
関東は猛暑のニュース
昨日まであの猛暑の中にいたので
実にニュースにリアリティを感じます
若干涼しくは感じるものの、大雨の後のムシムシ
不快感はどちらも同じかな~
さっぱり感とボリューム感が両方感じられる
茄子の麻婆素麺
結構 ズルズルと食べやすいです
今日から ふらふら旅を少しづつ・・・・
旅行に使えるのは有給が1日、週末の土・日を入れて3日
フルに楽しみたいと事前に地図の上であっちへこっちへ
ネットの路線情報をつなげて旅行日程を立てました
木曜日の仕事を終えて 23時過ぎの夜行寝台列車へ
今回は荷物を最小限にして 自由にふらふら
カメラも以前に使っていたデジカメとチッチがこの為に買ったデジカメ
夜行列車なんて 独身の時以来
ワクワクしながら乗り込み 一晩中ガタガタと揺れながら
時折聞こえる踏切の音を聞きながらスーッと眠りについては又、目が覚め
うつらうつらしながら夜が明けると最初の下車 大宮につきました
朝のラッシュを避ける為にここから東京までは、長野からの新幹線に乗り換えて
東京から特急に乗って千葉の金谷港へ

雨上がりの千葉は風が強く心配しましたが
久里浜までのフェリーは無事出航 40分の船上です
平日のフェリーはガラガラ・・

こんなに大きな船なのに乗っていたのは数人でした

久里浜へついて記念撮影をしようとカメラを出そう。。。ん。。。無い。。。
買ったばかりのカメラ~
旅にハプニングはつきものとあきらめ~
横須賀へ行ってカレーを食べましょう



金曜日のお得品 ビーフカレーを食べたら
ルーは美味しいんだけど 具が少ない・・・


次はは平塚の七夕祭りへ
駅からの道はあでやかな七夕飾りと大勢の人混み



身動きが取れなくなる前に平塚を出て横浜へ
大好きな横浜の夜景を楽しむ為に この日の泊りは
横浜ベイホテル東急

キャンセルが出たのでと言うことで 素敵なお部屋になり超ラッキー

部屋に入った途端に 感嘆の声をあげるほど 素晴らしい夜景~

夜景を見ながら ゆったりとお風呂も

夕食はホテルのすぐ下にあった食べ放題・飲み放題


横浜らしく洋食の他に中華も充実したお店で乾杯~

気分は最高~です~
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

↓ ↓ ↓

食欲そそりますね。
おいしそう”!!
凸凸
とっても素敵なホテルの部屋、見惚れてしまいました。
カメラ、残念でしたね。
麻婆茄子のそうめん、元気が出そう!
札幌も33度超え(^_^;)ラー油をタップリかけていただきたいわあ(^^)
旅のプラン、自分で立てられたのねぇ!
大変だけどソコから旅が始まっている感じで楽しそう。
横浜の夜景、すっごいね\(^o^)/
食べ放題のプレートも美しく盛って、さすがきゃりあさん♪
ご飯に麻婆なら、素麺の麻婆でも良いですね~
がっつり素麺、夏ばて防止に良いですね!
素敵なお部屋!すっごくラッキーでしたね♪
食べ放題、飲み放題も、さすがホテルの食事!その辺りの居酒屋とは違う。少しずつ違うものを沢山食べられるのが理想です^^
金谷からのフェリーは、海ホタルが出来てからガラガラになってしまったようです。カメラ、出てきませんか?
昔、横浜に住んでいた頃
あの夜景が見たくて、よくチャリンコを飛ばしてました(笑)
お風呂につかりながら、夜景を見て・・
美味しいごはんも食べ放題だし・・
うーーん♪ 羨ましいです♪(笑)
ポチっ!!おうえーん*
最初は一人旅かなと思いましたが
そんなわけはないですねーー!!
色んな場所で愉しそう~~
小さなスイカムチャ可愛い
ホテルはまたゴージャスに景色もよく
う・うらやましい~
茄子マーボー美味しそうーー!!
さすがきゃりあさんナイスアイディア
暑いこんな時期でも、ムッチャ食すすみそう
お近くにいらしたのね。
なんて素敵「んばお部屋!!ラッキー!
カメラ、ご縁がなかったのね(ーー;)
仕方ないですね。。
麻婆ナスのっけ素麺、美味しそう!
あっさりとコク旨の同居ですね(^-^)
盛りつけも品売よく素敵!!
とても広いし、夜景が綺麗でしたね。
食べ放題と言う事はブッフェタイプ?盛り付けが綺麗。
さすがきゃりあさん、グラスの白ワインがとっても美味しそう。
旅行初日の疲れも吹き飛びそうですね^^