大分からの宅配便の中に入ってた茄子。
とっても長いです。普通に長いのもありますが、これはまた特に長い。
この茄子は日田の大山の農家さんのでした。3本入ってて108円!
右側の茄子がいつも買う茄子。
梨も大きなのが入ってましたが、とても甘い。
いつものなら我が家の方から梨を送るのですが、今年はとっくに終わってて
郵便局に申し込みに行ったらありませんでした。暑い日が早く来たのでした。
夕方の南の空見てびっくり!
黒い雲がまるで手が届きそうな位置に見えます。この後雨が降りました。
でも少しの時間でした
焼き茄子にはこの長い茄子がおいしいんですよね。
新鮮で 3本、108円とはずいぶんお安い。
大分のときわデパートには この大山からの野菜を売るコーナーがありました。
なつかしい。
天気が不安定ですね、今雨が降っています。
焼いて食べると美味しそうです。
真っ黒な雲・・・
押し潰されなくてよかったです。
今まで、皮をむく手間で、小さめの茄子を焼き茄子にしていましたが、
今度は長い茄子を買ってみようっと!
故郷の味、うれしいですね。
台風のせいか、真っ黒い空、境界線が分かります。
長い茄子こちらでも売っています。
味に変わりがなく使い勝手が良いです。
大分から送ってもらえありがたいですね。
お返しも時期のものと思っても今年は暑さもあり
思うようにいきませんね。
しっかり食べて夏バテしないように頑張りましょう!
茄子、108円とはほんとに安いですね。
ちなみに右の3本は195円でした。
もかさんがトキハの店内を歩いていたんだなあって、
なんだか嬉しくなりました。
大分の茄子は、だいたい長いです。この茄子は特に
長いですね。
雲、すごいでしょ!こんなに黒いの初めてです
焼きナスは好きです。でもこんなに長いと焼く時、グリルに
入るかなあ?なんて。
とり天をしたので、茄子も天ぷらにしました。
美味しかったです
涼しくなったりまた暑くなったり、秋のはじめでしょうね。
台風のニュースが何日も続いて、雨の多いところは
大変でしょう。早く通り過ぎて欲しいです。
ここ何日か夏バテ気味でした。今年は猛暑日が多すぎましたね
巨人さん用茄子で売り出したら売れるよ!
遅くなってすみません。
進撃の巨人ですか!マサルさんは詳しいですね。