goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

人間の食べ物に見えない?でも美味しいのよ~

2015-03-21 15:46:57 | 16.酒肴・料理・食品

前回の記事で、たっくさんの野蒜(ノビル)をご紹介いたしました。
実家ではノビルのことを「ひろっこ」っと言ってました。

今日は更に、春満載!いっただきま~す(*^▽^*)♡
「食ったど~~~」の写真です。








生ハム野蒜(ノビル)~

酢味噌野蒜(ノビル)~

赤味噌野蒜(ノビル)~


今回は大好きな春ウドも加わりました~
春ウドとモヤシのきんぴら
普通は芽の部分を天ぷらにしたりするようですが、
ちょっとしかないので一緒に炒めちゃいました。







春ウドは、厚く切った皮部分は↑きんぴらに、
芯部分の白い部分は薄く切って酢水にさらしてサラダに。

そして、菜の花と、コリコリ甘~い大好きな砂糖エンドウ。

 

相変わらず本能のままのインスピレーション調理ですが、

今回ハマった大発見!

マイブーム!!


是非、お試し下され!!!


『マヨネーズに梅こぶ茶』

 

これが、結構さっぱりとしてて、何にでも合うのです。

野蒜(ノビル)の卵とじもあるよ。
いつもは味噌風味仕立てなのですが、
今回は色を楽しみたかったので、薄く塩味にしました。




 

 

というわけで、並びに並んだ野蒜フルコース! 

緑イッパイですね~~~
野原の牧草のようですね~~~

 



 
    
なんか、人間の食べ物に見えないって?
でも、美味しいのよ~~~山菜!


ichii島プランターも色んな木々が芽吹いてまいりました。
青葉輝き、桜の開花宣言も出ましたね~

 愈々、春到来! 

でも体調には気を付けてね。

  只今、『SILHOUETTE~残像~』の動画を少々調整中。




下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
(日本ブログ村は『J-POP』『シンガーソングライター』、人気ブログランキングは『インディーズ』に参加しています。)

  ブログランキング・にほんブログ村へ   

 


2024年に以下を追記

【歌ってみた】やボーカルミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)
◆Breath(イチイ)のインスタ → ichii_breathインスタ


 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (ナオ)
2015-03-21 22:55:20
コメントは初めてでしょうか?あれ?

野蒜!今日うちでも採りました。美味しいですよね。
生ハムでの食べ方は知りませんでした。
すべて美味しそう・・・私もまねさせていただきます~。
春の味って最高ですね。
返信する
Unknown (沙於里)
2015-03-22 00:35:26
う~どれも春の香りがしそうで、美味しそうですね!
マヨネーズに梅こぶ茶、確かに合いそう。
梅こぶ茶仕入れてきたらやってみま~す。
返信する
ナオさんへ (ichii)
2015-03-22 08:07:56
いらっしゃいませ。
とっても嬉しいです。
ブログ訪問したら、野蒜掘り記事で、びっくり!
ナオさんも、同じように生でポリポリしてるのね。
この季節は本当に「楽しい!嬉しい!美味しい!」ですね。
春の味って最高!同感!
返信する
沙於里さんへ (ichii)
2015-03-22 08:13:55
ここに、土筆やフキノトウなんかも並んでたら、里山フルコースですね。
マヨネーズに梅こぶ茶、ほんのりした酸味が、爽やかで、
用途は色々応用できそうですよ。
スティック野菜なんかも美味しく頂けると思います。
春はやっぱりいいなあ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。