愛犬くんとのゆったりライフ

温厚な愛犬くんとの日常を気ままに綴ります。
郷土の武将・武石胤盛さんに関するレポートもございます。

『千葉常胤公ものがたり』を購入しました!

2016年06月16日 | 千葉氏について(郷土史)

先日、久しぶりに千葉市立郷土博物館に行きました!

そして、『千葉常胤公ものがたり』を購入しました

一冊180円でした!

まんがで描かれているので、とても読み易いです。

この本は、千葉市内の小学生が地域の歴史を学ぶ際に配布されるそうです。

千葉市立郷土博物館、千葉市の中央コミュニティセンターで購入することも出来るそうです。

 

久しぶりに千葉市立郷土博物館に行って来ました!

常胤公の像、いつ見てもカッコいいです

別の角度から撮影しました。

敷地内の神明社にも参詣しました。

「猪鼻城址」の石碑です。

猪鼻館は、今の裁判所辺りにあったのではないか?という説もあるようです。


帰り道、稲毛の浜に寄りました~

本格的な夏が近づいていますね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『まんが東氏物語』を読みました!

2016年06月09日 | 千葉氏について(郷土史)

先日、香取市神生周辺の探索に行きました。

その際に、東庄町公民館で『まんが東氏物語』を購入しました!

購入価格は、850円でした。

平成11年に発行され、地域学習に活用されているようです。


<『まんが東氏物語』について>

『まんが東氏物語』 発行:東庄町

 物語は、東氏初代の東胤頼氏の幼少期から始まります。

そして、胤頼氏の子孫のことも分かり易く描かれています。

初代の胤頼氏のほかに、以下の人物が登場します。

◎重胤(しげたね)氏…胤頼氏の長男

◎胤行(たねゆき)氏…胤頼氏の孫、重胤氏の長男

→承久の乱の戦功により、美濃国郡上郡山田庄を獲得

◎行氏(ゆきうじ)氏…胤行氏の三男

→山田庄に父・胤行氏と共に移住

◎氏村(うじむら)氏

◎常縁(つねより)氏

→千葉宗家の内紛への対応、和歌の逸話

この本を読んでから普段の勉強で使用している以下の二冊を読むと、より理解が深まりました!


【飼い主が勉強している本】

◎千葉氏顕彰会監修『千葉氏探訪』千葉日報社

◎丸井敬司さん著『上総下総千葉一族』


庭を観察中の愛犬くんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東氏の菩提寺「芳泰寺」に参詣!

2016年06月07日 | 千葉氏について(郷土史)

先日、香取市神生周辺を探索した際に、東氏の菩提寺である「芳泰寺」に行って参りました。

東氏の祖は、千葉常胤公の六男・東胤頼さんです。

<東胤頼さんについて>

東胤頼さんは、千葉常胤公の六男で、武石胤盛さんの弟です。

頼朝挙兵以前は、後白河上皇の妹・上西門院に仕えていたそうです。

従五位下の官位を与えられていました。

(「従五位下」とは、天皇と会見できる官位のことです)

京都・神護寺の再興に尽力した文覚と親交があり、文覚の妹を妻にしたという説があるそうです。

当初は、橘庄・三崎庄などを領し、木内六郎大夫と名乗っていたそうです。

(「木内」は、旧山田町・旧小見川町の一帯だそうです)

源平合戦、奥州合戦後は、恩賞として、東庄、海上郡一帯などの広大な領地を治めました。

参考文献:千葉氏顕彰会監修『千葉氏探訪』千葉日報社


先日の探索の際の写真を投稿します。

敷地の入り口です

山門です

本堂です

東胤頼夫妻の墓所です

探索が好きな愛犬くんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香取市方面を探索!

2012年07月08日 | 千葉氏について(郷土史)

6月30日、梅雨の晴れ間で、陽射しが眩しい一日でした。

普段なら、暑い土曜日は家でゴロゴロしている飼い主。

しかし、珍しく親父殿から「家族でドライブでもしよう」と提案がありました。

しかも、午前10時を回った頃に…。

慌てて行き先を考え、目的地を『銚子』に決めました。


高速道路は順調で、酒々井PAで休憩を取りました。

そこで、目的地への到着時刻を確認したところ、1時間も先でした。

急遽、途中の『香取佐原IC』で降り、目的地を変更することにしました。

『香取』と言えば、千葉氏の始祖である平良文公の所縁の地でもあります。

以前訪れたことのある樹林寺を、再びお詣りできました。


愛犬くん、階段を駆け下りようとしています。

Photo_3

本堂です。

月星紋がカッコいいです

Photo_5

震災の影響でしょうか、崩れている箇所がありました。

敷地内の碑なども、撤去されていたものもあったようです。

Photo_9

機会を見つけて、再度、小見川周辺の探索に出掛けたいと思います。


※「下書き」にしたままで、「公開」に設定するのが遅くなってしまいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙見信仰に関する記事を発見!

2011年06月04日 | 千葉氏について(郷土史)

またまた久しぶりの更新になります

本日、房総の妙見信仰に関する記事を見つけたので、ご紹介します!

<平成23年(2011年)6月4日付 朝日新聞 千葉版>

市原市の古墳群、稲荷台遺跡についてです(現在は住宅地になっているそうです)

概略をご紹介します。

  • 平安時代(9~10世紀)に当地で行われていた祭祀に、5~6世紀に築かれていた古墳時代の円墳13基のうちの一部(全部ではないのです)が利用されていた。
  • 祭祀は、墳丘上で夜間に行われていた。
  • 祭祀は、貞観の大津波(869年)など、天変地異が重なった頃に盛んに行われていた。
  • 祭祀に利用された古墳を線でつないでいくと、北斗七星の配列に見えることから「房総の『星信仰』の聖地ではないか?」と考えられる。

以上ような仮説が発表されたそうです。

 

<ブログの筆者・飼い主の感想>

千葉氏の妙見信仰とも、何か関係があるかも知れません。

この仮説の行方を、ワクワクしながら待っていようと思います。

機会があったら、稲荷台遺跡に足を運んでみたいと思います。

↑愛犬くんのお散歩コースにある「ブラシの木」です。

ビンの中を綺麗にしてくれそうな感じです


<本日の愛犬くん>

日中、お袋様と姪っ子くんと一緒にお散歩に出ました!

予想外の暑さに少しバテたようで、お袋様に抱っこしてもらっていました。

↑一緒に抱っこされているのは、姪っ子くんの相棒・スヌちゃん!

 

本日は暑さのためか、飼い主は頭痛に襲われていました~

しかし!

5歳半の我が姪っ子くんは、活気に満ち溢れておりました

↑腕の力がついて、運動神経が発達してきたようです。

かなりのスピードで、端から端まで2往復していました。

↑相棒のスヌちゃんを振り回し、上機嫌で公園内をお散歩する姪っ子くん

↑菖蒲が綺麗に咲いていました~

↑愛犬くんもバテバテ状態から復活して、元気にお散歩!

暑い夏に向けて体力強化を図る必要がありそうな愛犬くん&飼い主です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする