昨日、品川でバラを買いました~。
ミニバラ、スプレーバラですが、バラを部屋に飾るとちょっとリッチというか優雅というかそんな気分になります。
そういう気分になりたくて選んだわけではないのですが、優雅なひとときに浸れる時間っていいものです。
散らかった部屋でも、バラを飾ったテーブルを見ると、
喧騒の中にある癒しのスペースとでもいいましょうか、
品川駅の構内にいるクラゲのように、ふとしたときに心を落ち着けてくれる存在といいましょうか、
場所を変えずとも違う気分になれるんですよね。
もちろん自分の部屋なので片付いていようが散らかっていようが、安息の場であることに変わりないのですが~。
気分で飾るお花を選んで、そのお花によってまた気分を変えられる。
なんかおもしろいなぁ、とふと思ったのであった。
もっと部屋のものを減らそうかな。。。
断捨離とまではいかないけど、散らかる原因はものの多さとわかっているので、
原因をなくせば、散らからない、というか、散らかりにくくなるのかな、と。
スペースが増えたら、そろそろ観葉植物なんぞに手を出しても~と考えたのでした。