goo blog サービス終了のお知らせ 

きんもくせい通信

みのりさんちのいろんなこと ぶつぶつ、ぐちぐち語ります。

終了!💐

2021-08-13 | Weblog



猛暑の中、舞台終了
このご時世ですから、今までと同じようにはいくわけもなく、大変でしたがとりあえず終了

久々にプロフィール写真を撮り直してみたら、あまりのババァっぷりにびっくり‼️
確認もせず、出来てきてもうやる気失せた…
だから、写真嫌いだ…
ま、
あまりにもキレイに修正され、
実物とかけ離れた
だれ?
っていう写真よりいっか
逆の
だれ?
の方が
と、いつになくポジティブ

そんなダダ下がりのテンションの中の舞台。
卒業してった生徒たちにも、観に来て!とも誘えず身内の会みたいに
なってて残念

ちびっ子達も明らかに練習不足。

私の担当は、ちびっ子もオバサンもいないので、平和でスムース。
自分達でチャッチャッとやるので、心配なしラクさせてもらってます。
だが!
あるあるが、起きた!
ちびっ子の1人が泣き出して、やらない!出ない!
と、駄々をこね始めた。
担当の先生や係りのお母さん達が、
寄ってたかってご機嫌をとる。
お姫様状態

抱っこしたり、お菓子与えたり…
そんなふうにチヤホヤされたら、
どうなるか…

味をしめるよね…

見てた生徒が
「みのり先生だったらありえないよね…」と、ボソッ
うん。


ご機嫌よく出てもらおうと必死な大人達。よく見て!涙でてないし
そして、いつのまにか1人増えてる…
あーすれば、
私もお菓子もらえて、チヤホヤされると思ったんでしょー。
二番煎じはあまり構ってもらえなかったらしく、早々に列へ戻っていった
その子より小さい子だって、ちゃんとこなしてるのに、なんだこいつ。
後に引けなくなってんな。
舞台はどんどん進んでいくなか、
「もう!何なのよ
と、怒りのオーラ背負って先生が楽屋へ戻ってきた。
あっさり、出たらしい。
へ?

ゲストで出てくれてる男性ダンサーが、「一緒に出ようか?舞台で会おうね」
とか、なんとか言ってくれた一言で

寄ってたかった大人達の苦労は、
イケメンくんの一言で、
報われたというのか、何なのか…
こいつは、そんな女になっていくんだろうか。

だんだん後に引けなくなって、
きっかけがイケメンくんだったんだろうか…

三つ子の魂百まで

母親は号泣…
その頑な気持ちと、その度胸を生かして立派な女になって欲しいと思います。

ある意味大物だ。

そして、打ち上げも無く
サッサと帰って来た。
生徒達と撮った写真が、続々とLINEで送られてくる。
すごい時代になったもんだ。
焼き増しして、配ったりしない
そんな時代でも、あんな子はまだいるんだな〜ある意味安心?

おしまい!









さみしい誕生日🎂

2021-08-04 | Weblog
先日はお誕生日でした。🎂
おめでとう🎊
ありがとう😊

家族には、朝からことごとくスルーされ、
いつもの事ながら、今回は何だか
傷ついた…

年々増える年齢を散々いじられたあと、
ケーキとかないの?



は?

自分で自分の為に?
買わないわ。 
ひそかに、期待していた私が馬鹿でした。皆さん手ぶらで帰宅。🎂
コンビニの何かでも、いーのに。
「コンビニかよ!」とでも言うと思ってんのか?

と、いうわけで期待してはいけないと言う事を再認識した誕生日となりました。

しかし、言いたかないけど暑い☀️
死ぬ…😷
日傘がないと歩けません☂️
私は傘にこだわりがある。
折りたたみでデカイ事。
60センチを探すも、ほぼ紳士用だがたまにある。即買い。
最近の日差しはもうあんな貴婦人の小さい日よけじゃ役にたたん。
60センチもあれば、身体もすっぽり。 
だが風に弱い。
すぐにひっくりかえる。
さぁ 今日も暑くなりそうだ。
ビーチパラソル?⛱
みたいな日傘の女は私です

今日はエビチリでも
載せておこう









試練の夏🌻

2021-08-01 | Weblog
テレビ📺で、あーだこーだ言いまくってたオリンピックも、なんだかんだ言って絶賛開催中です。
🏄‍♀️🤺🤸‍♂️🥋🏓
選手の皆さんにおかれましては、
今までいろんなものを犠牲にしてやってきたのでしょうから、披露する場が失われなかった事は良かったね!と、思う。

けど何?

