goo blog サービス終了のお知らせ 

蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメントは事前承認

7月3日

2015-07-03 23:55:28 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。
本日から劇場版ハイキュー!!前編が上映スタートしました。出来たら本日観たかったんですけど本日からだと18時頃上映?それじゃ終わるのは20時?ちょっと疲れそう。そう言う訳なので明日会社が休みになったから朝一番かお昼かの上映を観たいと思って居ます。川崎TOHOシマネズが良いかな?調べてみたら色々な催し物は神奈川県の方が多いみたいなので、東京だと新宿か日本橋。ちょっと遠いかな?我が家からだと1時間は軽く掛かってしまう上、下手したら上映時間が夕方とか夜とかになっちゃいそう。そんなの嫌~だから川崎で観たい。朝一番は無理からお昼かな?お昼だと1日掛かりになっちゃうんだよね~ま、仕方無い事だけど(^^)
そして本日は会社の残業をしたくなかったんだけどもう疲れちゃったので定時上がり←
日曜日の話をしたら笑われるかな?日曜日は誕生日お祝いの絵を描きたいので日曜日は頑張りたいと思って居ます。日曜日だって間に合わないかも知れない。それでも日曜日は頑張りたく思って居ます。明日劇場版ハイキュー!!を観終わったら相方の家へ直行して相方の誕生日お祝いパーリィーです。私と相方の共通の友人も何人か呼んで居るので賑やかになりそう。懐かしいメンバーも居るらしい。楽しみ~ドキドキワクワク。


あ、唐々煙先生の曇天に笑う原画展を8月下旬、期間限定で開催だって!!!



行きたいのは山々なんですけど池袋?サンシャインシティ?
ちょっと無理……┓(´д`)┏
我が家からだと1時間半は掛かるので8月下旬ってちょっと難しい。見たいのは山々なんですけど(泣)


PS VITA 薄桜鬼 黎明録 思馳せ空を予約した時、もう入金済みなのでオトメイト関連商品を購入したから対象外かな?と思ったら大丈夫でした。



10ポイントでGETしたラバーコースター、猛獣使いと王子様。
猛獣使いと王子様の名前は聴いた事は有るけど此のキャラは誰なのか分からない←
あとで調べてみるか~。


劇場版ハイキュー!!後編のアニメイト限定特典グッズ付き前売り券を予約しました。
まだ劇場版ハイキュー!!前編も観て居ないのに?
そしたらハイキュー!!の商品を購入したからポストカード2枚頂きました。有り難う御座います!!!



烏野と音駒。
明日は楽しみです!!!
早く寝たいんだけど興奮して眠れないや~\(*≧∀≦*)/




コメント

銀魂゜ スタキー 全13種

2015-07-03 23:11:02 | その他



始めはスタキーの意味が分からなくて「スタキーって何ぞや?」と思って居ました。スタンドキーホルダーの略なんだね!最初見た時は銀時12変化と何が違うのか分からなかったんですけど此れってランダムの中のランダム、全13種類も有って銀さん、若しくは白夜叉を引き当てる事はちょっと不可能だと思うので銀さん、白夜叉以外を引き当ててもガッカリしない様にしようと思います。でもガッカリしちゃいそう!銀さんじゃ無いや!白夜叉じゃ無いや!とか失礼な事を言って(笑)
ぷちきゃらランド銀魂で銀さん引き当てたから此方も銀さんが来る訳無いと思って居るけど万が一と言う事は有るでしょ?万が一、銀さんだったら白夜叉だったら嬉し過ぎる。銀魂の神様が降臨しちゃったとか?でもでも私には運無いから無理だと思うよ。だから余り期待しないで紙袋を開封。




(1)坂田銀時/幼少時代
(2)桂小太郎/幼少時代
(3)高杉晋助/幼少時代
(4)神楽/幼少時代
(5)志村新八/幼少時代
(6)志村妙/幼少時代
(7)近藤勲/道場時代
(8)土方十四郎/道場時代
(9)沖田総悟/道場時代
(10)白夜叉
(11)桂小太郎/攘夷志士時代
(12)坂本辰馬/攘夷志士時代
(13)高杉晋助/攘夷志士時代


この中のどれかが入って居ます。
2番目、4番目、9番目を選んでみました!!!


2番目と言うか1個目↓



出て来たのは(7)の近藤勲/道場時代。
2番目が7と言う事はゴチャゴチャに入って居るのかあのケース?
始めは近藤勲と気付かず「誰だコイツ?」と思ってしまいました(泣笑)


4番目と言うか2個目↓



出て来たのは(6)の志村妙/幼少時代。
あれ、何で4番目が6なの?近藤勲の前なのに?
次は志村新八で姉と一緒にdonさんへプレゼントだ!!!来い来い新ちゃあああああん。


9番目と言うか3個目↓



出て来たのは(13)の高杉晋助/攘夷志士時代。
なして9番目が13?
しんちゃん違いだよ、しんちゃん違い!!!


殆どランダムに近いな~コレ。
2番目、4番目、9番目を選んだのに7、6、13と言う事は好きな数字じゃ無い方が希望の絵柄になる可能性は高いのかも知れない。
でも皆幼いから可愛い!!!




