◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。
豪雨に突然の地震とW直撃を受けた地域の皆さん、
大変な状況の中、如何お過ごしでしょう。静岡には私も知り合いが何人かいますので心配です。
後片付けや復旧作業は想像以上に大変かと思いますが、
どうか怪我や体調などくれぐれも気をつけて、なんとか頑張って下さい。
崩落で通行止めになっていた東名高速は今日0時に下り斜線開通し、
上りも13日12時には開通する見込みだそうです。
(*訂正 予想以上に土壌の状態が悪く、開通は15日位の予定とか。)
帰省や旅行にお出かけの皆様、渋滞も多く大変混雑しているようですので、
安全運転でどうぞ交通事故にはくれぐれもお気をつけ下さい。
私めは、お盆それなりの予定しかありませんが、
昨日ペルセウス座流星群を思い出し、頑張って夜更かししました。
以前は天体望遠鏡を持った友人とよく天体観測に行ったものですが、
最近はせいぜい仕事帰りにプレアデス星団(スバル)を探したり、
よく知れた星座や一等星をを確認する程度で、
時間を割いてじっくりを眺める事もなくなっていました。
昨夜10時頃は空が晴れて星が見えていて期待していたのですが、
いざ、2時頃に外に出てみると少し霧がかかって上空は真っ白(?)。
雲の形も空の気配も星の姿も全く見えないモヤの中…。
仕方なく、『草木も眠る丑三つ時ウォーキング』して、
しぶしぶ家に帰ってきました。
どこもかしこもあまり天気はよくなかったみたいですが、
今年のペルセウス座流星群の流星出現状況はどうだったのでしょう?
ちょいと、後でネットサーフィンでもしてみようかな。
グリムスキーワードはエコバッグ(最後の濁点注意、らしい)
今日もご来訪ありがとうございます。