感染者の増え方…
素人が勝手な解釈をする気はないが怖い…
ただ単純に怖い。
一生懸命、いろんな事自粛してストレスたまりまくりな人もいる一方。
もう、関係なくお出かけ、旅行、何でもありの人もいて、温度差はかなり感じる。
そして、イライラと殺気だってる。

先日も道の真ん中で、じーさん同士が喧嘩してた。
たぶん ぶつかっただの、そんな事かと思われ「土下座」を思い出せなかったのか「頭を下につけろ!」と、言ってた。
さっと横を通りすぎてきたが、
どっちかが、刃物でも出して血の雨が降るような事件にでもなってしまったらどうしよう…
と、恐ろしくなった。

暑いし☀️みんなイライラしてんのよね、きっと。😷
イライラしても仕方ないので、
気持ちだけでも穏やかに、過ごしたいものです。


動画みてたら、感染した20代の女の子がここ1週間で食べた物を発表してた。普通にコンビニで買って、セブンの冷やし中華でーす。とか、アイスうまっ!とか、やってた。
感染者普通にコンビニにいるの?
店員さんとか大丈夫なの?
そんなゆるゆるなの?
それ、動画にあげてるって事は
いけない事だと思ってないからでしょーね。
そりゃ増えるわ。
それみたら、
またまた恐ろしくなった。

話かわります



ただでさえ暑いのに、火を使う料理は極力避けたいのに、鳥を焼いた。
旨いとも、まずいとも無反応、無言で食べる夫…
ゲームしてるか、
最近は撮りためたドラマやアニメをヘッドホンして、一日中見ている…
来週から、長い夏休みに入るという。週末は我慢してるけど、そんな長い間ずっとそんなだったら、我慢出来るか自信がないわ。



棒棒鶏でも載せとこ




夏が来たのよ!☀️

2021-07-19 | Weblog
仕事から帰る時、
電車に乗らず家まで約1時間歩いて10,000歩をやってみていたのだが
この暑さでは、死んでしまうので辞めた。


気持ちの良い道なんだが



その辺で倒れても誰も通らない可能性あり…

なので、本日はバスに乗っているんだがお年寄りばっかり
お忙しいのですね。
お年寄りって…

不要不急って…

そして、中学生?ガキんちょが、町の中やたら多いのはなぜ?
学校ももう夏休みなんだろうか?
今頃は、盆踊りや夏祭りの時期なんだよねー。
楽しいであろう事が、ことごとく出来ない子供達。
まわりは可哀想とか思うけど、今どきの子供達は、別にそんな事やりたくもなくて、新しい事をどんどん考えだしてそれなりに楽しんでいるんだと思う。
こだわっているのは、保守的な大人達。こうやっていろんな文化だとか風習が塗りかわっていくんだろうな〜



とうもろこし🌽


枝豆

最近、このようなものを茹でてばかりいる気がする🤔


夏休み実家へ帰ると、
いつも祖父が自分が作った
とうもろこし🌽や、枝豆を
出してくれた。

小学生の頃
畑のおばちゃんに「持ってけ!」
と、もらった日差しで熱い
真っ赤なトマト🍅
最高においしかった
あの時よりおいしいトマトに、未だに会えてない。

いつになったら、
実家に帰れるんだろう〜
行ってる人は行ってるんだろうけど、
人一倍、なんだかんだと
うるさい父。
万が一とか、ホントに恐ろしいので
今はまだ我慢

母がLINEのリモート通話は、
覚えたみたいなので、顔は確認できてる。画像はヒドイけど

早く帰りたいなぁー

と、こんな事ばっかり
グダグダ言ってたら
だんなさんが、買ってくれた




続く。










スッキリしたい。

2021-07-16 | Weblog
暑い☀️

梅雨明けでしょうか?
毎日変わり映えのない日々を送っております。
とりあえず、暑くなったらゴーヤ食っとけ!
って事で



初ゴーヤチャンプルー
見た目はスパムが映えますが、
豚肉の方がおいしいと私は思います。簡単だしツマミにもぴったり


外食もお出かけも我慢の日々。
いつまで続くのやら…
YouTubeなど見ながら、行った気分になってみたりする。
が、行ってる人は行ってるんじゃん!
空いてました〜
なんて、あったりまえだろ!
みんな我慢してんだから
と、うらやましすぎて毒づいてみたり
後ろめたい気持ちでは、楽しめないから私は我慢する
と、
京都から