コメント

銀魂゜ ぷちきゃらランド銀魂 不思議の国の銀魂さん 全6種

2015-07-03 23:05:01 | その他



此方も蒲田アニメイトで見付けたと言うか本日も残業デー突入してヘトヘトだったんで蒲田アニメイトへ行くのは止めようかなと思って居たんですがどうしても薄桜鬼 まめしきし 全14種が欲しくて新発売グッズコーナーへ行くとラスト4個の銀魂゜ ぷちきゃらランド銀魂 不思議の国の銀魂さんが在って、情熱のレッドルージュの意味は分からないんですけど銀さんが可愛いので銀さん目当てで購入しました。
然も1個だけ←
本当に銀さん目当てなので他のキャラが来たら大ショックです(笑)銀さん、神楽、エリザベス、土方十四郎、沖田総悟、神威の6種類。銀さんの確率は極めて少ない。今度はちゃんと6個在って迷いましたけど何となく此れが銀さんだと思っても銀さんが来る確率は極めて少ない。ま、エリザベス以外なら誰でも良い!!!






坂田銀時
神楽
エリザベス
土方十四郎
沖田総悟
神威


何で桂小太郎、高杉晋助じゃ無いのか不思議でならない。
正しく不思議の国の銀魂さん、で有る←
ま、そんな事より中身が肝心だ!ドキドキワクワクしながら開封。





来た、来た、来たあああ、銀さんが来たあああああ!!!






帽子は自分で被せられたり外したり出来るので嬉しい。
銀さん可愛い(*^皿^*)
ま、可愛いしエリザベスでは無かったので嬉しい、この間の沖田総悟と一緒に飾って置こうと~♪







コメント

TVアニメ黒子のバスケ ジャンパック ~WC誠凛優勝記念パック~

2015-07-03 22:54:26 | 書籍



TVアニメ黒子のバスケ ジャンパック ~WC誠凛優勝記念パック~/藤巻忠俊


蒲田アニメイトの新発売コミックスコーナーに置いて在ったのでコミックスなんだな~と思って購入しました。でも藤巻忠俊先生が描き下ろし、若しくは外伝を描いて居ただなんて知りませんでした。単なる私が知らないだけで本当は描き下ろし?外伝?を描いて居たのかも知れない。いやいやTVアニメと言う事はあの誠凛VS洛山の話をフルカラーなのかも知れない。そしたらDVDを購入しないで此のコミックス?で済んじゃう。いやいやいやDVDは購入しますけど?TVアニメは第75Qで終了して居ますがDVDは第75.5Qと言うオマケが有るんです。多分ジャンプNEXT!!に続く様な感じかな?2年生になった黒子テツヤ達とか観られるのかも知れない。
うん?小冊子+グッズ?←
矢張り漫画が載って居る訳じゃ無いみたいです。此のコミックス、漫画でも無いのかな?それじゃ何で新発売コミックスコーナーに置いて在るんだろう?普通コミックスコーナーにはコミックスしか置かないよね?でもコミックスにしちゃ軽いんです。もしかしたら薄平いコミックスが入って居るのか?あとは上げ底みたいな物が入って居るとか?ちょっと嫌だな~上げ底(^^;)




コメント

ヘタリア World Stars 2/日丸屋秀和

2015-07-03 22:45:15 | 書籍



ヘタリア World Stars 2/日丸屋秀和


初めは以前、発行されたコミックスの再版かな?と思って居たのでちょっとスルーして居ました。同じコミックスは購入したくないので、と言うか『ヘタリア』って特装版と通常版を同時発売するから間違えて通常版を購入しちゃうんだよね~慌てて特装版を購入するんだけど(^^)ま、家に火災報知器を設置した時にヲタグッズやらコミックスやらを大分リサイクルしたんでもう『ヘタリア』の通常版コミックスは無いんですけど意外と節穴状態なので間違えて通常版をまた購入しちゃう恐れが有ります。学習しろよな私(笑)
表紙を見ると『ヘタリア』の2巻を彷彿させるんですけど購入して中身を見るまでドキドキもんでした←
裏表紙にくっ付いて居る帯に描かれて居る国の擬人は見た事が無かったから恐らく大丈夫!然もワザワザ新発売コミックスコーナーに置かず、まぁ置いて在ったとしても「再版!」とか「刷り直し!」とか書いて有るだろうと思って帰宅してから先ず始めに封を切ったのは『ヘタリア』でした。矢張りドキドキもんでした!同じコミックスを購入したと思ったから!中身を確認して安心しました。


母上は娘が購入して来る本はBL系だと思って居ます←


まさかイ/ギ/リ/スが…!まさかア/メ/リ/カが…!まさかフ/ラ/ン/スが…!
表紙に居て格好良いとはΣ(゜ロ゜ノ)ノ
然もキラキラして居て素敵!!!


中身はクレオパトラとツタカーメンが面白かった!!
何でも神にしちゃうツタカーメンが見た目、某學園伝奇キャラに見えて(泣笑)
イタちゃん、ド/イ/ツ、ア/メ/リ/カは相変わらずだったけどね。




コメント