#高校受験 新着一覧
受験生の親の心構え
◎受験生の親の心構え①子供の不安な気持ちを 受け止め安心させること ②子供の前では冷静さを 保つこと ③意識的にポジティブな
いい塾とは?
◎いい塾とは、どんな塾 でしょうか?①講師が親しみやすく 安心できる②生徒に合わせたカリキ...

7/18金:中1の英語「平均点あったから安心」とは言えません
A中(平均65.1点)70点以上が30人ずつ以上います。そもそも易しめなので、平均点が70点台く...

7/14月:ゆとり教育の悪夢再び「5人に1人」が漢字が書けない・分数の計算ができない
2025年度の全国学力の結果が発表されました。中身は結構衝撃的です。<小学生>・1/2+1/3(...

7/13日:新党の演説会に行ってきました
ご家庭で選挙とか政治のことについてお話しますか?社会科ってただの暗記教科と思われている...
「運動能力」と「学力」には密接なつながりがある
◎「運動能力」と「学力」には密接なつながりがある文部科学省の「全国学力・学習状況調査」の...

7/11金:古知野中の学年順位がわからないため「卒業生の進路」から目安を考えてみる
令和6年度の卒業生の進路状況をいただいたので、、、目安を考えてみました。・オール5レベ...
【中2 理科】 中2-47 V・A・Ωの値を計算しよう!
【中2 理科】 中2-47 V・A・Ωの値を計算しよう!

7/4金:古知野中学校3年生の1学期末テストの5教科平均点
度数分布表から算出しました。国語62.99点数学65.20点英語63.80点社会51.82点理科52.39点あく...

7/3木:2026年度の名城大附属高校は「探究科の高校」と呼んでもいいかも
もうご存じの方もいますが、名城大附属高校が総合学科を廃止、普通科もクラス制もやめて普通...

7/1火:古知野中が今年から学年順位を出さないようになりました
古知野中学校が今年から平均点も順位も出さなくなりました。(ただ、なぜか校内偏差値は出し...