goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

雨上がりの空とツバメ

2010-08-15 09:47:04 | 12.写真(空・雲・鉄塔)

  

  
緑湛える水田は水滴と陽光に弾け
次々寄せる風の波に身を翻すツバメたち

(緑美しい水田、写真がなくてゴメンナサイ

無数のツバメたちは
青い稲穂の波の上を忙しそうにひとしきり飛び回ると
一羽また一羽と集まってきて…

電線の上…暫しの休憩

何を囁いているのかな
楽しいおしゃべりが聴こえてきそうです

 



画面(携帯カメラ)に納まりきれないくらい
まるでツバメの林間学校のようにずら~っと並んでました
 
よく見るとみんなとても表情豊か

 

 下の写真、是非クリックしてみてください。↓ 

 


 

台風もそろそろもう落ち着いたでしょうか

お盆前の帰省ラッシュが続いています
渋滞事故等どうぞお気をつけて
お盆と夏休みをお過ごしください

きっと今夜は星空がきれい

田舎は夜空がステキです
まだまだペルセウス座流星群の名残りがあるかも…



今日もお付合い下さりありがとうございます。


にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ

 あなたの心のアンテナに何かが伝わりましたら
お帰りの際には上のお好きなジャンルのタグを
ポチッとして下さると嬉しいです。


 


夏空雨上がり 

2010-08-13 09:33:21 | 12.写真(空・雲・鉄塔)


 
雨上がり…澄んでいく 洗いたての空

 上空の薄雲はたっぷりと夏の色を取り込んで

次々と生まれる真っ白な雲たち
んん~美味しそうに姿を変えていく

 ↑(この部分)

 ホイップクリームのように膨らんで…


人差し指でぺろりっ

毎日アイスを食べてるichiiです 

今日もお付合い下さりありがとうございます。


にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ

 あなたの心のアンテナに何かが伝わりましたら
お帰りの際には上のお好きなジャンルのタグを
ポチッとして下さると嬉しいです。

 

 


鉄塔116

2010-05-28 19:10:10 | 12.写真(空・雲・鉄塔)


鉄塔116 

 
数日前は大雨と強風で酷い日でした。
昨日はとても良い天気になったものの、驚くほど寒い日でした。
先週は夏のように暑かったから、流石にもうコタツ布団は要らないだろうと、
思い切って片付けたというのに…コタツ恋しいです。

でも雨上がりの空は青く高く、真っ白な雲の塊が、
見る見る姿を変えながら流れて行く…

美しい雲と空を見ていたら、久々に鉄塔写真が撮りたくなって、
お気に入りの鉄塔に会いに行きました。
 

 

 

複雑なワイヤーの束が組み合ったこのゴツイフォルムがツボです。
左下の方のもくもくの雲がもっと上まであったらいいのになあ、
なんて思いながら、撮影ポイントを探しうろうろ。


 

縦の写真のようですが、縦にすると何故かマヌケな感じになってしまうのです。
どうしても真っ直ぐに見たい人は、首を左に傾けて見てね。

 

 

 いつもそれほど代わり映えしない気がして、
きっとそっくりな写真がいっぱいあるんだろうなあと
スクロールしてみたら、案外そうでもなかったりする。

「へ~、結構それぞれ表情があるじゃん」なんて自惚れしてます。

あなたも鉄塔を撮ってみてね。


本日もいらして下さってありがとうございます。 

にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ

 あなたの心のアンテナに何かが伝わりましたら
上のお好きなジャンルのタグをポチッとして下さると嬉しいです。
いつも応援ポチをありがとうございます。


 


鉄塔115

2010-05-04 08:44:45 | 12.写真(空・雲・鉄塔)


鉄塔115


(携帯写真)


 不思議と所々にしか葉が出てこない榎
何だかとても不思議です


(携帯写真)

小鳥達は枝から枝へ飛びまわり
みんなで仲良く並んで日向ぼっこしたり歌ったり
もうすぐ葉陰がたっぷりと重なり合ったら
大好きなかくれんぼが待ち遠しい


桜の頃に撮った鉄塔
榎の葉っぱは桜の葉っぱと呼び合ってます

現在は結構葉っぱが大きくなったけど
とても不思議で独特な形状が妙にカワイイ


(携帯写真・地面に生えてきた新しい木)

にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ

 あなたの心のアンテナに何かが伝わりましたら
上のお好きなジャンルのタグをポチッとして下さると嬉しいです。
いつも応援ポチをありがとうございます。

 


春雷が通り過ぎたあと…

2010-04-02 20:00:30 | 12.写真(空・雲・鉄塔)



 

雨上がりの空がゆっくりと覗く
黒雲が通り過ぎた上空は
風がスピードを増して駆け巡り
生まれた真空に吸い上げられた春が
やがて上昇気流にのって君の町まで届く

そろそろ桜の便り
 


にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ

 あなたの心のアンテナに何かが伝わりましたら
上のお好きなジャンルのタグをポチッとして下さると嬉しいです。
いつも応援ポチをありがとうございます。


明日への滑走

2010-01-30 08:38:08 | 12.写真(空・雲・鉄塔)

 

 
君といたあの秋の空に似ていた

冬らしからぬ高い空に
雲はスピードを上げて流れていた

目覚めた命は大地を突き上げて
風を更に上空へ押し上げる
息吹は溢れんばかりの力になる

白く移ろう翳りを幾重にも重ね
一斉に揺るぎない未来を目指す
雲は儚いほど美しい鳥に姿を変える

躓きがちな僕らの背中にさえも
勇気と言う翼を呼び起こす
小さな決意を一つ一つ形にしながら
自らの手中に希望で未来を描く

生きるものは響きあうように動きだす
そして僕らは希望を開放するために
翼に力を込めて明日へと滑走する



      

音楽ユニットBreathの楽曲です。
(作詞・作曲・作画・ボーカルやってます)
タイトルをポチッとすると聴くことができます

【Breath楽曲リスト-muzie】

空色のレター
白い聖夜
 The 4th Sunday,September
~あなたに会えない日曜日

誰かのために
BREATHING
摂氏34度の情景
孤独な旅人
DEMONSTRATION(Rock)
ずっとこのまま
Cream Color in Spring
May Line
みっつめの卒業式
3月の私はWETTISH
CAPRICCIO 

YouTubeは曲ごとのイラスト(ichii作)が楽しめます
★アカウントをお持ちの方は登録してくれたら嬉しいです。

Breath - YouTube

曲は、ヘッドホンorイヤホン推奨です。
ichii、char312、hiiroさん愛用の、
リーズナブルなヘッドホン(3000円台)&イヤホン(1000円以内)情報(過去記事)です。
参考になれば幸いです。
ヘッドホン&イヤホン

 

あなたの心の泉に私の想いの雫がポトリと一つ届いたら
どうぞお好きなバナーをポチッとお願いします。
 ブログランキング・にほんブログ村へ      

 


羽ばたく

2010-01-29 17:35:28 | 12.写真(空・雲・鉄塔)

 

 

 美しい青い空にゆったりと羽根を広げる白い鳥は
春の匂いに気付いて明日の方向を定める…


その美しさに暫く見とれて
電線にイラつきながらアングルを探して…


 

狭いながらも見渡せる場所に辿り付いた

久しぶりに会った美しい空に息を呑んだ

心が躍るような空だった

あなたの心の泉に私の想いの雫がポトリと一つ届いたら
どうぞお好きなバナーをポチッとお願いします。
にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 写真ブログへ


鉄塔114

2009-12-10 08:29:23 | 12.写真(空・雲・鉄塔)

鉄塔114




 今、あなたの瞳に
未来の希望が見えていますか?
あなたが未来に思い描く
夢のカケラは輝いていますか?

その夢のカケラを一層輝かせ
カタチあるものにするために思い悩むことは
前へ進む手応えと同時に喜びを生む
苦しみや辛さだけではないはず

今、夢を目指すあなたの心に
それはありますか?

そのために費やす時間は
決して無駄ではない
あなたの築いたあなた自身を支える
確かな軌跡となる

夢に向かうその瞳が輝き
幸せな笑顔がこぼれるよう
堂々と自信を持って
あなたはあなたらしくいてほしい

 

 にほんブログ村 ポエムブログへ  にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ ブログランキング・にほんブログ村へ


鉄塔113

2009-11-30 20:30:16 | 12.写真(空・雲・鉄塔)

鉄塔113



 

ハナビラを散らし小さな希望を灯すハナミズキ
青く澄んだ空とはウラハラな冷たい秋風に
赤茶けたコートを揺らす

風の吹き上がる通り道を見上げると
光を掴んで微笑むきみが見える
きみはいつも明日しか見てないみたいに
僅かな光さえ受け止めて輝いてる

ボクは少し痛んだ心の虫食いを繕って
飛ばされぬようコートの襟元をきつく抑えて
もうすぐ訪れる冬に靴先と顔を向けて
キミの真似をして光を受け止めてみるよ


 にほんブログ村 ポエムブログへ  にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ ブログランキング・にほんブログ村へ


古典主義的西洋絵画のような空の色

2009-10-26 19:28:24 | 12.写真(空・雲・鉄塔)

 


鉄塔111と同じ日に写したものです。
残念ながら日が沈む瞬間に間に合いませんでしたが、
独特の深みのある厳かな黄昏の景色が広がり、
左手のコスモスのシルエットがまるで墓標のようにも見え、
暫くしんみりと沈んでいく景色と時間の流れを見送りました。

 



私が感じたイメージを西洋の古典絵画に探してみました。
そして見つけたイヴァン・アイヴァゾフスキー(Ivan Aivazovsky)
一目惚れしそう…思わずPCのお気に入り書庫へ。
写真の空は絵画ほどの色の慌しさはありませんが、
小気味いい胸騒ぎを呼び起こしてくれるドキドキ感というか、
静かな緊張感を醸し出す色調に惹き付けられるのです。
絵の方はもっと素晴らしいので是非クリックして大きくしてご覧下さい。


Ivan Aivazovsky - Olga's Gallery

イヴァン・アイヴァゾフスキー

国立ロシア美術館II(イワン・アイヴァゾフスキー)

クロード=ジョセフ・ヴェルネ

クロード・ロラン

 
 



 にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ


10月9日金曜日の一番いいところを撮り損ねた夕焼け

2009-10-15 22:32:29 | 12.写真(空・雲・鉄塔)


 



 



 

先週10月9日金曜日の、
一番いいところを撮り損ねた夕焼け

誰か撮った人がいたら教えて下さい。


今日のさっき沈んでいった太陽は
燃えるような真っ赤な色でまん丸で、
すごくきれいだったんだよ。

追いかけたんだけど
あっという間に沈んじゃった…残念。

本日もお付合い頂きもありがとうございます。

にほんブログ村 ポエムブログへ  にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ ブログランキング・にほんブログ村へ