夕方5時40分ごろです。
大きな虹が東の空に出てました。

だんだん消えていきます

西の空は

隙間にぽんと浮かぶ・・何に見えるかなあって考えたけど、瓶や人のような、むつかしい。

今日も半袖で買い物に行ったけど、来てるひとは皆長袖で重ね着してるひともいる。
寒いわねと会話が聞こえる。私は暑がりかな。
大きな虹が東の空に出てました。

だんだん消えていきます

西の空は

隙間にぽんと浮かぶ・・何に見えるかなあって考えたけど、瓶や人のような、むつかしい。

今日も半袖で買い物に行ったけど、来てるひとは皆長袖で重ね着してるひともいる。
寒いわねと会話が聞こえる。私は暑がりかな。
でも半分しか無いし・・黒い雲の中に掛かっていたから撮るの諦めたのよ!!
偉いね!!流石です
次に見たらあかね雲?・沢山赤く成っていましたね!!
最近全国的に地震が有るので思わず何も起こりませんようにって天を仰ぎました!!
雨が降った後なのでしょうか?
夕焼け空もとてもきれいですね。
最近は曇っている日が多くこんな空は
見てないですよ。
静岡も暑かったり寒かったりで着る物困ります。
おーちゃんさんは暑がりなんですね。
私はどうも冷え症で困ります。
スーパーの冷蔵商品の前は夏でも寒いので
私は上着持って行きます。
とん子さんも見たのね。
虹って滅多に見ることないのでうれしかったです。
大きなりっぱな虹だけど半分でしたね
条件が半分しか揃わなかった?
西の空の雲も見事でしたね!
地震、来て欲しくないね!
ビンちゃんもすごく怖がるのよね。
雨ですが、このあたりでは降ったかどうか
分からない程度でしたよ。でも傘を持って
歩いてたひとがいましたので、ちかくでちょっと
降ったのかも知れません。でないと虹が
出来ないですよね!
大きな虹と久しぶりの夕焼けの空を見て
気分が良かったです。広い空を見ると気持ち良いですね。
そうですね、そんなに寒く感じないんですよ。
でもね、冬の寒い季節は嫌いです、暑くても
夏が一番好きです
最近は虹も見ませんでしたけれど・・・
夕焼けの雲も変わりやすい何とか?を現しているように荒々しい姿が良く出ていて面白いです。
普段から観察を怠らない良い癖がついているようで、素晴らしいですね。感心しています。
今までのブログのどの写真にもそれが垣間見えますよ。
私は ちょうどよいですが
夫は 寒いと言い、スーパーで 知らないおばあさんに また暑くなりましたねと 声をかけられました。
何度も 同じことコメントしてますが ほんとに
70年代と比べて 東京の空 きれいになりましたね。
昨日はほんとに滅多に見られない虹を見られて
童心にかえりました。
ベランダに出た主人がオイ、虹だっていうので
慌てて出たんですよ。間にあってよかったです。
夕焼け雲ってほんとにきれいですね。
夕焼けの翌日は
今日は昨日より気温が高かったのか、半袖人口
増えてました~
昼間はそうでもやはり夜の風は冷たいですね。秋だなあ
30数年前はたしかにグレイの東京だったでしょう。
主人もよく言ってますよ。日比谷から皇居を見ると
霞んでたって。今では考えられないことですね。
子供の頃ってもっと虹見かけてた気がしますが、多分大人になってからより、
日中、外に居る時間が長いんですかね。
クーちゃん、クロちゃん、元気そうで
ウチの猫達も相変わらず。夏が終わって段々人間にすり寄ってくる季節です。
虹は暫く見てないような気がするんで
写真よかったです!
空も秋らしくなってきましたね
私もまだ半袖ですよ 笑