おだしのセットが送られてきました。
大将ありがとう
京都にもずーっと行けてないし。

実家にもずーっと帰ってない
両親とも、ワクチンは終了した様子。私は券は送られてきたが、予約はお待ち下さいと、ある。
だんなさんも息子も会社で受けられる話だったが状況は変わって来てしまっているようだ。
そして、増えてますね〜
そして、オリンピックまで1週間なんですってね〜
海外からきたプレスの方々がコンビニ行った!とか、さっきTVでやってましだか📺 細かい決まりがいっぱいあるそうだが、守られるとは思わない。😷
どうなる事やら

いきなりの豪雨がきたり、今日は30度を超えるらしいし、気持ちも身体も落ち着きませんわ。
夜もぐっすり寝れない

部屋汚いからか?


片付けよ。






結婚記念日とさくらんぼ🍒

2021-07-01 | Weblog



先日送られてきたさくらんぼ🍒が
残念な感じだった事を伝えたら
また送ってくれた。

そして、更に今朝また届いた。



ありがたい事です🍒
おいしいうちに
爆食したいと思います。

昨日は結婚記念日でした。
もちろん何もなく
コンビニのアイス1個でも、うれしいのにそんな気も効かない男。

期待すると悲しくなるので、期待しないようにはしてるつもりだが、やっぱり…ねぇ〜

両親と過ごした年月をもとっくに超え、この先も一緒にいるんだろうか…と、考えると恐ろしい。
完璧な人間なんていないし、私だって完璧な奥さんじゃないしな。

ただ、ゲーム狂いは辞めてほしい。
異常…
帰宅すると、お風呂に入ってご飯を食べます。ふっと見るともう寝てるのだ💤
目の前に片付けもしない食べ終わった食器たち。
何時に帰って来てもよ。
まだ8時って時もよ
で、ほっとく。


そして、
夜中、トイレに起きると
ゲームしてるのだ…
何…この人…

謎。

いつか目が醒める日が来るんだろうか?
これ、逆の立場だったら相手はどう思うだろう?とか、
考えないのだろうか?

ま、元気に働いて、
金遣いが荒い訳でもなく、
暴力ふるう訳でもなく、
浮気する訳でもなく、
酒ばかり飲んでる訳でもなく、
これでいーんだな!
と、思う事にする。

味噌おにぎり
別に意味はない…

以上です。





さくらんぼと愚痴🍒

2021-06-24 | Weblog


実家から、さくらんぼが送られてきた。🍒
農園をやってる伯父ひろしは、高齢により以前ほどバリバリに出荷するほどやっていないので、
母がどっかの直売所からとりあえず、と、送ってくれた。



んー
どーでしょー。


箱はオシャレっぽいけど…
で、すぐ傷んだ…
収穫してからどんだけ経ってんだ?


毎年、お世話になってる方々にも送ってもらってるのでこれが届いたら、いち大事!
そのくらい、ひどい…

その旨、伝えると

あらーそーなの?
初めて行ったとこで、
奮発したつもりだったのよー
言われてみれば、客がいるのに、
店主が従業員を怒鳴り散らかしてたのよ
物をみて、頼んだのに…
すり替えて送ったりするのかしら。

他の方々には、知り合いの所から送って下さり🍒
埼玉の叔母からどんな状態だったか報告が来たらしい。

だから…
伯父ひろしに若返れ!と、お願いしても無理なので後継者を育ててくれ!と、言いたい。
何でも自分でやらないと気が済まない、人に任せられない人っていませんか?
まさにそれ
他にもいるわ…そんな人。
引き継がれず、無くなっていく本人が1番大切にしてる物。
寂しい事です。
それでもいいから、教えたくないんだろうか。



話は、変わり
父の日のだいぶ前に着いてしまった
プレゼント🎁

母はお料理したくないので、
大変喜ばれた。
何食べてんだろ…あの人たち…


早く送り過ぎて
父の日なのに、
みのりからは何もない!と、
言われてると心外ですので
滅多に鳴る事のない父の携帯を鳴らしてみた📱

何だ、みのりか?
良い話か?
悪い話か?



