朝晩、めっきり過ごしやすくなりました。
送り盆が過ぎ、
自由研究も追い込みの時期です。
さ~てと、
午前中は、窓を開けて暑さをしのいでいましたが、
日差しが入り始め、
・・・だんだんだんだんと暑く・・・。
同じ事務所内ですが、
場所によって、気温の違いはどれほどあるのでしょうか?!
さぁ! 検証スタート!!!

【表示 30℃】
パンダ相談員 お昼休み終了・・・もうお仕事?!
30分経過
佐藤の机の上(南側窓のそば)
【表示 34℃】
事務所の中央
【スタート時と変化なく30℃】
ピントがなぜか・・・事務長に合ってしまった
気温差4℃!
さぁ~ 30℃超えそうです。
午後からはエアコンを入れましょう。
スイッチON・・・
【エアコンの設定気温は27℃、直下は28℃】
ブラインドの外側の窓際は?!

【表示 40℃超え】
節電を意識しすぎて体調を崩してはいけません。
適度にエアコンを使い、残暑を乗り切りましょう。
ブラインドに感謝している佐藤でした。
送り盆が過ぎ、
自由研究も追い込みの時期です。
さ~てと、
午前中は、窓を開けて暑さをしのいでいましたが、
日差しが入り始め、
・・・だんだんだんだんと暑く・・・。
同じ事務所内ですが、
場所によって、気温の違いはどれほどあるのでしょうか?!
さぁ! 検証スタート!!!

【表示 30℃】
パンダ相談員 お昼休み終了・・・もうお仕事?!
30分経過
佐藤の机の上(南側窓のそば)

【表示 34℃】
事務所の中央

【スタート時と変化なく30℃】
ピントがなぜか・・・事務長に合ってしまった
気温差4℃!
さぁ~ 30℃超えそうです。
午後からはエアコンを入れましょう。
スイッチON・・・

【エアコンの設定気温は27℃、直下は28℃】
ブラインドの外側の窓際は?!

【表示 40℃超え】
節電を意識しすぎて体調を崩してはいけません。
適度にエアコンを使い、残暑を乗り切りましょう。
ブラインドに感謝している佐藤でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます