**ももくり日記**

なんでもない日常が大切で・・・

あれこれ1週間

2006-10-27 | にちじょう
あれ。もう週末だ。先週末、ちびのおめめ騒動で何だか調子が狂ったけれど、
前の金曜は、会社の連中を、行きつけの金ちゃんのお店に連れて行った。
と言うことで、焼肉飲み会だったんだよね。
お気に入りのお店を、会社の人に教えるなんて私的にはありえない事なんだけど、
肉好きと豪語する彼らに、あまりにおいしい焼肉を紹介したい欲が勝った。

みんなうめーーーっと感激してくれたので、連れて行った甲斐があり、
私はPrivateではオットがまず飲まないので、いつも超健全な焼肉ごはん。って感じが、
その日は、ビア>焼酎ボトル>百年酒ボトルと怒涛のアルコホールコースが実に新鮮で、
お肉を食べた記憶がないほどに・・・。(笑)サンチュ片手にぐびぐびぐび。
あーそうそう。私がその可能性もありと診断された「ゲキジョウガタカンエン」とは、
正しくは「劇症肝炎」と言うのだと、会社の人が教えてくれました。
もしそうだったら、すぐ死んでしまうおそろしい病らしい。
それはないない。まぁ、沈黙の臓器だから注意するに越した事はないけれど。
ただの風邪で良かったよ。

++++++++++++++++++++++++++++++++
さて、ちびのおめめも1日で完治。
私の風邪もようやく完治。

今週はオットの出張が1回。・・・やっぱりひとりだと時間が余る。
オットの代わりに猫トイレを掃除し始めたら、あそこもここもと、
手が止まらなくなる。おかげで結局寝るのが遅くなり・・・でも、
猫達もいい子だったので、とっても静かで楽チンな夜であった。

昨日は、Singaporeから新しい女性のControllerが出張で来ていた。
私の上司だった人を含め、短期間に4人も辞めていったポジションに
就く事になったのだ。
昨日仕事のMeetingがてら夕食に誘われたので、レディース4人で
中華を食べに行き、まだ仕事が残っていたけれどビアで乾杯。
こういう場になると、私の英語は全然まだまだねって感じが、
ものすごーくする。
みんな普通に、本当に普通に会話するからね。
普段仕事では支障はないし、通じてしまうので実感していないだけに、
本当もどかしくて、悔ちぃ!
いやぁ・・しゃべれないんだよね。と言っても、そんな事ないない!
って言われちゃうけれど、自分的にはかなり不完全燃焼でモヤモヤ。

大半は仕事の話だったけれど、最近の少子化の傾向とか、
休みの日の過ごし方とか、私の左利きの話とか、ま、いろいろ女子話。
真面目に英会話通ったほうがいいかなぁと思いつつ、夜遅くに帰宅。
ふふふ。
金曜日だ。来月は連休もあるし、毎年恒例家族旅行もある。
そろそろ紅葉の季節だなぁ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヤスの嫁)
2006-10-28 03:22:55
うふふ・・ももさん疲れてますね♪

紅葉シーズン、ぜひ我が家へいらっしゃいませ。毎日トンビが見れますよ。

マイナスイオンたっぷりです。オホホ♪

青梅街道沿いなのでピンポン押してください(笑)。
こんにちは (もも)
2006-10-31 15:30:22
ヤス嫁さん、お久しぶりです。
そうかも・・ちょっと疲れてますね。(笑)
あっという間に、日々が過ぎていくのが
本当に怖いです。
忘れっぽくなったし・・。

いつの間にか、紅葉シーズン。
ヤスさん家の方は、空気も澄んで、
空もきれいなんだろうなぁ。
青梅街道沿いですね?了解です。あはは。

コメントを投稿