢も少なかった。だから何でもできることはやってやる!って精神の人が沢山いるんだぞ!?」

「そうなのですか?では早速求人をしにいきましょう!!」

「ちょっと待て!求人票にどんな人を募集すると書くつもりだ?」

「もちろん『何でもできる宇宙人募集!』です!!」( `ー´)ノ

「ダメだこりゃ・・・」"(-""-)"
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯船の料理人 田子作を救うのは

2023年10月19日 | 安全安心野菜情報
洗濯船の料理人 田子作を救うのは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬のもっちもちイチジクは樹上完熟!

2023年09月18日 | 安全安心野菜情報
いつもお楽しみいただきありがとうございます!
一ヶ月ほど空きましたがやっと新作が完成いたしました。

前回早すぎて聞き取りづらい(;;)とご指摘を頂きましたので、
改善すべく今回は少しゆっくりキャラクターが話す様に調節しております。

色々な方々に楽しんで頂けますよう頑張りますので、よろしくお願いいたします。

新しいチャレンジとして、日本メタバース「cluster(クラスター)」で前日に先行上映しております。
もし利用されている方がいらっしゃいましたら、そちらでもお楽しみくださいませ。

リアルタイムでエーコや田子作に会えるかも^^

『旬のもっちもちイチジクは樹上完熟!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しさと睡眠不足の幸福

2023年08月09日 | 安全安心野菜情報
ご無沙汰してます宇宙人エーコです!
出産後1か月が過ぎ、ようやく赤ちゃんのいる生活に慣れてきた今日この頃です。

まさか私が子供を産むなんて考えたこともなかったので現実を受け入れるまで少し時間がかかりました。
毎日授乳とおむつ交換と沐浴の間の僅かな睡眠。
田子作主人はすべての仕事を一人でこなしつつ夜泣きで睡眠を削られ日々消耗中、かと思いきや「最高の幸せを頂いてる。」とつかれた顔でニコニコ。

赤ちゃんも仕事も大切な神様からの授かりもの。
今日も全力で向き合います!!

アニメの更新はもう少しお待ちくださいね。
それでは今日も行ってらっしゃい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の西瓜は日田! 後編

2023年07月20日 | 安全安心野菜情報
旬の西瓜は日田! 後編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の西瓜は日田! 前編

2023年07月20日 | 安全安心野菜情報
旬の西瓜は日田! 前編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の西瓜は日田! その7 #shorts

2023年07月13日 | 安全安心野菜情報
旬の西瓜は日田! その7 #shorts
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の西瓜は日田!!その⑥全7話です。

2023年07月09日 | 安全安心野菜情報
旬の西瓜は日田!!その⑥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする