Breathオリジナル曲を下に公開しています。
(作詞・作曲・作画・歌 ichii /編曲・演奏 char312)
たくさんの人に聴いていただけたら嬉しいです。
2本のひこうき雲
寄り添うように伸びていく
どこまでもまっすぐ
同じ未来を見つめ…
キミがはぐれないように
その手を握り締めてるから
ボクを見失わないように
キミは前を向いていて
何気なく撮った写真を見ていて、
ふとテレビで宣伝していた最近劇場公開された映画
『RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ』 を思い出しました。
第2の人生、あなたは誰と生きたいですか―――
人生の分岐点にたつ、すべての大人たちへ贈る感動作!
『RAILWAYS』のシリーズ第2弾。
因みに第1弾は、『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』。
島根県を舞台に、出雲の大自然を走る日本最古級電車・一畑電車<デハニ50形>の
運転士になる夢を果たす男と、その家族との絆を描いたストーリーです。
2010年5月全国ロード ショー。主役には中井貴一、妻には高島礼子。
製作総指揮:阿部秀司「ALWAYS三丁目の夕日」シリーズ
監督:錦織良成 脚本: 錦織良成/ブラジリィー・アン・
そして今回誕生したシリーズ第2弾は、舞台を富山県の富山地方鉄道。
雄大な北アルプスを背景に、どこまでも広がる田園風景。
人生の節目に直面し、これからの生き方を模索する夫婦が主人公です。
人生という旅の中で、立ち止まったり、寄り道したり、時には後戻りしたり─
そうやって自分の人生を見つめ直す夫婦とその周りの人々が、
喜びと幸せを分かち合ってきた、かけがえのない存在に気付くまでを描いたストーリー。
夫役には三浦友和、妻には余貴美子。
また、小池栄子、中尾明慶、、日本を代表する演技派女優である吉行和子ら、
実力派キャストが集結。
監督は、本作が第一回監督作となる蔵方政俊。
脚本はシリーズ前作に引き続き、小林弘利とブラジリィー・アン・山田。
そして主題歌も前作同様、松任谷由実が手掛け、大人の愛を綴っている。
今、こんな時代だからこそ、人と人との絆を確かめたい─—
大切な人の手を離さずに、これからの人生を輝いて生きたいと願う
すべての大人たちへ、勇気と希望を贈ります。
と、公式サイトINTRODUCTIONでは最後の言葉を結んでいました。
Breathオリジナル曲を以下に公開しています。
(作詞・作曲・作画・歌 ichii /編曲・演奏 char312)
たくさんの人に聴いていただけたら嬉しいです。
感想やコメントもどうぞお気軽にね。
★3月の私はWETTISH (ウェティッシュ)
3月の私はWETTISH /Breath オリジナル
★May Line(メイライン)
May Line /Breath オリジナル
いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のランキングバナーをポチッとして頂けたら嬉しいです。
My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)
◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) → Breath-twitter (Breath)
◆Breathのツイッター(Ichii個人) → Breath-twitter2(文太)このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)
→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。
◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネルYouTube-藍月一位
チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。