
今晩はの時間で御座います今晩は。
本日9月21日は母上と南武線回りで川崎へ行って来ました。この間、造幣さいたま博物館へ行った時、さいたま新都心駅は無事に改札を通れたんですけれど大宮駅下車して改札を通ろうとしたら改札で足を止められて窓口へ行きました。たぶん其の時から私のSuicaは可笑しかったんですよね。
本日は川崎駅で足を止められました…(;・∀・)
川崎駅の窓口へ行ったら今度は乗車記録が無いと言われました。え?乗車記録が無い?それだったら改札は通れないんじゃないの?Suicaのデータチップが破損して居ると言われ、みどりの窓口へ行くように言われたんですけれど川崎駅じゃ、もし後日引き取りだったら取りに行けないなあと思ってPASMOで精算しました。
Suicaは何十年使って居るんだろう?もう寿命かな?
ビックカメラ川崎店でスマホのブックタイプカバーを購入しました!

そう言っても母上のポイントカードで買い物したので買って貰ったと言う言葉が合って居るかも(笑)
今使って居るスマホのブックタイプカバーと同じだから見た目は何が変わったのか分からない←
いつから使おうかな?今だとお彼岸だから母上は嫌がるんだよね…。