7月に入り、サロンの予定が続々と決まっています。
今回は、今日の時点で開催が決定している7月・8月のサロンをご紹介します。
顔なじみの方も、初めての方も、どうぞ足をお運びください。
7月7日(水)13:30~15:30 みみサポみやぎ 研修室
交流サロン「紙ヒコーキ選手権」
※先着15名(事前申込が必要です)
7月13日(火)10:00~12:00 東松島市役所 2階 202会議室
視覚・聴覚語らいサロン in 東松島「『マイタイムライン』を作ろう!」
8月6日(金)13:30~15:30 柴田町図書館 2階多目的ホール(しばたの郷土館内)
みみサポサロン 講話「災害に備えていますか?」(防災講座)、
交流、個別相談コーナー
8月10日(火)13:00~14:30 多賀城市役所 6階研修室
みみサポサロン ミニ講話「フレイルを予防しよう!」、
交流「紙飛行機を飛ばそう!」
もちろん、手話通訳と要約筆記もついています。
(盲ろう通訳が必要な場合は、事前にご連絡をお願いします)
詳しくは、みみサポみやぎホームページ イベント情報 をご覧ください。
福元でした。