goo blog サービス終了のお知らせ 

お気に召したまんま。

美術館をさまよい、映画に涙し笑い、音楽に震え。さだまさしさんのファン歴41年目。唯一得意な家事は料理だけ。

亀戸餃子を、堪能!やっぱりビールで🎶

2020-02-18 | お気に召した外食
本家本元の「亀戸餃子」です。
本店には餃子とビールしかメニューがないのですが、錦糸町や両国の支店には、チャーハンや焼酎や、いろいろあります。


皮しっとり、肉がギュッと詰まってて食べごたえあり。

生餃子をテイクアウトして、家で焼くのもいいですが、プロに焼いてもらったのを温め直せば失敗なくパーティーが、盛り上がります。

わたしは食欲不振のせいで2個しか食べられなかったけど、いいお味でした(^◇^;)

ラーメンに誘われると困ってしまう…

2020-01-26 | お気に召した外食
麺類が大好きな人間ですが、ラーメンだけは今ひとつ乗り気になれないんです。

と書くとカレーライスが苦手な人を見るのと同じくらい不思議な目で見られます。

今はやっている豚骨系は特に苦手。脂が体に合わないみたいです。醤油味のあっさりしたのならお付き合いできますが。

根本的には「伸びた麺は食べたくない」んです。その点で言えばスープパスタもあまり選ばない。猫舌ですから、食べ頃になった時は麺が伸びてるんです(涙)

生蕎麦を自分で上手い具合に茹でられるので、
パスタも堅めに茹で上げてソースを吸わせてちょうどよくもできるので、もともと麺類を外食で食べることは少ないのです。

ですから、お店の方の気持ちとしては伸びる前に食べて欲しいですよね?
でも熱い脂が浮いた丼に顔を突っ込むように食べなきゃならないラーメンは、わたしには守備範囲外なのです。

書いちゃいけないと言われると余計に…

2020-01-11 | お気に召した外食
書きたくなるものです。
でも個人情報やいろいろな方面への配慮からこれだけにしておきます。
今日は学校の賀詞交換会でした。

本格的なケータリングでビックリ。
↓ネズミの顔が書いてある絵馬型のかまぼこが可愛かった!
ちなみに、ちゃんと会費払っての出席です。
同じテーブルの方々が、気さくで安心でした。

学年ごとの先生方の紹介が楽しかったです。
最後はお見送りまでいただき恐縮しました。

細かいことは書けませんが、
公立学校のPTA行事としては派手なのかな?
準備は大変かと思うけど、
出席者はみんな笑顔で盛り上がりました。


お財布の中身を忖度しない次男〜韓国料理屋にて

2019-12-20 | お気に召した外食
近所にある韓国料理店は、いつもカルビを炭火で焼くいい匂いを店内でなく外に流しているのです。お腹空いている時は切なくなります。

今日は朝から年賀状の住所確認を80件やり終えたら、急に調子が悪くなり一日中眠っていました💦眠ってしまっていることも気付かないほどでした。

そんなわけで、全く何にもしなかったので、夕食は次男を連れて韓国料理店へ。とても人気のある店ですからたまにしか行かない客のことなど覚えてないと思うのですが…

次男のWカルビ焼き定食を見て「そ、忖度されてる…なんだこのご飯大盛りは…」
となりました。
この店のご飯のお茶碗は🍚特大なんですが、そこに山盛り。わたしの牛すじ煮込み定食のご飯は普通盛り。

次男はWカルビなのにカルビをちびちび食べて残して、ご飯のおかわりをしました…
…………
Wカルビは、カルビ2倍なんですけどお値段も1.5倍なんです。無邪気に注文する次男に、心の中で「母の財布を忖度してくれ!」と叫んでしまいました。

お店は中学生の胃袋を忖度し、
中学生は母の財布を忖度しない。
そんな日でした。





中1男子の食欲が恐い。サイゼリア以外でのイタリアン…

2019-12-12 | お気に召した外食
コンサート前におにぎり食べさせたのに、終わったらもうお腹ぺこぺこの次男坊、中1男子。
オペラシティ内のイタリア🇮🇹レストランで大盛りのナポリタンとビッグサイズのピザ🍕を平らげました。
久しぶりに普通(割とリーズナブル)の値段のイタリアンレストランに入ったので「足りなかったら追加していいよね?」とか気軽に言うのを止めるのに必死💦
サイゼリアの値段じゃないんだからやめて〜!と。