* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ラベンダードリーム

2010-11-22 08:11:31 | ・サハラとラベンダー・ドリーム



ラベンダードリームの一房

今朝の霧のかかった庭で色濃く咲いています。


晴れた日にも、暗いこんな朝にも




ラベンダードリームは風情を作ってくれる。





こちらは咲き終わりかけた一房。


なんていい姿でしょう。






11月、クレマチスもバラも咲いて

2010-11-18 18:39:56 | クレマチス



雨で寒い今朝、こんな綺麗な子が開きだしていました。
ダッチェス・オブ・エジンバラ
この秋の何輪目かの蕾です。


今、残った蕾は残りわずか。
咲き終わりそうな花も数輪。

 


白いエジンバラが寒そうに揺れて。
なかなかあがらない雨。

門扉にしがみついたミゼットブルーも一輪。



この子は良く枝を伸ばしました。
無事1年育って、来年に繋げそうです。




もう陽射しのほとんどない裏通路で今ごろ初開花の白いクレマチス。

誰だったんだろう?この姿では分かりません。





イレーネ・ワッツは大輪の花を重そうに。
なんだか芍薬咲きのようになってきました。




後ろ姿が妖艶です。





冬水仙の蕾を今朝発見。
写真、ぼけぼけですが(笑)。
裏通路で日当たりが悪く、いつもよれよれに咲く水仙を
今年は幾つか鉢に入れて日当たりに出してあるんです。

本当に植物は素直だわ~ 




これはブルーベリーの紅葉。

ブルーベリーも少し場所を動かしてあげたいのですが
そのついでに土壌環境も整えてあげたいのですが
まだ手付かずです。




可愛いでしょ?^^
レオナルド・ダ・ヴィンチがちょっとだけ蕾をつけてくれました。

地植えしてあるのに育ちが悪くて、先日土を良くして植えかえました。
いいぞ、いい調子!




こちらは良く咲く、頑張る、グレイス嬢。

もう力尽きる頃と思っていたのに、また美しく咲きました。



弱りませんね~、まいっちゃいます^^




寒い中思った以上に綺麗に咲いて
置いてある場所はもう陽射し不足なんですが、まだ他に蕾が幾つか育ってます。

グレイスの活躍には今年も驚かせられました。




雨に煙っている野紺菊。


そして久しぶりに咲いた真紅のバラ。



大輪で実際は黒味を帯びて咲きました。
迫力の一輪です。

昨年冬、裏通路から玄関脇に植えかえて
少しは環境を良くしてあげたつもりだったんですが、今年の活躍は今二つ。。。

この花の様子だと、やっと調子を取り戻したんでしょうか。



11月中旬ですがバラもまだまだ咲いてます。
でも寒い!

寒さに弱い植物はそろそろ全部家の中にいれなくてはいけませんね。





ラベンダー・ドリームとサハラ

2010-11-17 09:56:53 | ・サハラとラベンダー・ドリーム




昨日の陽射しの中のラベンダー・ドリーム。
小輪の房咲きで愛らしいでしょう?


バラを始めたばかりの頃
「栽培が下手でも消えたりしない子」「年中咲く子」を探しました。
それがノックアウト
これは思った以上の立派な子でした。


次に考えたのはツルバラ。
バラの本を読むうちにツルバラの魅力にはまりました。

そのうち「ツルバラで年に何度か咲いてくれる子」を探しだし
その頃選んだのが、このラベンダー・ドリームとツルサハラです。




ラベンダードリームはツルバラというより修景バラなのかもしれません。
四季咲きで香りもある素敵な子です。

この後ろに見える紫のレウカンサと一緒に咲いているのがサハラ。




咲き進んだ花は色を変化させ
新しい蕾がまた一輪開きだしました。


今朝は雨の中、しっとり濡れています。

 


咲き進んだ花の色と、咲きだしの濃い黄色
どちらもステキでしょう?

いっぱい咲くと一株でグラデーションがかかったように見えるそうです。


今年の秋は今までで一番バラが咲いてくれたように思います。

夏のあの猛暑がかえって良かったのかな?
それとも単に、株がやっと成長してきたってことなのかな?


