
今年は、果物たっぷりのケーキを作りました。

作り方はありませんが、非常にアバウトなケーキ作りの行程を載せておきます。

スポンジを焼いておく(今回、なかなか良いものが出来なくて、3回ぐらい焼き直した)

スポンジをスライスします。


お皿に載せて、

シロップ・クリーム・果物等をのせます。

もう一段も。

こんな感じになります。

生クリームを塗って、

絞ります。

今回は、ポン菓子クリームではなく、普通の植物性ホイップを使いました。

あとは、果物とハーブを飾って、完成



断面


今年も、美味しく出来ました。
インスタにも写真を載せています。
でしたら、私も同じく10月が誕生日です♪
遅ればせながら、おめでとうございます。
秋の果物をたっぷり使った優しさがあふれるケーキとーっても素敵で美味しそうですね。
みみかちゃんのお料理や雰囲気に、いつも心癒されています。
今週はバタバタで、何もできない状況ですが、
今月中には、みみかちゃんのケーキを参考に、自分のお誕生日ケーキを作りたいと思っています。
コメント有難うございます。
そうです、私の誕生日に自分で作ったケーキを、食べました(笑)
Rindanさんもお誕生日なのですね。
お誕生日おめでとうございます。
私のケーキが参考になるかは分かりませんが、素敵なケーキが出来上がる事を、願っています。