シダレコウバイ - 安行興禅院境内 2015-03-15 | みんなの花図鑑 花の名前: シダレコウバイ 撮影日: 2015/03/11 11:33:32 撮影場所: 安行興禅院境内 キレイ!: 37 2本の枝垂れ梅はこの日を境に散り始めます。花のお寺は次は県の天然記念物、白木蓮が控えてます。 #みんなの花図鑑 « アンギョウザクラ 2 - 川口駅前 | トップ | シダレハクバイ - 安行興禅院... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (良稲) 2015-03-15 17:40:29 枝垂れ梅は寺院の背景が似合いますね!これからの白木蓮...私も3ヶ所楽しみにしていますが、青空と撮りたいですね~(^^)v 返信する Unknown (mikio) 2015-03-15 20:36:35 梅は、良稲さんの仰る通り神社仏閣にとても似合います。昔からの伝えは大宰府の菅原道真公の飛び梅伝説や、桜は昔の公家さんたちが寺などで優美に遊んだ流れの桜などなどが、桜の木を植栽する習慣を生んだと言われてます。ソメイヨシノの発祥の地、駒込、染井町を何度も訪れましたが、そこでもお寺がソメイヨシノと関係が大きくあったそうです。いよいよ白木蓮の季節がまもなく始まります。お互いに最高の樹木の花を青空の下で見たいものですね。全てを忘れるぐらいの木の下で。有難う。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昔からの伝えは大宰府の菅原道真公の飛び梅伝説や、桜は昔の公家さんたち
が寺などで優美に遊んだ流れの桜などなどが、桜の木を植栽する習慣を生んだと言われてます。ソメイヨシノの発祥の地、駒込、染井町を何度も訪れま
したが、そこでもお寺がソメイヨシノと関係が大きくあったそうです。
いよいよ白木蓮の季節がまもなく始まります。お互いに最高の樹木の花を
青空の下で見たいものですね。全てを忘れるぐらいの木の下で。有難う。