北海道から戻ってきて1週間がたってしまいました
毎日30℃超えの暑い日が続き、湿気の高さに体調がいまいち、気力もいまいち
旅行記を綴る気にもなれませんでしたが、少ししのぎやすくなったので少しずつ・・・
といっても紀行文は同行者が既に詳しく書いているので、私は想い出を
今回は大雪山の黒岳の紅葉を目的に予定をたてました
広~い北海道、日本で一番早い紅葉といわれている大雪山なので、まだ里の紅葉には早いとわかっています
1日目 台風17号が気になりながらも新千歳へ揺れもなく無事到着
レンタカーで十勝方面へ ずっと雨が降っていますが、走り慣れた道東道路です
時間には余裕があるので晴れていれば夕張の映画の撮影場所に寄りたいとも思っていたけどパス
鹿追の町で福原山荘に寄ってみました もちろん紅葉に早いのはわかっていたけど。。。
ネットより 今頃はこんなふうかな?
今夜の宿泊地・然別湖に向かいます
十勝の美しい牧草地、牧場、十勝の山々・・・朝ドラで見た景色が晴れていれば
きれいだったでしょうに 残念
この夜は温帯低気圧に変わった台風が北海道で暴れて大荒れだったとか・・・気づきませんでした
(十勝では停電になりランプで過ごしたと後になって聞きました)