goo blog サービス終了のお知らせ 

お気に召したまんま。

美術館をさまよい、映画に涙し笑い、音楽に震え。さだまさしさんのファン歴41年目。唯一得意な家事は料理だけ。

母の日はLINEポイントで交換したケーキ、懸賞で得た商品券で…

2022-05-08 | 今日の雑記帳
つまりは誰のおかげでもなく
自力でお祝いの食卓を整えたわけです。


時々気を遣ってお菓子を買ってくれる次男はまだしも、
生活費もろくに渡さない夫が
ムシャムシャと食べるのを見てると
嫌気がさします。

正直言って、かなり参っています。
もう経済的DVは日常で。

今日判明したことには、
家のネット回線が解約された状態だということ。

Wi-Fiが使えなくて困っていたんですが、
まさかネットが…

次男は東京都の施策で
1人一台の端末を持ち
それを使って授業を受けることもあります。
宿題が出ることもあります。

家でネットが使えないとは
端末が家では何にもできないということ。

参ったな…

ポケットWi-Fiを申し込みましたが
果たしてそれでしのげるのか。




テスト勉強してくれるのかしら…?お箏に夢中

2022-05-08 | 今日の雑記帳
2週間くらい部活が休みになります。
中間考査があるからです。

中間考査だって言ってるのに
次男は譜面をコピーして持ち帰りました。
(先輩が宿題にしたのではない)

家にはもちろんお箏はないんですが
譜面を見てイメトレをするらしい。

大丈夫か?
出題範囲をチラリと見たけど結構広い。
5教科やりきれるのか。

次男の学年から始まった
「情報」は理解してるのか。
(担任が情報の先生)

1回目の授業から爆睡した、
「言語文化」(古典)は
ちゃんとノートが取れているのか。

中間考査に集中してほしい。


今日も今日とて、
誕生日のお祝いにいただいたお小遣いを持って
「爪」を買いに行ってしまいました。

お弁当用の
牛肉とごぼうとこんにゃくの煮物をして
パプリカのピクルスを作りながら
ため息をつく母の日です。



一日中、お箏を弾いていました。受験勉強より集中〜

2022-05-05 | 今日の雑記帳
義母はお箏の師範免状を持っていて
若い頃はお弟子さんもいたのです。

でも出産と同時に辞めて
半世紀以上弾いていませんでした。

しかしイイお箏を持っている。

箏曲部に入って
現在新しい部活に夢中の次男は
おばあちゃんの箏弾かせてとねだって
コロナを持ち込まれたくない義母を
説得したので行ってきました。


いやあ、お箏って大きいですね!!
180㎝以上あります…
箏を出した部屋は他の事ができなくなりました💦

真新しい弦に、
じをたててもらって調弦して、
大昔の箏の譜面と睨めっこで
お稽古が始まりました。

新しい弦(絹糸)だからか、
張って50年経っているからか、
弦が硬くてヒーヒー言ってました。

爪も生田流と山田流の差があって
さらに爪を指に付ける輪っかもサイズが合わず、
ずいぶん苦戦していました。

さくらさくら、を練習していたのですが
初めは何の曲だかわからないくらい酷かった

けれど午前午後合わせて
6時間くらい飽きずに練習した結果
朝とは全然違ういい音で弾けるようになりました。

普段の部活が2時間ですから、
3週間分練習したかのような。

充実して、疲れ切って、帰ってきました。

義母も「剣道じゃなくてお箏やるって聞いて驚いたけれど、こんなに熱心に練習するのも驚いた」とのこと。

この音とまれ!も読んでるし
YouTubeで色んな曲聴いてるし
しばらくは熱が冷めないようです。





次男が16歳になりました〜初めてのザッハトルテ

2022-05-01 | 今日の雑記帳
ギックリ腰で、ケーキ屋に行くことができなくなり…
ネットで調べて速攻で発送してくれるお店を
探しまくりました〜😭😭😭😭

世の中、ゴールデンウィークですよね。
そして母の日というイベントも間近です。
だから即日発送してくれるお店がなかなかなくて…
しかも次男の希望はチョコレートケーキ一択。

チーズケーキなら
買える店が多いんですが
次男、チーズがダメで💦

なんとか新潟のお菓子屋さんで
ザッハトルテを送ってくれるところを見つけました。

期せずしてチョコ付きの次男は
本格的なチョコレートケーキを
食べられることになりました。


わたしが16歳の時は
受験勉強から解放されて、
新しく始めた音楽の部活に夢中でした。

次男も新しく始めた箏曲部に夢中。
活動日が足りなくてうずうずしてます。

夢中になれるものがあるのは
幸せなことですね。


やっちゃった…連休を前にして、ギックリ腰(泣)

2022-04-29 | 今日の雑記帳
痛い!
見事にギックリ腰です。

連休を目の前にして
なんなのコレって。

(出かける予定はいくつかあるのです)

いつもの整骨院が今日は定休日。
明日は祝日でお休み。
診てもらえるのは土曜日…

ひたすら冷やして
大人しくするしかない。





整骨院の院長に「骨」の入ったのは
使わない方がいいと言われていたので
柔らかいものを注文しました。

明日中に届きます。
(Amazon、ありがとう!)

サポーターが届けば
ご飯を作るくらいはなんとかなるかな?

今日は油汗流しながら近くのスーパーでお惣菜とサラダを買って、
食卓に並べるのは次男に頼みました。
洗い物も…

明日もとりあえず寝て過ごします。

安静が一番の薬だと
わかっているけれど悔しい。
悔しくて痛い!!