**ももくり日記**

なんでもない日常が大切で・・・

え?もう冬物?

2006-10-30 | にちじょう


ももは、だらしなくて救いようがないのにゃ。

さて、週末はいかがお過ごしでした?
私は相変わらずでれでれと過ごしましたです。幸いお天気が良かったから、
家事がはかどってよかったよかった。
にゃんこも、秋に入って陽が傾いたためにリビングで日向ぼっこ可能に♪

手があいたもので、クリーニングをば。と。
つか、普通クリーニングといえば!冬が終れば冬のものを出し、
これから冬がくる今は、終った春夏ものを出すものだ。え?そうだろ?
ああ。そうだ。
なのに、今回、あたくしが詰めたのは冬物。ばりばり冬物。コートとか。ダウンとか。(笑)
・・・誰も突っ込まないで欲しい。私はものぐさ極め子なのだ。冬が終ったわ。
と思っていたら、いつの間にか冬が来ちゃうだよぅぅ。(泣)
クローゼットを開けて、愕然として焦って詰めだしたわ・け!

普段、私は夜が遅いので、近くのクリーニング屋は平日受け取りが異常に不便。
週末にまとめて出しても受け取れるのは、次の週末なんてことばかり。

と言うことで、最近こんなものを利用している。『e-closet』 
集荷キットを頼んで、詰めて送り返すだけ。
しかも、次のシーズンまでぐるっとお預かりしてくれる。保管料ゼロの、
お外クローゼットのような役目もあり。
が、しかし今回、春まで預けられるほど悠長な中身ではない!!
すぐにでも返して欲しいのだ。コートとかダウンとかマフラーとか・・
と言う人には、早期納品もあるので便利。でも今からでもギリギリ12月初旬
バックだ。私のコート生活危うすぎるぜ・・。怠けた結果スリリングな冬のお迎えだ。
暖冬でありますように。

その他にオットの夏のスーツや、夏物あれこれも別キットに詰めておき、
こちらは春にでも届けてくれればOKという感じ。
キットごとの保管になるので、すぐ要るもの、来年までいらないもので分けて
パッキングする。
値段の相場は知らないけれど、便利なのと預けっぱなしがものぐさな私に
ぴったり。
クローゼットにはシーズンのモノしか入ってませんってのもスッキリでしょ?
ま、そんな衣装持ちではないのですけど;
オットのスーツやコートなどは、悠長な事言ってられないのでこまめに出しているんだけど、
私のは、ほんとほったらかし。
余裕で1くるり。ってところです。あはは。(女失格)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