久々に電話したのに…
こんなふうに言う男…

私の父の日のプレゼントは、
先日送ったラーメンですからね

で、

父の日だからと
弟夫婦がやってきたらしい。

何持ってきたと思う?
どら焼き2個よ!2個!

弟らしいっちゃーらしい。
そんなに沢山もらっても、2人じゃ食べきれないと思うんであろう。

友達も知り合いもいない、
あの人達の思考はそうなってしまってるんだろう。

そしてまた、すぐに帰ってった。
と、不満そうな両親。

なーんか、あの2度目の嫁にがんじがらめに縛り付けられてる様子で、最近可哀想。
電話も出来ない…

鎖で繋がれてる印象。
どーすれば、そーなるんだろーか。



そんな事を思っていたら、
弟が再び離婚した夢をみた。
そして、最初の嫁が戻ってきてた。
そんな夢。
最初の時は、みんな仲良かったんだけどなぁ〜
こんな事、今更言ったって仕方ないし益々弟が可哀想になるのはわかっているんだが、言わずにいられない…👿

終わりです









父の日っていつよ?

2021-06-10 | Weblog
あづーい!あづーい!
梅雨の前に真夏が来たの?
地球が壊れていくー!
コロナは前兆じゃないのか?
地球滅亡…
日本だってやたら地震多いし…

オリンピック、オリンピックって言ってますが、
その前に来る!来る!と、言われでいる大地震が来ちゃったら…
と、思うと夜も眠れない…

寝てるけど…
悪夢多いけど…

さて、ワクチン注射で大騒ぎの実家の両親。

昨日、父が終了。
本日、母がやってるはず

母がサッサと自分の予約を済ませて📞
「お父さんのは、ダメだったわ!」
と、言っていたが
その後、接種は父の方が先だったそう。

で、

昨日終わったようで💉
具合悪くなったり、死んだりしてないかと、
電話してみたらやたら元気だった。
よかった。😁

で、父の日に何か…
と探してた際💻みつけた。

カップヌードルの花束💐

こりゃいい!

と、父の日の予約販売に申し込んだつもりが、もう届いたそう

今流行りの、
低糖質、高タンパク。らしい…

お手軽だしね。
すぐ2人で食べてみたそうだが、
その愚痴愚痴は、
想像できる

なにせ、ラーメン王国ですので

身体に良い物は不味いのよ。
気持ちは受け取って頂きたいわ。

話は変わりますが


私は、注射が嫌いだ…
ずーっと嫌い。

最近TVで、注射してる画像が流れるがあれ見るたび、ひぇーと、倒れそうになる。
あれ、やめてほしい。
💉


幼稚園の頃。
予防注射があった。
みんな嫌がってわちゃわちゃしてたんだと思う。
そこで


「よぼーちゅうしゃは、ちょっとのがまん♪ 
よぼーちゅうしゃはちょっとのがまん♪」

と、みんなを励ますみのりさんの
半世紀前

で、自分は…



逃げた。

下駄箱のとこで、隠れてた。

そんな記憶は
鮮明に覚えてる不思議。

最近の事は、
「それ、聞いた!」
と、いつも言われる不思議。

息子が作る唐揚げ。

大変旨いが、
味も濃いし
年代による食事情を感じる。



1個はすぅんごく美味しいのよ〜












梅雨だと思ってた。

2021-06-03 | Weblog



ずーっと咲かなかった紫陽花が
昨年から、咲いてる。
今年は、更にモリモリと咲いてる。
なぜかというと…
担当が、だんなさんになったから

完敗…

私は余計な事をやっていたらしい…✂️






ご近所の老人ホームの紫陽花。

先日通りがかった畑

昨日は、
こんなふうになってた。



何もしてないのに、時だけが過ぎている。
しかも、すごいスピードで



さて、
先日買ってきたが
食べきれないコストコのプルコギビーフ。


小分けにしてた。
それを使った
ハヤシライス🍚を作ってみた。


プルコギビーフに小麦粉をまぶして、玉ねぎとマッシュルーム炒めて
赤ワイン、水、トマト缶で煮込んで
おしまい
簡単だし、おいしい。
肉は煮込んでるうちにどっか行ってしまったが…


相変わらず、外食もお出かけも我慢の日々
もちろん飲みにも行けないので、
幼なじみあやちゃんとまたリモートで飲んだ🍻
仕事でも、家庭でもあんまりしゃべる事がないので
発散しまくり

そこで、お料理名人のあやちゃんに教えてもらったのが、




こいつらを煮て、


瓶へ。

あやちゃん家には、炭酸水の機械があっていろいろ楽しんでいた。
我が家には、そんな物はないので
炭酸水のペットボトルを買ってきて、ジンジャーエール。
ウイスキー買ってきて、ジンジャーハイボール。
モスコミュールって何だっけ?

