夕暮れの雲に何やら妖しい動きが…
宜しければ、私のオリジナルソングを聴きながらお付き合い下さい。
例えばこちらなど↓どうぞ。孤独な旅人
DEMONSTRATION(Rock)
うずうずと湧いて来る胸騒ぎ…
突き上がる衝動の引き金が引かれる前…
息を呑む静寂はこんな色かもしれない
そして雲はうねり始める
ある日の君と歩いた夕暮れの
美しく広がる夕焼けの色とは明らかに違う
赤い空…
まるでそれは怒り…
押し殺した叫び…
地球の悲鳴…
空の明るさとは似つかわしくない、かなり衝撃的な稲妻が映っています。
(殆ど無音なので、音楽を聴きながらご覧下さい。)
音楽投稿サイトにオリジナルソングを公開しています。
音楽は是非ともヘッドホン、イヤホンでお聴き下さい。(参考記事はここをクリック) Breath
(作詞&作曲by ichii /編曲&伴奏by char312)
※タイトルをクリックすると聴けます
―muzie―空色のレター
摂氏34度の情景
孤独な旅人
DEMONSTRATION(Rock)
ずっとこのまま
Cream Color in Spring
May Line
みっつめの卒業式
3月の私はWETTISH
CAPRICCIO
画像付きで歌をお楽しみ頂けます。
動画もそれぞれの楽曲に合わせ個性豊かな作品になっています。
―YouTube―
【空色のレター】の動画です。
※この動画は、現在、当ブログでのみご覧頂ける、限定公開となっています。
ブサカワコンビがあなたを待ってるよ。
この2匹も、文太も、実は訳ありの保護ノラなのです。
興味のある方はこちらの過去ログをご覧下さい。(珍しい動物も出て来ます)
↓
COLORSに出て来る動物たち色々
いつもBreathを聴いてくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーをポチッとして頂けたら嬉しいです。
アーティストカード、変わりました
Breath-muzieアーティストページ
まだの方、お帰りの際は下のバナーをポチッとして頂けたら嬉しいです。
ネコちゃんは一応、銀ちゃんと姫ちゃんと文太のつもり。
ヒトの営みとはまったく別に存在する自然の驚異。
畏敬の念が湧いてきます。凄まじい光景です。
これを題材にichiiさんの脳に何か刺激が起きて
化学反応を起こすのをワクワクしている私がいます。
私はこれを見て歌詞や歌は少なくても何か壮絶な曲に
なるようなイメージが湧いていますよ(笑)
同じ時間に同じ場所で見上げる空さえ同じものはなく、とても感動します。
時にこんな特別な空に出会うと、自然のその偉大さを革めて感じますね。
さて、これが歌作りに繋がるかは不明…(笑)
お忙しいところ、コメントありがとうございます。