皆さんのお宅はいかがですか?






ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール、そしてソンブロイユ

2010-11-16 18:20:04 | ・ピエール&ソンブロイユ&ラッシー


2010.11.15撮影

昨日の朝のブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール。

伸びが良くて私の庭のツルバラの中では優等生のブランさん
今年も幾つかの返り咲きの蕾を膨らませています。


秋に見るこの蕾。




2010.11.16撮影

今朝はさらにふっくら丸くなってきました。

ブランは「白」の意味だそうで
ピエール・ドゥ・ロンサールの白バージョンです。

でも寒いせいかピエールさんそのものみたいな色で
咲きだしています。




昨日の夜の冷たい雨で濡れてます。


他の蕾も、午後緩んできました。



こんなに寒くなってきても、一度入ったスイッチは戻らないんですね~



このブログのカテゴリーが
「ピエール&ソンブロイユ&ラッシー」となっているには訳があって
この3品種が並んで一か所に植えてあるんです。

春にはツルバラが入り乱れて咲いてしまえ!ってな感じなんですけどね

その一つのソンブロイユもまだまだ咲き続けて綺麗です。




今朝のソンブロイユ。


 

雨に濡れて枝垂れていました。




この花、ソンブロイユらしく開いてきています。




落着いた不思議な色あいで、ブランさんの可愛らしさとはまた違った魅力。




この枝振りの中にソンブロイユ(花が確認できます)と
ブラン・ピエールとラベンダー・ラッシーが入り乱れています。

ラベンダー・ラッシーも返り咲きするらしいのですが
我が家ではまだです。
でも枝は今年すごく育ちました。




今朝の写真の、ソンブロイユの下でうつむいている白い丸い花は




ウィンチェスター・キャシードラルです。


この子もまだ頑張っているんですよ^^
この秋の活躍はナンバー1でした。




まだもうちょっと咲いてくれるようです。





ブランさんの傍にいるこの木は紅花トキワマンサク。

葉が秋色に染まって、なんとも美しい色になっています。










イレーネ・ワッツ、ピンク・グルス・アン・アーヘン

2010-11-15 11:29:57 | ・紛粧楼、葡萄紅


2010.11.14撮影

先日どうしてもこれは欲しいと連れ帰ったイレーネ・ワッツ
開花が始まっています。




赤い葉に大きな蕾が開いていく様は本当に美しくて




このバラを迎えたのは間違いではなかった、と強く思っています。



 
2010.11.13撮影

数日前の緩み始めた頃から目が離せなくて。


イレーネ・ワッツはオールドローズ。
でも今イレーネ・ワッツとして流通しているのは
本当はピンク・グルス・アン・アーヘンなのだそうです。
本物のイレーネ・ワッツは行方不明だとか…

それでどう呼んでいいか戸惑っています。


呼び名はともかく、とにかく美しい。





昨日いらっしゃったお客様(男性)も「これは美しいな!」と。




2010.11.15撮影

今朝のイレーネ・ワッツ。
しんなりした赤紫の細い枝を持つ魅力。




緑と赤が混在する蕾、くしゅくしゅ詰まった花びら。




だんだんと開いて柔らかさを増し


 

思った以上の大きさの花で咲いています。




そして今、開いてこんな表情になりました。


なんていいバラなんでしょう。


久しぶりにいいバラに巡り合った、そんな満足感でいっぱい。




******** 追記しました。2010.11.17 ******



2010.11.16朝撮影


大輪の花は重さでうつむいてきました。





柔らかな表情が本当にいいですね~



ピンク・グルス・アン・アーヘンと呼ぶ方が
「グラス」より原音に近いと教えていただきました^^
どっちがいいんだろう?と迷っていましたので助かりました。
早速記事中の名前も修正しましたので、どうぞよろしく。






ラベンダー・ドリーム

2010-11-14 09:57:21 | ・サハラとラベンダー・ドリーム



ラベンダー・ドリーム
四季咲きの修景バラ、小振りの可愛らしい花です。

香りもいいんですよ。



 

小さな苗から育てだして、もう何年かなぁ。
3年以上は経ったと思います。

おチビさんもやっと少し高い背になってきて




引き込み線のポールに寄り添って咲いています。


東金のバラ園ではすごく大きな株でラティスを覆って咲いていたものでした。
昨年、草笛の丘ではとても大きな花で咲いていて
こんなに大きな花を咲かせるものなの?と驚きました。
夏の長岡のバラ園では上手に背丈を押さえてこんもりと咲かせていました。

先日HCのバラ売り場では長尺物の大苗が3980円とか。
あれだったら手っ取り早かっただろうな、なんて思いながら
まだ地道に育てている私の小さなラベンダードリームです。






ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールとソンブロイユ

2010-11-14 09:38:16 | ・ピエール&ソンブロイユ&ラッシー



ブラン・ピエール・ドウ・ロンサールも返り咲きを始めました。

綺麗ですね~
秋の花って、なぜこうも綺麗なんでしょうね。





寒くなってきた空気の中で
たっぷりと育つ花、不思議な感じです。


ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールは他のツルバラと一緒に
混じり合うように育っています。

その一つが先日から美しく咲いているソンブロイユ




これは午後の陽射しの中で。




ちょっと不揃いな姿がいかにもオールドローズらしくて
そこもいいと思いませんか?




