蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

11月12日

2014-11-12 23:57:22 | 日記



今晩はの時間で御座いまする今晩は。
そう言えば昨日11月11日はポッキーの日だったんですね!私はポッキーの日だと思って無かったので就寝時間ギリギリにポッキーの日だとTwitterで知りました。11月11日でポッキーの日って数字の並びだからですか?それとも数字の見た目ですか?2、3年前からポッキーの日の絵を描いて居ないので具体的に何をする日なのか分からないんですよね。ポッキーの日って何ぞや!?お菓子の中でもチョコは一番好きなんですけどポッキーってスティック菓子に軽くチョコを着けたと言う感じなのでチョコの美味しさが伝わらないんですよね。チョコの美味しさが伝わる前にスティック菓子が伝わって「チョコ、チョコなのか?チョコ何処に行った?」となるから元々ポッキーは食べません。と言うか11月11日って何でポッキー&プリッツの日なんだか分からない。況してやポッキー&プリッツを何する日なのか分からない。分からないまま終わったと言う感じですかねf(^^;
あと11月9日迄だった葛飾北斎の展示会、すっかり忘れて行きませんでした←
本当は11月1日に行く積もりでしたが会社出勤となり断念、11月8日にも行く積もりでしたが此方は会社休暇だったんですけど母上と鎌倉散策となり断念、11月9日は母上の誕生日でお祝いをして居たらスッカリ忘れて断念、と言うか11月9日でアウトじゃ無ぇえか。ま、最初の段階で「行けたら行こう」と軽いノリだったんで葛飾北斎の展示会へ行けなくて悲しいとか悔しいとか有りません。ただ学ぶ事が1つ欠けただけです。もしかしたら葛飾北斎の展示会の展示物を見て新たなる発見が出来たら私の絵は少しでもマシな絵になったんじゃ無いのかな~と思っております。矢張り日本を代表する絵師ですからね葛飾北斎!見て学びたかったな~!!!もう葛飾北斎の展示会は終わってしまったんですが。昨日11月11日に書きたかった事です多分(笑)


会社の昼食時間に100円LAWSONへ寄りました。ま、全部が全部100円では無いんですけど其の中でも此の、と言っても上の写真なんですけどキャラメルコーンでコーヒー味って初めて見た気がしたしキャラメルコーンのコーヒー味ってどんな味?と思って購入してみました。多分コーヒー味がバッチリすると信じております!絶対コーヒー味がバッチリすると信じております!
他にもキャラメルコーンで何々味って言うのが在ったんですけど敢えてコーヒー味にしてみました←
キャラメルコーンを食べるのは久し振りかも知れないな~と言うか記憶が定かだと何年前に食べたキリ。いつキャラメルコーンを食べたんだろう?ちょっと思い出さない。そのぐらい昔と言う事かも知れない。本当にキャラメルコーンを食べた記憶が無い。もしかしたら10年帯かも知れないです(苦笑)でもキャラメルコーンは今すぐ食べる訳じゃ無いので別なキャラメルコーンが在ったら購入して其れを先に食べるかも知れない。もしかしたらの話なんで(*・∀・*)ノ





コメント    この記事についてブログを書く
« 相棒 season13 第5話「最期... | トップ | 11月13日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事