新生姜も美味しいです。
が、生姜は身体を温めますよね。
それなんだか、何だか、
最近、何のタイミングかわからないのだが
わっ!と、暑くなる。
これか?これなのか?
とうとう来たのか?

フラッシュバックじゃなくて、
何だっけ?

こーいうのも、それか?


















会員になった!

2021-05-23 | Weblog
コストコの!

ずーっと普通に買い物したかった。

だが!

変なとこでやたら細かい事言う男。
料理は、全くやらない男。
やる際には、それ用の鍋、包丁、とにかく形から入る男。
めんどくさいから、やってもらわない方が平和である

と、言うわけで
そんな主婦の気持ちがわからない男に
我が家にはコストコは必要ない!

と、ずーっと言われ続けてきた。

3人家族にはいらない。
買ったところで、収納する所がない!
すべて大きいので、使いきれない。



全て正論です

以前…
地元で、会員の弟に連れてってもらったが
帰省ちうだし、何買ったら良いかわからず、
ハンドソープのデッカい奴とか、ジップロックのいろんなサイズのタッパーが入ってる奴や、缶詰め類しか買えなかった記憶がある。


さて、この度このご時世もあるのか、どーなのかお許しがでた!

やった〜!

GWに有給を付けた一応平日な日。

行ってみた。

一応平日なので、スイスイと駐車場へ🚗
入り口で、会員の手続き
ネットで、済ませていたのにやたら待たされる。
カウンターにはスタッフが 7、8人いるのに
カウンターのお客さんは3組…

何やってんだろー
新人研修でもしてんだろーか?


さ!

楽しみで楽しみでいろんなとこ📱
見て予習はしてたが、
実物みるといろいろ予定変更

買った物いきます!




まずは
☆プルコギビーフ
☆ビビンバの素
☆生クリームのスプレー
☆チョコ中毒なだんなさんの、チョコ
☆食器洗剤。



で!
やたら、評判がいいらしい
オキシクリーン
☆ジップロックの普通の袋の奴。
☆ビオレUのやたらでかい奴。
☆バリラのでかい奴。
☆キッチンペーパーのでかい奴。
☆サランラップのでかい奴。

そして…
鳥の丸焼き



美味しい!
思ってたよりずっと美味しい!

が、



だんなさんの指摘どおり、
食べきれず

残りを丁寧に肉と骨をはずす。
出来ればこの感じで、完食したいが
身を冷凍すること決断

そして、
待望の
プルコギビーフ



一目見て、ヤバイので
とりあえず、小分けにします




これをこんなふうにして😅
プルコギ丼。
使えます うまい❗️😊

満足!満足!



韓国のりのでかい奴。

安いんだか、わかんない美酢の3本セット。

同じく安いんだか、わかんない歯磨き粉の3本セット。


で、お寿司。
3人で食べきれないくらい!
そして、思ってた以上においしかった

全部で、2万円越え💸

半年に1度か…
けど、会費払ったからには、
上手く利用出来たらいーかも。
でも、スーパーくらいしかお出かけできないこのご時世

楽しかったわ

この度は見逃した、野菜や果物コーナーもいかねば!

ストレス解消
完了。
















会えないならば。

2021-05-14 | Weblog
冷蔵庫には、いつのだ?
な、りんご🍎
冷凍庫には、いつのだ?
な、パイシート
作る作る詐欺を返上するべく、
アップルパイを久々に作った

ら、雨が降った…

長いGW。
しかも11連休のだんなさん
やっと終わったと思ったら、
私のおでこにはおできが出現

ストレスか…

毎月のように、定例会と言う飲み会をしてた🍻あやちゃんとももう1年以上会ってない
そこで、
リモート飲みをしよう!
と、やってみた🍺
酒とつまみを持って、自室へ。


慣れるまで、変な感じだったが
慣れたのか、酔っ払ったのか
会って飲んでるみたいな気分
お料理プロ級なあやちゃんは前日の残りだよ!と言いつつ洒落たマリネやパテみたいなお店みたいなメニュー
私のテーブルには、ホタルイカの干物、ミニトマト…豆…
以上
リモート飲みは飲み過ぎるとよく聞いていたが、確かに飲み過ぎ
終電の心配もないし、時間もあっという間に経ち気がつけば12時❗️

楽しかった〜!
またやりましょー!








