goo blog サービス終了のお知らせ 

きりんのひとりごと

日々ぼそぼそと・・・ときに赤裸々に・・・
日々の記録です

結論から言うと、

2009-12-27 13:08:02 | ここだけのはなし

わたしは彼サンのことが好きで大好きで、
その気持ちは変わりようがないものでした。


2人で会わなくても一緒にいれればいいんだなぁ。
無理かもしれなくても、もっと「会いたい」って伝えていいんだなぁ。
結論を出すのを急がなくてもいいんだなぁ。
ってわかったら、すごく気持ちが楽になった。

そして、気持ちが楽になったら、自分の気持ちがよくわかった。

会わないで好きでい続けるのはわたしには無理だった。
だけど、ずっと会えないのも耐えられなかった。
わたしには、きみの笑顔と温もりが何より必要なんだ。

きみにとって、わたしは特別な存在じゃなくてもいいの。
きみが、わたしにとってずっと特別でいてくれればいい。

いつまでも、その無邪気な笑顔を見せてね。
で、たま~に、「おいで」って手を引いてね。

気持ちをとぎらせないように、これからもきみに会いに行くよ。

久々の・・・

2009-12-15 09:35:39 | ここだけのはなし

ニヤニヤ病にかかっちゃいました~。

昨日の夜送ったメールに今朝返信がきて、
このまま彼サンの予定があいていれば、会えることになりました。

まだちょっと先なので、また前みたいにドタキャンもあり得る・・・
それでも「会う約束」ができて、それがとても嬉しくて。

ニヤニヤが止まらんです


もし会えたら起きてる彼サンとは4ヵ月半ぶり。
彼サンの顔は10月にも見てますけどね、寝てましたから(笑)

『最愛』

2009-12-12 05:37:11 | ここだけのはなし

「あなたに
 ただ逢いたくて」




聴くたびに、もう結ばれることのない人を想ってしまいます。




「愛せなくていいから ここから見守ってる」ことはできても


「愛さなくていいから 遠くで見守ってて」はしてもらえないよねー。





『人のセックスを笑うな』

2009-11-13 22:31:30 | ここだけのはなし

この映画を見て、松山ケンイチさんが少し好きになりました。
今までは、デスノートのL(エル?)のイメージだけしか知らなかったから、
人間味というか、人らしさを感じられたので、なんかよかった。



ユリのように、気持ちに正直にいられたらいいよねぇ。
「触りたかったんだもん」ってさ。

でも、ユリのような人に、振り回されてみたいかなぁとも思う。


これから先、ほんとうに恋愛しなくて生きていけるのでしょうか。。。

会わないままでも、ずーっと変わらない気持ちをもっていられるかなぁ。


会えないからって終わりじゃないって、
それはわかるんだけどさ。

家に押しかける勇気も情熱もないけど、ただ好きなんだ。
それだけなんだぁ。

今年も一緒に紅葉は見に行けなさそうで、残念です。

寝不足

2009-11-10 01:26:11 | ここだけのはなし

最近、あきらかな寝不足続き。

年を取って体力がなくなったから、
前みたいに休みの日に寝だめすることもできなくなっちゃった。


寝不足なのはいんだけど、
ちょっぴり悲しいのが、夢にきみが出てくると、目が覚めてしまうこと。

たぶん、アラームの『3月9日』が鳴るときみが出てきて、
でもアラームで目が覚めちゃうってだけなんだろうけど。

きみを想わない日はない、未練たらしいわたしです。


「きみのこと思い出す日なんてないのは
 きみのこと忘れたときがないから」 by 浜崎あゆみ『HANABI』

いつか、忘れてしまう日がくるのかなぁ。
今は想像もつきません。

『WALL・E』

2009-11-03 00:50:49 | ここだけのはなし

ディズニー・ピクサーの映画『WALL・E(ウォーリー)』を見ました。

最後は、泣きすぎて、
鼻が詰まって息ができなくなるくらい。。。苦しかったぁ(笑)
映画館で見てたらやばかったね


植物を確保して、動かなくなってしまったイブを、
ウォーリーがなんとかしようと、心配してずっとそばにいて、
それが後でイブに伝わって・・・
思い出すだけでまた、涙が

