私の俳句.川柳.動画.日記.絵手紙【皆で470歳】

50から80才代のパソコン大好き仲間のブログ。
私の作品(俳句.川柳.動画.絵手紙).自然観察.徒然日記

 「まごまご亭」 76

2014年11月29日 12時20分52秒 | ビンちゃん


   
   カボチャとさつま揚げの煮物  レモン塩のシンガポールチキンライス   レモン香るかきたま汁


  最近(これから)流行っているレモン塩を作ってみました。塩とレモンを(薄く
  
  スライス)交互に瓶に入れて一週間以上冷蔵庫に、量はきちんと守って。シンガポー

  ルチキンライスはレモンのスライスしたもの一枚で御飯の塩味は充分。

  鶏肉を米の上に乗せて、普通に炊きます。              byびんちゃん

  

「まごまご亭」 75

2014年11月22日 12時14分31秒 | ビンちゃん

    
 サーモンのカラフルマリネのヨーグルトソース    さんまの具足煮    牛肉とサヤ隠元のうま煮

  秋刀魚の美味しそうなのが、売っていたので、買ってきたのですが、焼くと後が

  大変なので、煮ものにしました。                byびんちゃん

【私の動画】 黄葉&紅葉(昭和記念公園)

2014年11月16日 14時40分16秒 | そめちゃん
昭和記念公園の黄葉紅葉まつり


一度は行ってみたいと思っていた「昭和記念公園の黄葉&紅葉まつり」は11月8日~24日まで開かれている事を知り、友人と出かけてきました。 

300メートルほどの黄色いトンネル、イチョウ並木の下を落ち葉を踏みつつ歩く爽快さを味わい、

紅葉が彩る日本庭園の美しさにも目を見張る思いでした。

みんなの原っぱのみごと大胆な大ケヤキの下に立つと日頃の小さな出来事などふっとんでしまいそうでした。





そめちゃんの徒然日記

ガラスの事なら染野ガラス

そめちゃんのブログ




村岡花子が暮らしたまち大森「赤毛のアン・スィーツめぐり」

2014年11月15日 17時51分22秒 | ビンちゃん


  村岡花子が暮らしたまち大森「赤毛のアン・スィーツめぐり」


  現在大田区が一生懸命な「花子とアン」関連のイベントがまっ盛り!!

  9月13日にNPO法人大森まちづくりカフェの主催の町歩きに参加。集合場所にバス

  で着いた時、広場に人ひと人。色々なイベントがもようされているのですネ。少し時間

  があったので中に入り講演を聞き、時間がないので出て来ましたが、最後迄聞きたかっ

  たと思う程興味のある話でした。花子さんは手を伸ばせば届きそうな時期にいらっしゃ

  って、お孫さんも現在大活躍、尊敬するお二人が同じ大森に住んでいらっしゃるなんて

  誇らしい気持ちになりました。                byびんちゃん