goo blog サービス終了のお知らせ 

お気に召したまんま。

美術館をさまよい、映画に涙し笑い、音楽に震え。さだまさしさんのファン歴41年目。唯一得意な家事は料理だけ。

中間考査の答案用紙を見せてくれない…

2020-11-21 | 今日の雑記帳
社会科は、90点以上だったので、
本当に花まるだったんです。

社会のテスト前に復習した甲斐があったというもの。
享保の改革
寛政の改革
天保の改革………

もともと得意科目なので
わたしが復習しようよと言っても
素直に従うんですよね。

でも英語と数学と国語は
なかなかいうことを聞かない。

国語なんて漢文と古文が範囲だから
ちょっとしたコツがあれば
マルっと点が取れるのになあ。

そのコツを教えようとしてるのに
聞く耳持たないんだから。
(いちおうわたしに資格だけはあるのを忘れてるな)

英語と数学は地道に重ねていくしかないし、
復習も大切なんだけど
家のテキストまで手が回らなくて
いつも時間切れになってしまう。

切羽詰まってないからかなあ。

内申点は3年からのテストで決まるから
今のうちに地力をつけておかないと…
焦っているのはわたしばかり。
本人はのーんびり。


もう1人焦ってくれる人がいた。
長男。

彼は受験を何度も経験してるし
塾の講師もしていたし
弟がのんびり屋なのを心配してる。
いざとなったら数学を教えてもらお。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