ウォーリーの気持ちはイブに届いたのになぁ。

わたしの気持ちは届かないのかなぁ。。。なんて。。。また悪い癖が出てしまうけど、
わたしはウォーリーみたいに、何を差し置いてもきみを一番にできるわけじゃないからね。

だから、ダメだったんだろうなぁ。

結局わたしは、きみに必要とされたくて、
きみにとって特別な存在でいたくて、
きみへの想いも全て、ただの自己満足でしかなかったね。


会いたいって気持ちをガマンしすぎて、
1人でも大丈夫って強くなったって勘違いして、
いつの間にか、気持ちが離れてしまっていた。

会えなくても、心はもっとそばにいるべきだった。
意地を張らずに、もっと、勇気を出して、連絡するべきだった。

今さら気づいても遅いんだけど・・・遅すぎるんだけど・・・
強がらないで、素直に、「どうしても会いたい」って、
なんでもっと早く言えなかったんだろう。




わたしにはもう「次」はないから、
いつかまた、きみに会えるときまで、
きみへの想いを胸にしまって、笑顔で進んでいこうと思います。

衝撃の出来事

2009-10-31 20:35:19 | ここだけのはなし

今日、彼サンの家に行ってきました。

家の中がすごく片付いていたことにびっくり。

11時に起きなきゃいけないって言っていたので、
彼サンに近寄り、肩をトントンってして・・・

そして、わたしにとって、衝撃的な出来事が・・・














わたし・・・

これっぽっちも、ドキドキしてない






彼サンが「起きた~」と言って、
1分もしないうちにイビキかいてたことよりも、

まったくドキドキしていない自分に大ショック。



で、彼サンに声をかけずに、家を出てしまいました。






そのあと、東京都写真美術館に行って、
そのあと、ガーデンプレイスからミッドタウンまで歩いて、
そのあと、サントリー美術館に行って、
そのあと、大江戸線で青山一丁目まで電車で移動して、
そのあと、外苑前の駅でお母さんと待ち合わせして、
そのあと、ロンシャンのセール見て、
そのあと、お母さんと渋谷まで歩いて、
そのあと、立田野で釜飯とクリームあんみつを食べて、
そのあと、東急をちょっとぶらりとして、
そのあと、お母さんとバイバイして、家に帰ってきたんだけど、

まだ、あの衝撃が残っていて、
彼サンからはなんの連絡もないし、

もう、

とっくに終わっていたんだなぁ。

って、やっとわかった。






彼サンに、謝りたいなぁ。


でも、当分、会いたくない。





好きって、思ってたのに。

気持ちは、彼サンに向いているんだと思ってたのに。



もう、わからない。



自分の気持ちが、わからない。



だから。



もう、会わない。






それでいいよね。


逃げ出したい

2009-10-16 16:21:45 | ここだけのはなし



仕事中なのに・・・


彼サンからのメールを見て、泣いてしまいました。




ありえない、こんなわたし。




また彼サンのことを考えずに、
自分の考え、気持ちを押しつけようとしてた。




彼女失格。

痛感しました。




「ゆっくり休みたいから会えない」なんて、

つきあってる人に言われたの初めてだなぁ。




このショックはかなり大きいよー。

じわじわじわじわ攻めてきて、気を抜くと涙が出てしまいます。




チームのみんなにばれないように、気をつけなくては。


2年間

2009-10-14 23:34:48 | ここだけのはなし

あのときと変わってしまったのは、


きみ自身? わたし自身?



それとも、


きみの気持ち? わたしの気持ち?








あの日に戻りたいとは思わないけれど、

あの日のようにきみと笑い合いたいと、心から思います。




やっちまったなぁ

2009-10-04 23:23:17 | ここだけのはなし

トリノ・エジプト展、今日までだったー!!