GW子供の日🇯🇵2021

2021-05-05 | Weblog
11連休真っ只中のだんなさん
ここんとこ、謎のゲームにキチガイのようにハマり家ではパソコンを広げ狂い、買い物行ってもスマホを手に狂ってる。

何のゲームなの?と覗き込むと怒る。
怒るって事は、やましい事があるからであろう
キレてもおかしくない場面も多々あるんだが、ほっとく事にする。
仏様だから

今日は仏様の私はお仕事
緊急事態宣言中なのに
沢山の方々がやってくる。
このご時世なので、
レッスンは通常よりも短い時間で定員も少なく、キャンセル待ちの行列だけが長く
あっという間に終わった。
家に早く帰っても、ゲーム狂いのおっさんがリビングを占領してるので、ワザと各駅停車に乗ってこれを書いてる📱

ガラガラ
誰もいない…





まただよ…💧

2021-04-26 | Weblog
またまた緊急事態宣言により、
都内のお仕事が休みになってしまった
TV📺みてると、
あーでもない こーでもない
いろんな人がいろんな事言ってるし、呆れたのは出歩く人の多い事!
外で宴会なんて🍺何考えてんだか
🧑🏻‍💼「お願い申し上げ致します」
なんて、言ったってそういう方々は通じない思考回路だと思うので、結局無駄な気がしてきた
舞台や公演も延期や中止。
気をつけて、いろんな事我慢してる人と何にも気にしない人との温度差が激しすぎるわ…

気をつけて、気をつけて、あと何やればいーの?くらい気をつけてやってんのに…
関係ないとこ休業要請しないで、あの馬鹿騒ぎやってる奴らを逮捕してくれ

いつまでこんな日々が続くんだろうか。

話はかわって

小耳にはさんでたこちらを
買ってみた。
生ビール🍺のように泡が出るという。帰宅しただんなさんが早速飲もうとしていた。

あ!そーだ!
YouTubeで飲んでた人、泡がブァーと出て缶から口がはなせなくなってたよ!

と、台所から叫んでだんなさんを見ると、缶に口をつけたまま動けなくなってた…

人の話は聞きましょう




春なのね🌸

2021-04-08 | Weblog


桜の季節もあっという間に終わりました。

新入生も着なれない制服姿。
ブッカブカの制服にランドセルの小学生が電車の中走り回る午後。
じっと座ってられない子は、別に遠くの学校に行かなくてもよくね?
お受験したんでしょーが…

そのうちに、世の中の洗礼受けていろいろ学んでいくんでしょう
この前まで幼稚園だったんだから、仕方ないね。
はたまた、ひっくり返って寝てる子もいる。どこで降りるんだろ。
朝も早いんでしょーよ。かわいそうに…

家の子は
すぐ近くの公立の小学校。
お受験なんて考えもしなかった。
お金無いし
思えば…
行きたくない!と、泣いては職員室の前まで、送って行ったりしたなぁー
◯◯にいじめられる。とか、ニワトリが怖い。とか…
○○は、同じひとりっ子。
一際デッカい子でそのお母さんは、コントでみるような両脇に子分を引き連れてるようなマダムだった。
怖っ!
その後、お隣の6年生のお兄ちゃんにお願いして一緒に行ってもらってた。◯◯とも仲良くなり遊びに行くようにもなった様子。
あれから、20年?

恐ろしい…
私は何をやってきたんだろ…

あんな時、こんな時…

いや、私はその時、その時一生懸命やってきたつもりだが…


ネガティブがやばいので、猛省もほどほどにします


今が旬のホタルイカ。
と、水菜とシラスのレモンパスタ🍋
ソースはカルディ

ホタルイカ…

今年の春は京都を諦めた
大将お手製のホタルイカの沖漬けをつまみにカウンターの主となってるはずだったのに

まだまだ感染者は増え続け、この先どうなるのか大変不安だ。
早く旅行行けたり、外食したり出来る日が来ますように〜

今は我慢だわ😭