今日は胃カメラやってきました。
元気に報告できるのは嬉しいことです。
10月の成人病健診の時に、ふと思い立ってオプションでピロリ菌の検査を
お願いしてたんです。そしたらかなりあるようで、胃がんのリスクも考えられるから
一度胃カメラの検査をすすめますと結果報告が来ました。
早速知人に勧めて貰った病院に行きました。病院内に専門の医師は何人もいる
ようですが、予約が取れるのは3月になると言われ、びっくりしたもののお願いしました。
で、予約手続きの席に付きましたら、先生のメモで、早めにとなってるとあるので、
12月か1月に入れますと言われ、すぐに12月にしたのでした。
早くなればなったで、何で早くなったのかな?よほど疑いがあるのかなとか、
却って心配になったりして、すこし浮かぬ日々を過ごしていたのでした。
で、今日行ったわけですが、鎮静剤を打って鼻からやった検査は、注射を
した後、少しして(と思ってました)目を開けていつやるんかなあ?って
思いながら辺りを見ると、おや、バッグと上着がそばにある。??と
半身を起こして足先を見ると部屋が違うわ!あれ、もう終わったんだと
気が付いたのでした。びっくりしました。恐るべし、鎮静剤。
看護師さんがやって来まして、画像を見せてくれながら、心配ないですって
うれしいお言葉。
それで終わりです。医師からの説明はなし。希望すれば予約をと書いてありますが
問題がなければもう良いのです。ただ1年後にはまた検査をと書いてありました。
(私は薬のアレルギーがあるので除菌が出来ないそうです。医師に言われてガッカリしました。なので1年、もしくは2年に一度の胃カメラが必要なんですって)
受付で、書類を貰った時にケーキ券をくれました。清算を済ませて8階のレストランに
行って、ゆっくりとホットケーキと紅茶をいただきました。
とにかくはと、家族に問題なしとメールしました。
次々と検査を済ませた方たちが上がって来てケーキやお茶で休んでました。
昨日までの重荷が消えて軽い気持ちで帰りました。
割り込んだのできっと待つだろうと本屋で数独の本を買って行ったのですが、
すぐに呼ばれて良かったです。数独は家でゆっくり遊びます。土曜b版の数独が
星5つの時は絶対に出来ないんです。その時はこの本で