goo blog サービス終了のお知らせ 

おーちゃんの楽しいブログタイム♪

おーちゃんの写真日記。

カナダに送れないって!

2020-12-16 21:42:10 | 日常のこと

今日やっとこアラーナさんに送るクリスマスプレゼントが出来たので、丁度いい具合に

アラーナさんから来た箱をそのまま使って荷造り完成。郵便局に抱えて行った。

ところが、カナダですか?言った局長さん、奥の方の人に送れる?って聞いてる。

返った答えが駄目ですって言ったようだ。

局長さん、送れませんと一言。え~、この前カナダから来たんですよ。この箱でって言ったけど。

規制の前ですねと。コロナ感染者が増えたから日本からは品物は送れないのか。

規制が解けたら送れますって。あらら、いつのことになるやら。

アラーナさん、ごめんなさい。

カードだけは行くのかな。聞き忘れた。

    

今朝の富士山はこんな感じ。左側のこの雲はなかなか動かなかった


早々とクリスマスプレゼントが来た~

2020-12-07 21:34:18 | 日常のこと

今日はカナダのアラーナさんからクリスマスプレゼントが届きました。

なんと早い事、びっくりです!

毎年送ってくれます。お付き合いした期間はそれほど長くなかったのに

帰国された後もこうして送ってくれます。お若いのに、なんと律義な方でしょうか。

本はカナダの美しい景色が毎ページに。

クリスマスカードも可愛いです。お家に黒っぽいワンちゃんがいるんですよ。

ショートブレッドもワンちゃんの形。美味しくてついついパクパク!

アラーナさん ありがとうございました!

来年からクリスマスカードだけで良いですからね 

      

一昨日の夕方。富士山が右側だけ姿を見せてます

今日の夕方です。富士山を認めるのはちょっと無理ですね。ぼんやりすぎて!

ホルター(心電図の24時間検査)の結果が分かりました。

不整脈は何回かあるけど大丈夫だと言われました。ホッとしました。

ここ数日間、心配で胸はドキドキ、何をする気にもなりませんでした。

大丈夫と言われましたが、やはり年が年なので、無理をしないで気を付けようと

思ってます。


新型コロナ感染者は増える一方

2020-11-20 21:51:07 | 日常のこと

今朝のテレビに出てたが、日本の各県で大幅に増えてとこが赤枠になってた。

東京大阪は勿論だが大分まで!12人と。長い事0だったのに、ここにきて毎日

数字が入ってる。第3波でしょうか。出るのはため息ばかり。

今日は内科に行って、この前の健診でホルター心電図検査(24時間)をするようにと

言われてたので、そのことをお願いに行った。月末にすることになった。

医院は引き継いで新しい先生に代わってしばらくは待合室は空いてるのが普通だったが

最近は増えてきたなあって思う。良い事ですね。

 

バラを昨日撮ったの

  

 

 

春に比べるとぐ~っと少ないね


この頃の事

2020-11-15 22:01:49 | 日常のこと

先週は健康診断に行った。

ショック!!!身長がまた縮んでた。ここんとこ圧迫骨折などしてないのに。

3ミリもです(結果表を見直したら3ミリでした)。ここ数年でトータル6.5㎝も身長が低くなった。

体重は減ってないし、お腹周りは5ミリ増えてる。きつく計ってねとお願いしたら

反対にメジャーをゆる~く当てたような気がする

あとは以前もやったことがあるホルターをやってと言われた。不整脈とかで。

近いうちに医院に行こう。

帰路、地下鉄東新宿駅の階段を下りて行ったら前を白い杖をついたかなりお年の

男の方が歩いていたので、エレベーター、通路、改札と一緒に歩き、電車も

同じ方向だったので一緒に乗った。かなり前に都電を降りたところから信号を

渡って向こうの方まで行くのにお手伝いしたことがあったので戸惑わなかった。

丁度、昨日だったか、テレビで目の不自由な方を、地下鉄に案内するお手伝いのやり方を

放送してた。ホームドアが出来てるとこが多いけど、そばに誰かがいて一緒に

乗ったらどんない安心かと思う。

      最近撮った花

 


可愛いどんぐりとサンマの不思議

2020-11-07 21:32:32 | 日常のこと

この前、大分、飯田高原の長者が原の木道でどんぐりを拾いました。

まん丸くて可愛いです。今まで見たことがないどんぐりでした。

3つ拾いました。

娘が調べて「クヌギの木」ではないかと。う~ん、1本樹がありましたね。

三俣山と撮った写真の中に右側に写ってるのがありますが、あの樹でしょう。

ほら!可愛いでしょ。どんぐりはクヌギの木のに間違いありませんでした。

ひっくり返すと、こうです

 

