私の俳句.川柳.動画.日記.絵手紙【皆で470歳】

50から80才代のパソコン大好き仲間のブログ。
私の作品(俳句.川柳.動画.絵手紙).自然観察.徒然日記

親子三代大阪、京都、旅行「2」

2011年05月28日 17時41分01秒 | ビンちゃん


2日目は京都。朝食はホテルのバイキング。美味しくてお腹一杯食べて体力充分。大阪駅から京都駅迄約30分。駅に着き新幹線乗り場に近い所のロッカーに荷物をあずけようと思い。とんでもない事どこを捜しても見つからず、諦めてどうしていいかわからず、
ぼーーーとしていたら、ななんと一つ空きました。奇跡中の奇跡!!!。身軽になってからタクシーに乗り何故か二條城に。
でも素晴らしいお城で見ごたえ充分で行き当たりばったりにしては特をした様で気分上々。

byびんちゃん

【私の動画】 可憐な花・・・アッツ桜

2011年05月25日 09時08分26秒 | そめちゃん
アッツ桜(ロードヒポキシス)

原産地・・・南アフリカ
花言葉・・・可憐  愛を待つ




アッツ桜は球根植物ですが、秋が過ぎ葉が枯れてもそのままで休眠し冬を越します。

小球根で場所も取らずベランダなどで簡単に育てる事が出来、毎年球根が分離して良く増えます。

我が家でもいつの間にかこんなに沢山になりしばしの間、目を楽しませてくれてます。


そめちゃんの徒然日記

ガラスの事なら染野ガラス

そめちゃんのブログ

親子三代大阪、京都、旅行「1」

2011年05月21日 17時47分57秒 | ビンちゃん
親子三代大阪、京都、旅行「1」_0001.wmv


三日前に突然娘から3,4,5日と旅行に行かない?と云われ、どこでもいいからと云われ、検索嫌いの私には荷が重すぎる。次の日旅行会社で捜して頂きましたが、結局やはり
3日はホテルも取れず4日に大阪のホテルが取れ予定の計画もなく行き当たりばったりの小旅行。大阪は平凡に大阪城。後はホテルでのんびりと。食事は外で。
難波当たりは東京と同じ物しか見当たらず。とにかくどこも人、人、で一杯。
ホテルでエステでもと思いながら何もする気にならず風呂に入るだけが精一杯のあっと云う間の一日の終わり。
                            byびんちゃん


【パソ(コン)わざ川柳】 イーパブ(EPUB)ね 軽くて安い イーブック(eBook)

2011年05月20日 10時35分51秒 | パソ(コン)わざ川柳

イーパブ(EPUB)ね 軽くて安い イーブック(eBook)


パブ(Pub)はイギリスで発達した酒場のことです。

イーパブ(EPUB)は米国の電子出版関連団体であるIDPF(国際電子出版フォーラム)が開発した電子書籍の形式です。楽しそうな酒場の事ではないのですね。(*^。^*)


 電子書籍を読むには専用の端末機や専用のソフトウェアが必要ですが、各社でそれぞれに規格が違っていましたのでEPUB形式を標準にしませんか。ということらしいです。

iPadがこの形式を取り入れ、他社もボチボチこれを取り入れ始めました。
電子書籍は紙の書籍に比べると嵩張らないし、文字のサイズを自在に変更できるし、値段も安いので利用すると良いですね。

電子書籍を読むには電子書籍用端末機、電子書籍専用機、携帯電話やパソコンなどの電子機器を利用する。などいくつかの方法があります。

パソコンをある程度使っている人は電子書籍を作成するのも意外に簡単に作れるようになりました。

詳しく知りたい人は↓初心者向けのこんなセミナーをしますので参加しませんか?
http://blog.goo.ne.jp/pvnet/e/ca9ec9382b19619d50f7d55af3539d1e



