半日陰の裏通路でシラユキゲシが咲き出しました。
山野草みたいな雰囲気で、その方面のお友達にも人気があります。
花径は3cm~4cmくらい、背丈は30cmくらいかな?
薄い花びらに真ん中の大きな黄色いシベが素敵です。
お友達からいただいて、もう何年かな?
少し増えて来ました。
お友達は「増えて増えて、強いわよ~」って云ってたんですが
我が家ではそう増えてくれないのよね(^-^;)ゞ
育て方に問題があるのかな?と思い検索して見たら
「日陰にめっぽう強い」「湿った場所に自生している」とありました。
中国原産らしいわ。
私が植えた場所は渇き気味なので、それが増えない要因なのかもしれません。
でも「日陰にめっぽう強い」の一言はインパクト大!
ここじゃなくて、もう少し日陰でもいけそうだな♪
こちらはディセントラ・フォーモサ オーロラという花。
2006年に裏通路に植え付けて
それから少しづつですが増えてます。
「ディセントラフォーモサ」で検索してもさっぱり出てこないので
昔の袋の写真を引っ張り出し(輸入品だったらしく英語表記なの)
そこに Bleeding Heart の表示を見つけて検索したら
「ケマンソウ」「タイツリソウ」と出ました!
なんだ、見た目と一緒か(^^;)
それで今度は「タイツリソウ オーロラ」と入れてみたら出ましたよ~♪
ぴったんこ、私のと同じのが(*^ー゜)v ブイ♪
ハナケマンソウ 品種’オーロラ’
学名 Dicentora formosa
あ~、良かった!やっと判明~(笑)
しかもディセントラって読んでいたけど、ディケントラなんですって(((。^_^A
そこはラテン語か!ま、どうせ読めないけどね(^m^)
で、このハナケマンソウは「半日陰に適していてケマンソウよりやや小型」とありました。
そうなのよね、普通のタイツリソウよりかなり小型でいい感じなの^^
近頃半日陰だからこそ育つ植物の美しさに気付いてしまって
裏通路や日陰の庭を改造したくてウズウズしてます。
まずは色々調べて試してみないとね^^
イカリソウも大好きになってしまいました。
地植えしようかと思いましたが、こうやってみてると鉢植は鉢植で風情があっていい感じ。
他の鉢からも似たような葉が育ってきています。
綺麗でしょう~?
こちらの葉の方が少し明るくて、縁取りがあるの。
この姿はイカリソウよね~?
花が違うのかな?って楽しみにしています。
どれも皆裏通路で育っている植物ばかり。
もうユキノシタを繁茂させてる場合じゃないな、と思ってます。
あなたの半日陰や日陰の庭で素敵な子はだれ?
オススメがあったら教えてくださいね^^