何日か前のラジオ深夜便で春風亭一之輔さんが、お話ししてたことでして、

サンマを食べると中に赤いのがあって、それをサンマの顔に乗っけると、

なんとかと言ってらしたんですよ。

へ~!そんなのがサンマのお腹にあるの?って不思議に思ってた。

翌日スーパーに行ったら丁度サンマがあって1匹198円。

夜早速焼いて食べました。大根おろしとカボスでいただきます。

さて、ほぼ食べ終えてちょこちょこと探したら、まあ!ほんとに小さな赤い紐のようなものが

あるではありませんか。

何でしょうね?真似してサンマの顔に乗っけて見ました。

ちょっとお見苦しいですが

この赤いのは ラジノリンクス という寄生虫だそうです。

食べても無害だそうですが食べたくないですね。 山小屋さんが教えてくれました


え!マスク当たり

2020-10-17 22:35:49 | 日常のこと

水曜日に入ってたメールにびっくり。午前中と午後の2回、そのメールは入ってました。

いつだったか申し込んだシャープのマスクの当選お知らせメールです。

忘れた頃にとは、まさにこのことですね。

そういえば娘が当たってたと1か月くらい前に言ってたなあ。

午前中に入った当選メールで申し込みがないからと、午後再度のお知らせです。

それではと申し込みの手続きを始めましたが、その面倒な事ったら

ありません。おまけに30分経過すると、も一度初めからやり直しです。

宛先を打てば済むからと思ったら、「何とかメンバー」にならねばいけない。

その為のIDを打ち、これはメルアドでよかったけど、パスワードの設定を

せねばなりません。何にしようかなあ、なんて、あれこれ考えてたら

また時間切れ、またはじめからやり直しです。夜はどんどん更けていきます。

それでも、ついに出来ました。ほんとに、ついに!って感じです。

今日注文受付のメールが入ってました。すごく疲れるマスクの申し込みでした。

こんなにもたもたしたのは、私だけ?


クロとヒョウ柄

2020-10-01 21:22:50 | 日常のこと

今日は15夜、さっき外に出て見たら東の空にまんまるお月さま

いま9時前、見るともうずいぶん高く上がってて、雲一つない空に

明るいお月さまでした。

 一昨日、電車に乗って靴を買いに行った。

いつもスニーカー履いてるけど、たまには紐のないすっと履けるパンプスを

履きたい気持ちが起きてた時に丁度新聞に広告が載ってて、あら~良いわねと

思ってたから、それを切り抜いてお店に行った。

早速店員さんが持ってきてくれて、履いたところ、左足は丁度良いのに右が

歩くとかかとがパカツと抜けそうになる。残念。何足かほかの形を持ってきてくれて

履いたり脱いだりしてたが、これ!っというのがない。そこに横に座った奥さんが

自分の履いて来たスニーカーをすご~く良いわよと話しかける。今日はパンプスを

買うつもりなんですと言いながら、それではと履いたらぴったり足におさまって

それ良いわよ、今はいてる白のパンツによく合うわって。で、買いました。

これ、ヒョウ柄です。なんと、この日まで2000円引きでした

立川の娘にこんなん買ったと写メールしてたらクロがすっとそばに来ました。

     エアーズロックのホテルがくれたリュック

ごそごそと断捨離してる時に、思い出の物は写真に撮っとけばいいとあったので

これを撮り、リュックの前面は切り抜きました。額にはめても面白そうだけど。

今はウルルと言ったほうが良いそうですが20年くらい前はエアーズロック。

朝早くこのリュックに朝ご飯のお弁当を入れて貰ってホテルを出発したのでした。

 

パンと多分ゆで卵とか入ってた気がする。

食事の後、エアーズロックの周りをバスで一周、その後ロックを登った。

前日はエアーズロックと沈む夕日を眺めながら食事、ついつい飲んだシャンパンにあとは恐ろしい頭痛に1時間くらい苦しめられた 


今日は成功餃子&古民家のケーキ

2020-09-25 20:56:52 | 日常のこと

夜になると目がしょぼしょぼしてパソコンを見るのが億劫になり

ブログの更新も休みがちです。

今日は餃子を焼いたらうまく出来たのでアップ。フライパンによって上手く

焼けたり、こびりついて破れることあり。今後はきょう使ったフライパンを使おうと。

先日夫が友人に美味しいですよ~って教えてもらったからと電車に乗って

ケーキを買ってきました。おやおや珍しいこともあるもんです。

ここは流山駅

駅からすぐのはずが、なかなか見つけられなかったらしい。

細い小道を入っていくとあったそうで。古民家カフェ トロンさん。

これがそのケーキ

私が食べたのはこれ。桃を使ってるけど全く分からないです。

3つの内、左上がモンブランです。

どれもとても凝った作りで味は濃厚。食べ応えのあるどっしりしたケーキでした。

カフェを利用したいときはネット予約のみとありました。

ふらっと入ってコーヒー!という訳には残念ながらいかないようです。