◆ ツイッター http://twitter.com/pvnetjp/

◆ Facebook http://www.facebook.com/pvnet1

パソコン初心者に優しいアイ企画

PVNet~起業家ネットワーク~

【パソ(コン)わざ川柳】 迷惑ね スパム、チェーン デマ、詐欺も

2011年05月13日 18時58分42秒 | パソ(コン)わざ川柳

迷惑ね スパム、チェーン デマ、詐欺も


迷惑なメールを昔はスパムメールと言っていましたが、最近は単に迷惑なだけではなく詐欺などの手口に使われるものもあります。
うっかりしてチェーンメールやデマメールの片棒を担いでしまわないように気を付けましょうね。



[江戸の庶民の朝から晩まで]  「第一章」江戸の食(4)どんなふうにお酒を楽しんだのか

2011年05月07日 17時23分30秒 | ビンちゃん


酒はもともと各家庭でドブロクを作って飲んでいたのですが、元禄年間になると専門業者により酒が出回るようになった。
この時代はバブル期の様な時代で、浮かれた人々は酒屋で酒を買っては酒盛りをする様になった。大名から庶民まで飲む人が急増するとアルコール依存症と大トラが目立ちはじめた。酔ったうえの乱行や犯罪が頻発し社会問題化していくので、五代将軍綱吉は法令を出し、酒を強要する事を禁じ、酒商売をへらす様に指示している。
古文書に残されているのを見ると色はウイスキーの様な琥珀色、味は濃厚でいくらか甘口で、量り売りされていた。友人同士の支払い時の「割り勘」が一般化したのもこの時代です。上下関係のある席では目上の人が全額払うか多目に支払うのも現代と同じで支払いのルールが確立したのも元禄年間。この時代は買った酒を持ち帰り飲むのが一般的でしたが、それから半世紀後宝暦年間(1751~64)には酒屋の店先で買った酒をすぐ飲むスタイルが広がった。店先に居るままで飲むので「居酒屋」と呼ばれる様になった。
その中でも神田鎌倉河岸(千代田区神田二丁目)の「豊島屋」が有名。
もともと豊島屋は関ヶ原の合戦があった1600年に江戸城の大改修で集った武士や職人、商人達を相手に開いた酒屋だった。
居酒屋になりお客を呼ぶため豆腐田楽を出し大当たり。豆腐田楽一本2文(30円程度)と安く大きかったので肉体労働者が押し寄せた。当時の川柳「田楽も鎌倉河岸は地物なりと詠まれる位有名だった。この豊島屋の繁盛をきっかけにさまざまな肴、営業方法が工夫され、その中から座敷で煮売りの料理と酒を飲ませる居酒屋が増えた。
江戸の町は武士、職人、他国からの流れ者等独身男性が多く気軽に一杯ひっかけられる店としてはじまり現在にいたっているわけです。

  著書:歴史の謎を探る会
          
byびんちゃん

【パソ(コン)わざ川柳】 撮り終えて 余計なものは トリミング

2011年05月06日 11時10分21秒 | パソ(コン)わざ川柳

撮り終えて 余計なものは トリミング


 痛ましいニュースが続き悲しくなりますね。
腸管出血性大腸菌O111による食中毒で亡くなられた人のご冥福をお祈りします。

ユッケを調理する時に肉の表面をそぎ落とす「トリミング」作業が行われていないなどの不備があったそうですが、そもそも生食用の肉は流通していないというのも不可解なことです。

ところで、「トリミング」という言葉はパソコンやデジカメではおなじみの言葉ですね。
デジカメで撮った写真の不要な部分を取り除くというか、必要なところだけを切り抜く作業を言います。

例えば、大勢で撮った集合写真から2人だけのツーショット、、、
そんなことをしなくても、、、.(-_-;)

◆ ツイッター http://twitter.com/pvnetjp/

◆ Facebook http://www.facebook.com/pvnet1

パソコン初心者に優しいアイ企画

PVNet~起業家ネットワーク~