**ももくり日記**

なんでもない日常が大切で・・・

目線ください

2011-02-22 | にちじょう

iphoneアプリに赤ちゃんの写真を撮る時に目線をいただく!サウンド付きカメラ機能が
あるとな---王様のブランチ。
情報番組で最近アプリ紹介コーナー増えたよね。
たまに見ていて、お。使えそうと思えば、即座にダウンロードしてみる。

うちのにゃんたちにも使ってみました。猫の声にしたら、即座にくるり!
222の日。今日は奮発して、お刺身つき!

ところで、もう1回言う。冬ってこんなに寒かったっけ?時々春の気配を感じる日中もあり、
あともう少しあともう少しと、自分に言い聞かせているところだ。
朝、寝室からリビングへ降りて、また2Fへ逆戻りしたくなるほどの寒さだった。
なぜ床暖を・・なぜ床暖を入れなかったのか!!!

それでもだいぶ日中は、春の気配が2ミリくらいずつ感じられるように。
あまりに寒い夜は、にゃんたちが1匹たりとも1Fへ降りてこない。
そーっと寝室を覗くと、5匹とも好きな場所で伸びている。
やっぱり新しいエアコンは強力だなぁ。
引っ越して、割と瞬く間に冬に突入したため、暖かくなったら
近所を歩いてみたいし、庭にも出たいし、部屋も完成させたいところ。

さて、今週も寒かったゆえに。リビングで丸まってDVD三昧であった。
gleeがネットの方で品薄ゆえに結局待たされる事になり、TSUTAYAで。(笑)
ついでに江頭2:50のDVDまで借りてきた。全編放送禁止レベル。
くだらなすぎて、下品過ぎて、でもオットはこういうの大好き。
しかしこの人って・・体はってるなぁ・・。
笑うのって体にいいんだよねぇ。筋肉ほぐれるよ。

朝にパンを焼き、夜は簡単にパスタ。ゴミだしに
出たきり、1歩も外に出ない所存でのんびりした。
フィラデルフィアクリームチーズについているレシピでまた
チーズケーキを焼く。簡単。材料をぜーんぶミキサーして、
30分くらい焼けばおしまい。砂糖を20gくらい減らして焼く。

日曜は、また車の手続きしに出かけた。以上。
納車は3月初旬になった!
帰りにお寿司を食べに行き、帰宅してまたDVD。そんな週末。

Lの世界で、今更じゃんけんを見つけた。
「オットー・・ろっく、ぺーぱー、しざーず、しゅー!だってー」
「Rock、Paper, Scissors, shoot!」ぐーぱーちょき。
あとは、gleeが高校舞台なので、若い子が使う英語に注目。
オットも耳だけで聞いて、xxxって何?とか聞いてくるから、結構大変だが。
わからない時は即座にiphoneで訳す。
こういう時はほんと便利!
っていうか、海外ドラマばかり見すぎている。

++++++++++++++++++++++++++++++++++
パンダがきたね。
私の時代は間違いなく、リンリンカンカン。
じとーっとTV見てたんだけど、やっぱりあの模様はすごいなー
って思う。熊なんだよ?(笑)あのたれ目模様の下に
意外と鋭い眼光があるんだよ。
耳と目がきれいに、黒になったがゆえに。やっぱりほんわか
可愛い。笹なんて食べてるけど、怒ると獰猛なんだっけ?
不思議なイキモノだわ。これ、ばちこーんってシャケとか小動物でもとってたら
また別モノだからさ。
子パンダなんて、ころころして本当かわいいね。

動物園・・最後に行ったのはいつだろう。

最近のお買いもの。
大きな買い物をしたので、びびって何も買っていない。
スリッパラックとスリッパ。
私はとにかく人様のブログが大好きなのだけど。
ファッションやインテリアに近いものを感じる方が、
これ買いました!とか、おすすめ!と、リンクしてくれてるブログで、
同じものを購入したりする。美容ものとか、雑貨とか洋服まで。
ちょっとズルだけど。情報過多で、1から気に入ったものを探すって本当に時間が
かかるから、すごく助かる。ほんとに助かる。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