お気楽な日々

世界遺産旅行、韓流、にゃんずの話などなど

手間暇、お金がかかるダイエット

2014年01月31日 08時01分15秒 | 日々の出来事
激忙しく物凄く大変で長かった1月も今日1日で終わり。

来月から週休2日。の希望だったが。。。週1日の休みと半休2日となった。
仕事は4時間程度増えてしまったが、まあ許容範囲なのでなんとか頑張れるだろう。

頑張るのが大変なのはダイエット。
流石に昨日は何を食べようか。。。と困った。

朝は時間がなかったので目の前にあったパイとコーヒーを飲み家をでた。


昼過ぎ戻り昼食。
フレンチトースト半分と玉子。
久々の炭水化物摂取だが、この位なら許容範囲だろう。

そして夜はカロリー等があまりないもずく、大根おろしを中心に
多少タンパク質を摂る。


この日は食後の口直しにクッキーを数枚。
これはちょっと違反だったかも。。。

「おかず」と言うようなものをほとんど食べない訳なので食費がかからないと思いきや。。。
野菜を煮るにしても何か作るにしても少しでも美味しい物をと思うのでこれが結構手間暇、お金がかかっている。

昨晩は、ポイフェノール、タンパク質、繊維を多く含む豆を煮た。


朝から水に浸し夜圧力鍋で15分。
甘味は黒糖で。
煮汁は捨てずに玄米ご飯を炊いた。


今は炭水化物NGなので解禁になるまで冷凍保存。

さて。。。今日は何を食べたら良いのかしら。。。