愛犬くんとのゆったりライフ

温厚な愛犬くんとの日常を気ままに綴ります。
郷土の武将・武石胤盛さんに関するレポートもございます。

飼い主のクルマ選び(11)日産デイズに乗りました!

2020年10月12日 | 飼い主のクルマ選び

久しぶりに更新します!

「秋風が吹いてきたな~」と思っていたら、今日はムシムシとした暑さで、季節の変わり目を実感しています。

↑久しぶりの暑さに開放的になっている?愛猫くん

 

飼い主のクルマ選び、かなりの長期戦になっています

「新型ノートと新型ソリオの発表まで、しばらく待とうかな?」と考えていた矢先、『にゃっさんデイズ』という企画があることを知りました!

『にゃっさんデイズ』とは、猫さんが乗る「デイズ」をモチーフとした紙製?のグッズで、日産の公式の企画です。

愛猫くんに『にゃっさんデイズ』に乗って欲しいと思うと同時に、「私も乗ってみようかな」と思い立ち、日産デイズに乗ってきました!

 

《日産デイズ》

ホンダのN-WGNに試乗した後に「ライバルと目されているデイズにも乗ってみよう!」と意気込んで日産のお店に行ったものの、新型ルークスのボディカラーが気に入って、ルークスに乗ってしまった飼い主です

今回は、じっくりと検討したいと考えて、日産レンタカーのお店でお借りしました。

他の車種と同様に、約100㎞を走りましたので、感想などを書こうと思います!

 

↑日産デイズさんです!

お借りしたのは「ハイウェイスターX プロパイロットエディション」だと思います。

検討しているのはターボですが、レンタカーはノンターボでした。

 

サイズ等をご紹介します。

全長:3395㎜

全幅:1475㎜

全高:1640㎜

最小回転半径:4.5m

 

まずは、視界です!

愛車の視界とも比較していこうと思います。

↑デイズの運転席からの視界です。

焦点が合っていなくて、すみません

↑愛車です。

↑デイズの左斜め前の視界です。

↑愛車です。

↑デイズの右斜め前の視界です。

↑愛車です。

↑デイズの助手席側の視界です。

↑愛車です。

↑デイズの左後方の視界です。

↑愛車です。

 

飼い主の身長は約150cmと低いので、全高が高いと車両周辺の視界に不安が出ることが多いです。

しかし、デイズは全高1640㎜であっても、車両周辺の視界が良かったです。

運転時の視点も高くて見晴らしが良く、気分爽快でした

 

高速道路では、軽自動車とは思えないくらい走行安定性が高くて、物凄く驚きました!

「やっぱり、日産車は高速走行が得意なんだなぁ」と思いました。

プロパイロットは少しだけ使ってみたのですが、使い慣れていないので、すぐにやめてしまいました

自分で運転していて、すごく楽しかったです

ただ、高速道路でアクセルを離した時に、思ったよりも減速してくれなかった気がして、その点は慣れが必要かな?と思いました。

また、現行ノートと同様に、運転席の座面が長く、アクセルとブレーキから足が少し遠くて、楽な運転姿勢を取るのが難しく、帰路は腰痛が出てしまいました。

先代マーチの座面はもっと短かったように思います。

先代マーチはかなり長い時間乗っても疲れなかったので、デイズはその点が残念でした。

デイズも、身長の低さによって、泣く泣く諦めることになりそうです

飼い主にとって、日産車の「座面の長さ」が重要なポイントとなりそうです。

 

デイズで「とても良いなぁ」と感じたのは、電動パーキングブレーキが自然に作動してくれることでした。

 

「ここは少し…」という点は、次の点です。

  • 運転席の座面が長く、楽な運転姿勢が取れませんでした
  • 停止した時、車体が少しフラッとしました(現行ノートも同様に感じました)
  • 高速走行時、アクセルを緩めた際の減速が緩やかでした

 

「ここは良かった」という点です。

  • 走行安定性が高くて、高速道路も安心して走れました
  • 全高が高いのですが、車両周辺の視界が良く、取り回しも楽でした
  • 衝突被害軽減ブレーキ等の性能が良く、安心感がありました

 

体格の関係から、デイズは対象から外れてしまうのですが、とても走りやすい良いクルマだと思いました!

↑自宅警備中?の伝之助くんです

 

新型ノート、新型ソリオの詳細が判明するまで、ゆっくり検討したいと思います

お読みいただき、どうもありがとうございました。

 

【ご参考までに】

身長約150cmの飼い主のクルマ選びの「個人的な条件」は、次のとおりです。

  • 全方向の視界が良いこと
  • 最新の安全装備であること※衝突被害軽減ブレーキが夜間の歩行者にも対応していること
  • 全長4000㎜程度、全幅1695㎜程度(5ナンバーサイズ)であること
  • 全高が高過ぎないこと(1600㎜以内程度)※身長が低いので、全高が高いと不安感があります
  • 取り回しが良いこと(最小回転半径5m以内)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飼い主のクルマ選び(10)経... | トップ | 飼い主のクルマ選び(12)ル... »

飼い主のクルマ選び」カテゴリの最新記事