**ももくり日記**

なんでもない日常が大切で・・・

師走あれこれ

2010-12-06 | にちじょう


◆あっと言う間に師走になり、平日珍しくオットからおデイトのお誘い。と言うか、東京で終わった。ハラヘッタのお誘い。
ミッドタウン。これが噂のイルミネーションですか♬っていうか、またラーメンですか?六本木にはここしか用がないのだ。
それにしても都内に住んでいた時より、平日都心スポットに出没中(笑)
ちょうど30分くらいに1回のショーな時だったのに、あいほんで動画を撮ったつもりが全く撮れていなかった。
東京タワーも見えて、きれいだったよ。

早い時間に会えたので、ミッドタウンの中をうろうろ。メゾンカイザーでパン、サンフルーツでデザートを購入。
うろうろしていると余計なものばかり買うのでよろしくない。毎回思うけど、日常的にどう使えばいいのか
わからないお店ばかりある。で、結局食べ物。


◆今年は玄関ドアにリースを購入。
新しいお家は何をしても楽しい。テキトーな吊り下げるものがなくって、100均のハンガーかけ(ドアにひっかけるもの)
ちょっと地味過ぎたかも。子供のいる家はやっぱり赤やグリーンの王道カラー。かわいらしい。


◆これは後日、T洲で買ったもーもーロールケーキ。
平日友人とご飯を食べた帰りに購入。
なんていうのかな。食べ物としては黒白ってシック過ぎてどうなの?って思うんだけど。
これ・・何で惹かれたかわかってるの。

実家のつむちゃんの模様だからよね~。
で、買ってきてむやみにカットできない。丸くて白黒と言えば・・これで耳生えたら、つむちゃんよね。
子猫の時の写真しかないわ。今はもっとでっぷり丸くて可愛いのよ。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