先週の事です

ようやく、母のお許しが出て

って事で約3年ぶりの帰省となりました🎊





同級生達は普通に帰省してる中、
念には念を

最後まで渋っていた両親。
長い付き合いとはいえ、だんなさんも一緒だと気をつかうらしい…
そうは見えないが…

午前のレッスンを終え、余裕で東京駅へ向かいお土産やお弁当を買う予定が


ギリギリ

何でだ…😱

無事乗車。
缶ビールは欠かせない

が、
周りで飲んでる人いない…っていうか、ガラガラ。
サラリーマン率多い気がするが、京都に向かう新幹線の中とか明らかに雰囲気が違う。
あたりまえか…

お土産もお弁当もゆっくり選べない中、こちらを2つ購入。

ひとつは、おつまみ

3日前にLINE飲みしてた、幼なじみあやちゃんに報告!
「ビールと焼き鳥…基本のオジサンだな!
」



あやちゃんちは、普通に帰省してたから私んちの状況を心配してくれてた

お仕事ちうのあやちゃんにいちいち報告

「着いたか?」
のLINE。
ちょうどウルウル🥹してた。

やっと、やっと
帰ってきた〜

改札には母が迎えに来てくれてた。
泣きたかったが、我慢した

こんな時はマスクは便利だ。
しゃべってないと、涙が出そうでしゃべりまくろうとしたが、母の方が機関銃のようにしゃべってた。
相変わらず、料理したくないらしく高いお寿司を買って帰る。🍣
父も相変わらず😊
うるさいくらい元気だ。
更に、
スズムシの鳴き声が、風情があるどころじゃない賑やかさ😓

と、さっそく怒られた…

そして、部屋へ。
以前泊まったままと思われ…
布団?シーツ?臭い…

ファブリーズ的な物をみつけ、ふりかける。

TV📺も皆コンセントなど抜かれ、一個ずつ入れていく。
そして…




これは…ありえない…

ガムテープ星人な父だが

ビニールテープ…
これは…
何の為に貼ってあるのだろうか…

そして、

カボチャがなった。」

と、
畑に連れで行かれた。
畑に連れで行かれた。

柿


暑い中、少しずつ…
古い古い梅の木

あー帰って来た〜

のんびりしよ〜

と、思うもそういうわけにはいかないわけです。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます