* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

アネモネ・フルゲンス

2012-04-03 15:19:17 | 球根植物



アネモネ・フルゲンス、原種系のアネモネです。
ちょっと小振りの花がいい感じなの^^

毎年忘れず咲いてくれるのもいいね♪




フルゲンスにもいろいろな色があるみたいですね。
我が家のフルゲンスは紫とピンクの中間みたいな色合いです。




同じキンポウゲ科のクリスマスローズと寄せ植え。
この鉢での同居生活は3年目でしょうか。


もう一つ、フルゲンスではないアネモネも咲いてます。



この青さがたまらなくステキですよね^^




こちらはイチゴを同居生活しています。
やっぱり3年目かな?




まわりに水仙も咲きそろって、とっても綺麗な場所になっています。


さっきから雨が降り出しました。
暴風雨になるらしいです。
まだ今は風もそれほどではありませんが、これから大変らしい。

九州や関西の皆さんの所は真っ最中かな?
お互い気をつけて過ごしましょうね。





クレマチス H.F.ヤングとマクロペタラの蕾

2012-04-03 09:31:05 | クレマチス



毎朝クレマチスの様子を見るのが楽しみですね~^^

この数日、良く伸び出していて
そろそろツルの伸び先を誘導してやらないと大変なことになりそうですよね。

これはH.F.ヤング、裏通路でわさわさ育ってます。
去年もたくさん咲いてくれましたが
今年はさらに枝数増えてアーチにも手を伸ばしています。




伸び出した芽の真ん中には産毛に守られた蕾^^




可愛いですよね~♪


5~6年前、クレマチスに憬れて、でも買っても上手く育たなくて
あれこれ園芸雑誌を読みあさり情報収集したものでした。

まずは初心者向きの強健種を!と思い植えたのがこのH.F.ヤング。
真夏の午後の陽射しは避けて、朝陽だけが当たる裏通路に。
そして肥料はバラ並みに。

おかげさまでやっと育って、私の「クレマチス自信喪失症」も治りました^^



そして一昨年から育て出しているマクロペタラ。
こちらにも嬉しい蕾発見です!

 

ほら、小さな緑色の蕾♪

マクロペタラは憧れの中の憧れのクレマで
一度上手く育てられずになくしてしまった種類です。
勉強の甲斐あって(?)今回はいい調子で育っているんですよ^^


 

葉もステキでしょう?

マクロペタラはキクザキハンショウヅルという和名も持っているんですね。


 

蕾があちこちに見えるようになりました。
去年「蕾発見~♪」と喜んだのは3月30日。
今年は4月1日には見つけているので、ほぼ同じかな?


去年一番綺麗に咲いていたのは4月20日頃でした。

 

こんな姿でしたよ^^

マクロペタラにもいろいろ種類があるようですね?
白とかピンクとかマクロペタラ系のなんたら、とか。
去年も「おや?」と思ったんですけど、私のマクロペタラは八重にならないんですよね。
去年はまだ株に力がないからかな?って思ったんですが
今年はどうでしょう?


 

どんな姿で咲くかな~、などと思いながら
写真の中の蕾の数を数えてしまいました(^-^;)ゞ



いろいろマクロペタラの画像を検索していたら
マクロペタラ・ウェッセルトンというひらひらさんの名を知ってしまいました。。。
これだからネット検索や園芸雑誌は危険です(笑)