まだまだ蕾があります。




自由に枝を伸ばしてうなだれる姿も好き。




私がツルバラが好きで増やしてしまったのは
こんなふうに空中を自由に泳ぐ姿が限りなく好きなせいかも・・・


全体を撮ろうとすると背景に紛れ込んでしまって
花が良く分からなくなるのが残念です。



ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールが咲き進んできたら
また見てくださいね^^






レディ・エマ、グレイス

2010-11-13 14:57:03 | ・グレイス



レディ・エマ・ハミルトン、今朝の柔らかな姿です。

数日前から咲いていて、そろそろ散り時。
散る前のふんわりした姿がいいですね。

一年間、本当によく咲いてくれました。
我が家のレディ・エマはそろそろお休みに入ります。


そして



これはグレイスの蕾。

グレイスも一年間咲いて咲いて
繰り返し頑張ってくれました。

もうお終いの時期と先日思ったのに
気付くと蕾が5~6個育ってきています。


レディ・エマ・ハミルトンもグレイスも驚くほど繰り返し咲きますね。


今年最後の一咲き、楽しませてもらっています。






ウィンチェスター・キャシードラル

2010-11-13 14:41:15 | ・グルス・アン・アーヘン

**** 2012.5.25追記 *****

このバラ、グルス・アン・アーヘンと判明いたしました。
品種違いで載せていてごめんなさい。





まだまだ咲き続けています。
美しいウィンチェスター・キャシードラル。





今年の秋は本当にすごい。
衰えず、どんどん咲いていきます。




春は散るのが早いウィンチェスターも
晩秋はゆっくり落着いて

ずっとずっと咲き続け





どうやら最後の蕾まで、全てを咲かせることができそうです。






11月のフランシスブレイズ

2010-11-12 08:20:44 | ・フランシスブレイズ



フランシスブレイズが晩秋の花をゆっくり展開中。


前回この子を載せたのは11月3日のこと。
あの時こんな半日陰にしては沢山咲いて
もうこの蕾でおしまいと思っていた、その蕾です。


2010.11.8撮影



2010.11.9撮影

蕾はゆっくり膨らんで



2010.11.11撮影

毎朝少しづつ違う表情で・・・

見るたびふんわりした気持ちに包まれました。


そして今朝、本当に愛らしい。


2010.11.12撮影


この子を秋の大苗で迎えて、初めて咲いた春
「なんて可愛いの!」と感動したことを思い出しました。





フランシスブレイズ、私の庭で丸3年。
来年は4年目になります。

ずっとこの半日陰で一年中可愛い花で癒してくれます。


今年最後の蕾がまだ4~5個。


シュラブ、中輪、四季咲、香良し、健康
フランス ギョー社。





ポツンと一輪、グラハムトーマス

2010-11-12 08:14:02 | ・グラハムトーマス


2010.11.9撮影


グラハムトーマスの挿し芽株の方に、晩秋の返り咲きが一輪。



もう陽射し不足なのに頑張ってくれました。





あの挿し芽さん、こんなに大きくなったんですよ。
東の庭の壁際に地植えしてあります。


隣には一年中咲いているピンクのブラッシング・ノックアウト。
上にはつるイブ・ピアジェの枝が伸びています。



来春が楽しみな可愛い子です。





野の花のような

2010-11-11 17:20:46 | 多年草・宿根草・一年草

ガーデニング小屋に向かう小さな通路では
今、こんな花が咲いています。


淡い紫の花は野紺菊



小さな花が集まって、なんだか野の花のようで
その姿が大好きです。

この野紺菊は奥の方にもいて



毎年自然に芽吹いてくるインパチェンスと一緒に咲いています。

インパチェンスは霜がおりたら一巻の終わりだけれど
我が家ではいつも寒くなる頃、やっとそれらしい株になるんです。




ユリオプスデージーの黄色も可愛い。
寂しくなってきた晩秋の庭に灯が点ったような感じです。




このユリオプスデージーも
我が家では毎冬、寒さで枯れてしまいます。

そして春、生き残った茎から芽吹いて
秋になって咲きだします。

ずっとこれの繰り返し。
街中はここより温かで冬中綺麗に咲いているんですよ。

ウチの子はちょっと可哀そうです。


この子の向かい側で



赤い千両が綺麗になってきました。
後ろ側に同じ形の葉で、少し濃い目のがあるんですが
それは黄色い千両です。

まだ実が緑色。


もう少し季節が進むと赤と黄色の千両が揃います。



そろそろクリスマスツリーを出す頃ですね。
皆さん、もう準備なさいましたか?

私は今週末辺り、用意しようかな。




気持ち良さそうに眠ってるミルちゃん。









黒蝶

2010-11-11 17:08:39 | 球根植物

ダリア 黒蝶。


昨年末に開花苗を買いこんで室内で咲かせ
春からは屋外で育てていた子です。

春先休ませたものの、初夏からは元気で
思った以上に咲いてくれました。

もういくらなんでも休ませないと、と思い
この花を最後に切り取って
地上部を無くして鉢のまま乾かし越冬させることにしました。


さてさて、来年どうなりますことか。



********************
追記


11月の花は咲かせて、11月中旬から下旬に水を切り
葉が自然に枯れるのを待った方がいいそうです。

ダリアの育て方の本を取り寄せました(^-^;)ゞ
これから読んで勉強するところ。

とりあえず、この間違いだけ追記しておきます。
真似しないでね~~












シュネープリンセス

2010-11-10 11:39:52 | ミニバラとポリアンサ



シュネープリンセス、ポリアンサローズです。

すごく可愛いでしょう?この蕾、この花。





ご近所のお友達から挿し木でいただいて、何年目だったかな?
2年?3年?

ポリアンサって良く咲いてくれて、しかも丈夫。
おまけにコンパクトで邪魔にならない。


  

道路際に置きっぱなしで、あまり手もかけてあげてないのに
まぁ、よく咲いて可愛いです。




蕾が少し緑がかっているところなんて
緑光やグリーンアイスにもちょっと似ていて

名前のシュネープリンセスは白雪姫のこと^^


脇には今年選んだビオラとオステオスペルマム。



シュネープリンセスと一緒に引き立て合って
この冬活躍してくれそうです。







四季咲バラ・緑光

2010-11-10 11:26:39 | バラ



四季咲バラ、緑光。

寒くなって来てから咲く緑光は
とくに緑を帯びて感じられ、綺麗です。

我が家ではお隣との境の、しかも階段の脇の花壇に押し込まれて
日当たりも悪く、写真も撮りにくい環境ですが




そんなこと気にも留めない様子で、地道に毎年咲いてくれます。


緑光はコンパクトに育てた方が良い、とバラ園で云われたことがありますが
この子の環境でコンパクトに小さくしてしまうと
ますます陽射しの恩恵を受けられなくなる危険あり。




この晩秋も、蕾をしっかり上げてきています。

強いしっかりした子ですよね^^