goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

パンパスグラス 風に揺れる

2018-08-31 | 植物、花
大きな花穂を雄大に突き上げ、風に揺れる姿に魅了されて
長く撮り続けて来ました。 イネ科の多年草、今の時期から茎を上げて3m以上の大きさにもなる強い植物、季節をまたぎ、
冬の時期まで残り、大雪の日に雪をかぶる姿を撮るチャンスを今年も待ち続けます。  また夕日に輝く、通称。金キツネ、銀キツネ
の豪快な花穂の見事さは、見る人を魅了します。舞台の幕が開きました。






パンパスグラスと呼ばずに、仲間たちは金ネズミ、銀ネズミで呼んでます。








      



    


3年前の10月の撮影ですが、自然環境に左右され、あれから撮影のチャンスはありません。今年こそは?


  




花穂は特に丈夫で,余程のことがない限りは、今の時期折れることは
ありません。花穂も数ヶ月、風に揺らぎ季節を過ぎ去ります。 この風情が素敵で多くのファンが居ます。
9月の舞台の幕は開き始めました。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。