ショック。。。




今週末、9月で最終報告を終えた彼サンに会えることを期待していましたが、
すぐにまた次のプロジェクトに入ったとのことで、会えませんでした。

それで、金曜日の夜、さみしくて泣いちゃいました。


会いたい。

会いたい。

会いたい。

それしか、頭の中になかった。


なんて重いオンナなのでしょう。


こんなのやだなー。

って思ってても、なぜか、さみしい夜はやってくるのよね。

いつからこんなにも女々しさ満開になってしまったんだろ。

これじゃあ、別れたくなる彼サンの気持ちも納得できてしまいそうだゎ。



いつまで今の状態が続くのかなぁ。

「別れたくない」を頑なに譲らないままでいたら、
彼サンが折れる日がくる・・・?

まさか。。。



一生、このまま!?



んー。



それもまぁ、アリかもね。




さて。

副業のアルバイト、近所のスーパーで働くことになりました。

今までやっていたイベントスタッフの仕事は、
土日だけだと中々入れる仕事がないのと、
これから就活のイベントが増えると入れなくなってしまうのとで、
しばらくは様子を見つつ、
ダブルワークに支障がなければ続ける感じにしようと思ってます。

面接のとき、店長代理の方の反応があんまりよくない気がして、
ダメかな~と思っていたけど、昨日、採用決定の電話がきました。

新聞社の仕事は、あと1年か1年半で辞めることにしたので、
また転職するときのために貯金しておかなくちゃいけないのです。

社員さんからの、
「自分たちはすごく助かるけど、
 派遣で働いているのはもったいない。」とのお言葉を、
そのままで受け留めて。

新聞社でのお仕事+副業のアルバイト+勉強!!


結婚できない将来の自分のためには、
一生の仕事を見つけることしか、もう残されてないって意気込みで。

頑張るぜよー!!!

メール記念日

2009-09-27 22:53:02 | ここだけのはなし

さっき、彼サンからメールの返信がきたときに日付を見て、

って、

あることに気がつきました




2年前の今日は、彼サンから初めてメールをもらった日




彼サンのこと、どんな人なのか内面を全然知らなかったから、
おそるおそる返事を書いたのを今でも覚えてます。

23日の日の夜も、「2年前の今日、出会った(絡まれた?)んだなぁ」って思って、
これから何週間かはきっと、
「2年前の今日、初めて2人でご飯行ったんだなぁ」
「2年前の今日、初めて動物園行ったんだなぁ」
「2年前の今日、つき合うことになったんだなぁ」
って、振り返ることが多いことでしょう。


今の状態を思えば、記念日どころでは当然ないんだけど、
やっぱり記念日は、わたしには大切だなぁと思います。

あの頃のワクワク感とかドキドキ感とか、
そういうところまで思い返してみると、
それだけでなんかほっこりする

恋愛でもこの言葉が当てはまるのかわかりませんが、
「初心忘れるべからず」でさ、
3次会で絡まれたときも、メールをもらったときも、
わたしはまだほかに好きな人がいたんだけど、
2人で焼き鳥屋さんのカウンターに並んで座って、
いっぱいおしゃべりしていっぱい笑って、
彼サンの気持ちがすごく嬉しくって、ぎゅぎゅーんって惹かれたんだなぁって、
「初心」を思い出すわけですよ。

あぁ。
彼サンもそんな風に初心を思い出してくれたりすればいいのになぁ。
それでも今の気持ちは変わらないのかなぁ。。。

って、こんなときにB'zの
「たとえばどうにかして 君の中 ああ 入っていって
 その瞳から僕をのぞいたら いろんなことちょっとはわかるかも
 愛すれば愛するほど 霧の中迷い込んで」
なんて歌詞を思い出してしまう。

知りたいような、知りたくないような、彼サンのわたしへの気持ち。
ほんのちょびっとでもいいから、
特別だったらそれでいいんだけどなぁ。

どうなんだろ。

「君の気持ち知るまで 今夜は一緒にいたいよ」
っていうか、
気持ちがわからなくても、いつだって一緒にいたいですけど。。。

もうすぐ9月が終わるから、
もうすぐ会えるかなぁって、それだけでワクワクしてる単純なわたし。

んー。
早く会いたいなぁ